24時間テレビ2023マラソンコースの地図は?歴代ルートから予想!

24時間テレビ2023マラソンコースの地図は? 特番テレビ
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

24時間テレビ2023マラソンを当日沿道で応援したいからどこを走るのかマラソンコースを知りたいと考えてる人は結構いますよね。

マラソンコースの地図があると便利なんだけど・・・と思ってしまいますが、どこかに公開されているものなのか?

今年の24時間テレビは、2023年8月26日〜27日に放送が決定しています。

 

24時間テレビマラソンは24時間テレビの中でも人気が高く、多くの芸能人がこのチャリティーマラソンにチャレンジした姿に感動し涙した人も多いと思います。

その今年の24時間テレビマランソンのランナーは誰なのか?

実は今年のチャリティーマラソンのランナーは24時間テレビ2023の当日に発表されることになっています。

2023年の24時間テレビマラソンランナーはヒロミさんでしたね!

今回は、2023年の24時間テレビマラソンのコースやルートが書かれた地図はあるのか?

また、過去の24時間テレビを振り返り歴代ルートから今年のマラソンコースを予想、ご紹介していきますね。

 

 

24時間テレビ2023マラソンコースの地図は?ルートは決まってる?

24時間テレビ2023のマラソンコースやルートについて調べてみましたが、8月22日現在詳細が明らかにされていませんでした。

今年の24時間テレビマラソンのコースは現在詳細は不明ですが、引き続き調査し分かり次第更新していきたいと思います。

24時間テレビ2023マラソンスタート地点はどこ?

24時間テレビ2023マラソンのスタート地点ですが2023年8月22日現在ですが発表はされておりません。

2023年の24時間テレビマラソンのスタート地点は東京都日野市の「日野市クリーンセンター」でした。

ヒロミさんが現在どこを走っているのかは「ヒロミは今どこ走ってる?リアルタイム更新中!」の記事で更新していきますのでぜひご覧ください!

8月27日15時30分時点のヒロミさんが走ったマラソンコースはこちらです。

残り20キロ程度です。

このままいけば時間内にはゴールできるでしょうね。

24時間テレビのマラソンコースが発表されない訳

24時間テレビのマラソンコースが発表されない訳は何?と気になってる方もいますよね。

それは関係者のコメントいわく24時間テレビのマラソンランナーへの安全面などに配慮して…とのことようです。

事前にコース発表することで沿道に多くの人が集まってしまい安全面を脅かしてしまう可能性があるからです。

 

実は、過去に24時間テレビマラソンコースを事前に発表したところ多くの人達が沿道に駆けつけ、マラソンを継続するのが危険と判断するしかない状況に陥ったことがありました。

それが第一回目の24時間テレビチャリティーマラソンでランナーは間寛平さんでした。

残念ながら、200kmを目指してた間寛平さんですが153km地点でるのを断念しなければなりませんでした。

 

この時のことを教訓に24時間テレビのマラソンコースの発表は控えるようになったそうです。

沿道での応援は確かに力になるのかもしれませんが、多くのファンが殺到する可能性もあり、ランナーだけでなく観客の安全も考えると24時間テレビマラソンコースを公表しないのは当然の判断と言えますね。

やはり沿道に観客が殺到するのは危険なのでテレビで応援がベストですね!

 

24時間テレビの歴代コースは?

次に、24時間テレビマラソンの2012年からの歴代マラソンコースを調べてみましたので、当時のマラソンランナーが誰なのかも含めて一緒にご紹介していきますね。

 

24時間テレビ2022のマラソンコースと地図

▼2022年の24時間テレビマラソンコースと地図

24時間テレビ2022マラソンは芸人の兼近大樹さんがランナーとして走られました。

笑顔で走ることを目標とされていた兼親さんは、その言葉通り沿道にいる人達に笑顔で手を振ったりして見事完走しました。

24時間テレビ2021のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2021年のマラソンコースと地図

  • 24時間テレビマラソンコースのスタート地点:Jヴィレッジ(福島県)
  • 24時間テレビマラソンコースのゴール地点:Jヴィレッジ内をリレー形式走る

コロナ感染への対策として一般の人達が集まるのを避けるため、Jヴィレッジ内の会場をキンプリの岸優太さんをはじめ10人で110kmを走りました。

24時間テレビ2020のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2020のマラソンコースと地図

  • 24時間テレビマラソンコースのスタート地点:日産自動車追浜工場(神奈川県)
  • 24時間テレビマラソンコースのゴール地点:工場のテストコースをリレー形式で走る

日産自動車追浜工場のテストコースをオリンピック金メダリストの高橋尚子さんをはじめとする6人でリレー形式で走りました。

2018年の24時間テレビマラソンは、サーキット内を一周走るごとに募金されるルールで、募金リレーとして結果470万円の募金が集まったそうです。

24時間テレビ2019のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2019のマラソンコースと地図

  • 24時間テレビマラソンコースのスタート地点:奥多摩町
  • 24時間テレビマラソンコースのゴール地点:両国国技館

2019年の24時間テレビマラソンランナーは、年齢に関係なく多くの人から人気のアナウンサーの水卜麻美さんと、芸人のいとうあさこさんの他2名、計名で走りました。

水卜麻美さんは、ランナーとして参加だけでなく司会も行いとても話題になりました。

24時間テレビ2018のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2018のマラソンコースと地図

2018年の24時間テレビマラソンランナーは、みやぞんさんで初のトライアスロン形式で行われました。

みやぞんさんは、一人で162kmの24時間テレビマラソンのコースを完走しその姿に日本中が感動しました。

24時間テレビ2017のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2017のマラソンコースと地図

2017年の24時間テレビマラソンランナーは、放送まであかされず放送開始と同時にマラソンランナーが発表されるという驚きの演出がありました。

今回の24時間テレビマラソン2023のランナーは、放送当日に発表となっていますので同じパターンですね。

ちなみに24時間テレビ2017マラソンランナーは、ブルゾンちえみさんでした。

24時間テレビ2016のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2016のマラソンコースと地図

2017年の24時間テレビマラソンランナーは、笑点の新メンバー林家たい平さんでした。

師匠である林家こん平さんとのエピソードに日本中が感動し涙しました。

24時間テレビ2015のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2015のマラソンコースと地図

2015年の24時間テレビマラソンランナーの発表はある番組内で突然行われました。

ランナー発表というかランナーのオファーを番組内で行うという驚きの演出!

番組内で24時間テレビマラソンランナーのオファーってかなり断りづらい状況ですよね。

 

この年の24時間テレビマラソンランナーは、DAIGOさんでとても熱い走りをみせてくれました!

 

マラソン初心者にもおすすめのランニングシューズ

毎年24時間テレビのマラソンを見て感動してるそこのあなた!自分でも走ってみようかなぁ〜なんてちょっと思ったりしてませんか?マラソンを始めるならまずはシューズですよね。アシックスのGEL-NIMBUS 25は、クッション性が高くて履き心地抜群でおすすめです!

24時間テレビ2014のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2014のマラソンコースと地図

24時間テレビマラソンランナーは、TOKIOのリーダー城島茂さん、当時43歳。

101kmの距離を24時間テレビ番組放送の時間内でゴール!TOKIOのメンバーも熱い声援を送り、グループの熱い絆に私も大いに感動しました。

24時間テレビ2013のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2013のマラソンコースと地図

2013年の24時間テレビマラソンランナーは、森三中の大島美幸さんでした。

大島美幸さんはマラソンの事前の練習で88kgあった体重が12kgも減ったとダイエットも話題になりました。

24時間テレビ2012のマラソンコースと地図

▼24時間テレビ2012のマラソンコースと地図

24時間テレビマラソンランナーは、佐々木健介さん北斗晶さんのご家族の皆さんでした。

北斗晶さんは膝の痛みを耐えながらのマラソンでしたが、家族の絆の素晴らしさに感動でした。

 

24時間テレビ2023年のマラソンコースを予想!

歴代の24時間テレビマラソンコースをご紹介しましたが、最後に24時間テレビ2023年のマラソンコースを予想してみたいと思います。

がしかし、24時間テレビ2023のマラソンランナーが誰なのかわからないと益々コース予想は難しいですね。

ここ数年はコロナ感染対策として一般のかたが入ることができない場所でのリレー形式などもありましたが、今年はコロナ感染対策より暑さ対策が重要な状況なのかもしれませんね。

 

やはり、ランナーの安全を考えて観客が殺到するのを避けることを考えると人が集まりづらい場所、私有地などをスタート地点とするのが予想されます。

ゴール地点は、例年通り会場でランナーを迎えてゴールというのが例年通りのパターンとなっていますので、両国国技館ではないかと思われます。

こちらにつきましては、引き続き調べて参ります!

 

「24時間テレビ2023マラソンコースの地図は?歴代ルートから予想!」のまとめ

今回は、24時間テレビ2023マラソンコースの地図は?歴代ルートから予想をまとめてみました。

  • 24時間テレビ2023マラソンコースの地図は発表されていない
  • 24時間テレビ2023マラソンスタート地点はどこなのかも未発表。
  • 24時間テレビのマラソンコースが発表されない訳は、マラソンランナーの安全を配慮して。
  • 24時間テレビの歴代コース、2012年から2022年までのマラソンコース・地図をご紹介
  • 24時間テレビ2023年のマラソンコースを予想、スタート地点の予想は難しく、ゴール地点は例年通り国立国技館ではないかと予想。

24時間テレビマラソンコース2023のマラソンコースを予想してみましたが、マラソンランナーが誰なのか当日までわからないため予想はかなり難しいですね。

ランナーが誰になるのか当日まで誰になるかわかりませんが、今年も24時間テレビマラソンを一緒に応援しましょうね!!

タイトルとURLをコピーしました