2022年10月スタートの山崎賢人主演のドラマ「アトムの童」。
ゲーム業界が舞台ということで、期待されている方も多いのではないでしょうか?
「アトムの童」は、人気作家神森万里江のオリジナルストーリーということで、気合いが感じられますよね!
内容だけではなく、アトムの童は面白いのか面白くないか、つまらないのか、口コミと評判が気になるところです。
今回は、ドラマ「アトムの童」の口コミと評判を調査し、「アトムの童」が面白いか面白くないか、つまらないのか、みなさんにご紹介させていただきます。
\アトムの童の見逃し配信はParavi!!/
目次
アトムの童がつまらないし面白くない?ネットの評判や口コミは?
10月スタート#TBS 日曜劇場「アトムの童(こ)」
主演 #山﨑賢人 さんのSPインタビューが公開されました⸝⋆
是非、チェックしてみて下さい
⇢ https://t.co/TOVHePf9BL #アトムの童 pic.twitter.com/b0x37iqH1U— 【公式】アトムの童(こ) -TBS日曜劇場- (@atom_no_ko_tbs) August 2, 2022
「アトムの童」が面白くない、という口コミがネット上であるようです。
何故なのでしょうか。
ネットの口コミや評判を調べてみました。
あの「下町ロケット」に似てる?
言わずとしれた大ヒットドラマ「下町ロケット」。
「半沢直樹」で知られる池井戸潤原作のドラマで、阿部寛が主演し、二作目も作られました。
アトムの童、下町ロケットのゲーム業界版だな。
下町ロケットも半沢直樹も好きだから観るけど。— オオシマユウキ (@oshima_photon) October 17, 2022
「下町ロケット」は、倒産寸前の下町の製作所が舞台で、大企業に翻弄され資金難に陥りますが、力を合わせて会社を立て直す感動のドラマでした。
「アトムの童」は「下町ロケット」のゲーム版?とも言われているんですよね。
アトムの童は「下町ロケット」の二番煎じで、またあのパターンか、つまらなそう・・・と感じている人もいるようです。
逆にそれが面白い!し「ザ!日曜劇場」という感じで楽しめる!という方もいましたね!
ゲーム業界そんなに甘くない
アトムの童のCMが流れたけど
何コレ。
ゲームにアトムの名がついた象徴的なのってないし、どこから持ってきたんだろう
アタリのもじり?
まさか手塚治虫…?
作中の架空ゲームとの引掛けなのか、アニメ・マンガと区別がついてないだけなのか…何にせよ面白くはなさそうだな…
— アマル (@iQQXoyhxleQn7jF) September 5, 2022
「アトムの童」は困難に打ち勝ってのハッピーエンドが予想されます。
しかし、ゲーム業界の現実は甘くないといった声もあります。
給料が仕事の大変さと見合わず離れていく人も多く、シビアな世界だということでしょう。
厳しい事書いちゃうよ。
ゲーム業界(に限らず物作り業界)って、
何も作らず、勉強せず、一消費者で居て入れる業界じゃありません。
万が一運良く入れても、きっと付いていけません。
学校で教えてくれる分だけでは足りません。
学校の課題で作る分だけでは全然足りません。
続— 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) (@m_sugimori) January 31, 2022
自分の作りたいものを作ることが許されないこともあり、現実と夢とのギャップに悩むクリエーターも多いのだとか。
そんなに甘くない!となるのも無理はありません。
アトムの童、ゲーム業界自体の描きかたがちょっと乱暴かな。SNSでの評判が大事なこの時代、面白くないゲームは売れないし、面白いゲームは売れるよ。
— しるこ♪冷やしスケブ始めました (@8Shiruco) October 16, 2022
那由他の設定が不自然
昔はゲーム開発者の地位が低く、表に出ようにもその場所がありませんでした。
しかし、現在、ゲームクリエイターの地位は相対的に上がっており、ゲーム雑誌、ブログなど、露出の場も格段に多くなりました。
アトムの童、展開がいろいろ不自然に感じてしまってちょっと合わなかった。1話切りかな〜
— とろろっと (@tol0lot) October 16, 2022
ゲーム業界は狭く、横のつながりもあり、チームでゲームを作り上げるのが普通です。
那由他が正体不明という設定に不自然さが感じられるのもそういったところにあるのかもしれません。
アトムの童は面白い?ネットの評判や口コミは?
予告が公開されました
こちらにも30秒ver.アップします
みなさまの感想
ぜひ聞かせてください♀️#インスタもぜひ☺︎#TBS #アトムの童#山﨑賢人 #松下洸平 #岸井ゆきの pic.twitter.com/ZtW4VReCZD— 【公式】アトムの童(こ) -TBS日曜劇場- (@atom_no_ko_tbs) September 4, 2022
アトムの童はゲーム業界が話の軸となっていて、アトムの童が楽しみだという口コミも見られました。
山崎賢人、松下洸平、岸井ゆきのなどの、若手俳優が終結するということで、期待が大きいということでしょう。
キャスト発表
主人公・那由他たちの前に立ちはだかる
巨大資本のIT企業社長・興津晃彦役で #オダギリジョー さんの出演が決定しました詳細は、HPをご覧下さい
⇢ https://t.co/dHPXvGycYG#山﨑賢人 #松下洸平 #岸井ゆきの#TBS #アトムの童 pic.twitter.com/FWpnglq8fg— 【公式】アトムの童(こ) -TBS日曜劇場- (@atom_no_ko_tbs) September 16, 2022
オダギリジョー代役。もはや代役なんてもんじゃない。ただでさえ山崎賢人のひさびさ地上波で沸いてるのにオダギリジョーなんて期待値爆上がりすぎる。朝ドラで株急上昇のオダギリジョー。断然こっちのキャスティングの方がわくわくする。#アトムの童
— あき@ドラマ垢 (@A_Kp358) September 16, 2022
また、「アトム」の前に立ちはだかる大手企業のボス役は香川照之が演じることに決定していましたが、降板。
代役をオダギリジョーが務めることが発表され、新たな風に期待が高まっているようです。
アトムの童 良かった
代役がオダギリジョーなの大成功では??— 美ホ (@_meeeh7) October 17, 2022
山崎賢人のはまり役
人気コミックの実写化ドラマや映画に多く出しており、「2.5次元俳優」「実写やりすぎ俳優」とまで言われている山崎賢人さん。
役柄も様々で、学園のプリンスを演じるときは、まさにアニメから飛び出してきた王子様といった風貌なのは、ご存じの通りです。
アトムの童
めちゃくちゃ面白そう
山崎賢人久しぶりに見たな
— ぐぼげ (@gubogeguboge) September 19, 2022
今回山崎賢人さんは、「陸王」以来、5年ぶりの「日曜劇場」出演です。
「陸王」は、瞬間最高視聴率20.5パーセントを記録したドラマで、山崎賢人さんは就職失敗を繰り返す等身大の役どころでした。
『アトムの童』前評判通り面白い。大陸的(w?)な仰々しいBGMもワクワク感を高めてくれる。『キングダム』で飛躍的に演技がうまくなったと思う山崎賢人くんの表情がいい。興津社長は目新しいオダギリジョーさんで正解だった気がする。岡部大さん「どうする家康』の平岩親吉前に良いお仕事。
— 榊 真央 (@sakakimao) October 17, 2022
「陸王」も「アトムの童」と同じくものづくりに会社の再起を賭けた男たちの物語で、ベテラン俳優に囲まれて、山崎賢人さんは確かな演技力を見せてくれました。
山崎賢人さんは実力派俳優の地位を確立したといえます。
頑張るアトム玩具を応援したい
アトムの童、1話から評判良いみたいで、録画してあるから明日見なきゃ👀
— sco (@IESxt2pSN3xGIZC) October 16, 2022
現在資金繰りに悩む会社が増え、会社をたたまざるを得ないことも多い昨今、一発逆転のドラマを見たい!そんな気運が高まっています。
「トムとジェリー」ではないですが、小さなものが大きなものを打ち負かす爽快さ。
頑張るアトム玩具を応援したくなるのは、日ごろの鬱屈すべてを吹き飛ばしたい思いもあるかもしれませんね。
那由他と海のこれからが気になる
#アトムの童
ゲームとか全くわからないから、正直おしろいとおもうかな~って思ったけどかなり面白い!やっぱり日曜劇場は裏切らないね😁今期のドラマは見たいと思えるの多くてたのしみが増えましたね。— Yuki. (@yukis_life0617) October 17, 2022
那由他と海(岸井ゆきの)のこれからにも注目です。
海は「アトム」の一人娘で、いつまでも夢を追い続ける父にうんざりしていましたが、会社を継ぐことを決意します。
那由他とタッグを組み共に戦う中で、二人の関係はどうなっていくのか……目が離せません!
\アトムの童の見逃し配信はParavi!!/
アトムの童はつまらないし面白くない?ネットの口コミや評判をチェック!のまとめ
新ドラマ「アトムの童」の口コミや評判を紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
「アトムの童」の設定が現実離れして、最近よくあるようなストーリーで、つまらない、面白くない、という口コミや評判が見られたのも確かですね。
現在1話が終わったところですが、個人的にはアトムの童、面白い!と思いました!
アトムの童、キャストも良かったですし、私は継続して見るかな~!という感じです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。