結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか? | 毎日がエブリデイ!

結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか?

結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか? 生活の知恵
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

一昔前は、結婚しない女性に対して「結婚しないの?」という質問が、当たり前にされていました。

当時の社会には、適齢期に結婚しない女性は幸せではないという決めつけがあったからです。

 

現在、女性の結婚や幸せに対しての考え方は昔と大きく変わっています。

そんな現在でも『結婚しない女はずるい』という意見があるようです。

今回は、『結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか?』について詳しく解説します。

 

結婚しない女がずるいと言われる理由は?

結婚しない女はずるい!

一体、どんな人がどんな気持ちで結婚しない女性をずるいと思っているのでしょうか?

次に結婚しない女がずるいと言われるいくつかの理由とずるいと考える人の心理をご紹介します。

結婚しない女がずるいと言われる理由①時間を自由に使えるから

結婚すると相手と暮らすので、結婚前のように自分のためだけに時間を使うという事が出来なくなります。

 

結婚しない女性は、時間を自由に使えている=好きな事をしているのが妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由②お金を自由に使えるから

男性より女性の給料が低く設定されていることが、当たり前の時代がありました。

いまではそういう差も無くなり、女性も男性と同じようにお金を稼いでいます。

 

結婚しない女性は、お金を自由に使えている=好きにお金をつかえて妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由③出産・子育てをしなくて良いから

出産・子育てをしなくていいから結婚しない女性をずるいと言うのは、あんまりだと思うのです。

出産・子育てをされている方が、この理由で結婚しない女性をずるいと言うのであれば、自分の経験や選択を後悔しているということでしょうか?

 

結婚しない女性は、出産・子育てをしなくていい=子育てに縛られなくて妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由④家族の世話をしなくて良いから

この場合の家族の世話と言うのは、夫・子ども・義理の父母・その他の親族を指します。

嫁が一人で頑張らなくてはならないのが当たり前なら、結婚したくないという女性がでるのは当然です。

結婚しない女性は、家族の世話をしなくていい=家族に縛られなくて妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由⑤親戚付き合いをしなくて良いから

親戚・知人に1人や2人、お節介で面倒くさい人がいるでしょう。

自分の身内であれば言いたいことも言えますが、結婚相手の親戚となるとそうはいかず結婚したくないという女性がでるのは当然です。

結婚しない女性は、親戚つきあいをしなくていい=無駄な我慢する必要がないから妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由⑥キャリアアップできるから

結婚してもいいけど、子育てでキャリアがとまるなら結婚したくないという女性がでるのは当然です。

結婚しない女性は、キャリアアップできる=社会的に認められて妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

結婚しない女がずるいと言われる理由⑦次世代を育てていないから

結婚しないと子供が持てないわけではないのに、いまだに結婚=家族をつくるものという固定概念があるようです。

結婚しない女性は、次世代を育てていない=少子化を気にせず呑気にしているから妬ましい。

それで、結婚しない女がずるいと考えられるようです。

 

結婚しない女性の方が幸せなの?

『私はこんなに苦労しているのに!結婚していない女性は楽をしている!気に入らない!』という考えで、結婚していない女性はずるいと考える方もいるかもしれません。

『私はこんなに苦労しているのに!』と言うのは、その人が抱えている問題であって結婚しない女性たちには何の責任もないし関係がありません。

 

結婚しない女性の方が幸せなの?という疑問には、他人のことを妬むような人生を送っていなければ幸せと言えるでしょう。

では、結婚していない女性の結婚しないデメリット・メリットはどのようなものでしょうか?

結婚しない女性のデメリット

結婚しないデメリットは理不尽に責められる事でしょう。

結婚しても子どもがいないと、子どもはまだ?などと言われます。

結婚しても結婚しなくても、結局いろいろ言われてしまうのですね。

結婚しない女性のメリット

皮肉な意見なのですが、結婚しないメリットは結婚したデメリットを感じなくていいことです。

自分で決められるという自由さが、 結婚しないことの最大のメリットとされています。

 

結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか?のまとめ

結婚しない女性をずるい女と言ってしまう人たちの中には、少子化の原因であることや国の未来や結婚している人たちへの負担を訴える方もいます。

結婚しない女性をずるいと責めることで、解決できることではないですが言いやすいから言っている部分もあると思います。

今回の、『結婚しない女はずるいとなぜ言われる?結婚しない女性は幸せなのか?』のまとめは以下のとおりです。

まとめ
  • 結婚しない女がずるいと思われるのは、自由に見え人間関係の苦労が無いことで妬みの気持ちが多い。
  • 結婚しない女がずるいと思われるのは、いまだに女性はこうあるべきと言う風潮があるため。
  • 結婚しない女が幸せかどうかは、その人次第。

 

未だに女性に対してもこうあるべきという思い込みが、結婚しない女はずるいにつながっているようです。

現在の結婚については、SNSでつぎのように指摘されています。

結婚について選択肢が増えた現在、その人の考えを尊重し認め合える社会になってほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました