10月2日から朝ドラ「ブギウギ」がはじまりましたね!
朝ドラ「ブギウギ」はまだ始まったばかりですが、オープニングが怖いし気持ち悪い!と素晴らしい!という口コミとではっきり分かれるようです。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングの映像を担当した方は受賞歴がある実力派のアニメ映像作家だということが分かっています。
どうして朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが怖いし気持ち悪いという口コミがあるのでしょうか。
ここではブギウギのオープニング人形が怖い?気持ち悪いと言われる理由は?について調査してみました!
目次
ブギウギのオープニング人形が怖いし気持ち悪いと話題!
#ブギウギ オープニング映像公開💃
作詞作曲:服部隆之さん
歌:趣里さん、EGO-WRAPPIN’ 中納良恵さん、さかいゆうさん
タイトルバック映像:牧野惇さんズキズキワクワクする令和のブギ。
ブックマークして、いつでもどこでもお楽しみください。六ちゃんのカメも出てますよー! pic.twitter.com/mSsZIe0lda
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 2, 2023
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは怖いし気持ち悪いという口コミがあるようです。
ここでは朝ドラ「ブギウギ」のオープニングがどうして怖いし気持ち悪いのか調査してみました!
先ずは朝ドラ「ブギウギ」が怖いし気持ち悪いという口コミをみてみましょう。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニング
人形が怖い!
夢に出てきそうでヤダ
見たくないけど、ドラマはみたいから
録画してとばして観てる#ブギウギ#朝ドラ #オープニング怖い— 優美花音 (@suisyousakura) October 8, 2023
新しい環境に慣れるのが苦手なタイプなので、ブギウギにまだ切り替えられない。ガチャガチャにぎやかな感じも苦手で、らんまんの爽やかなオープニングが懐かしい。たぶん、そのうち慣れると思う…
— テレビさん📺 (@yareba0Dekiruk0) October 7, 2023
おちょやん、わろてんか、ごちそうさん、まんぷくが、大阪局で見たことのある朝ドラ。大阪局のが嫌いなわけじゃないはずなんだけど、今作はまだハマれない。
今朝初めてブギウギオープニングを見た5歳息子が怯えた上、なんでらんまん終わっちゃったのって泣きはじめてしまい、幼稚園登園遅れた(苦笑)— アネモネ (@fspFGeg7tDsEDfo) October 4, 2023
朝ドラ「らんまん」のゆったりしたオープニングから切り替えられない方が多いようですね!
ブギウギオープニングが怖いし気持ち悪いと言われる理由
タイトルバックの人形が普通にホラー。ハロウィン仕様かな。これは怖いwww#ブギウギ pic.twitter.com/A5sPQZ71hg
— Mia🐰🎋 (@aaa88421046) October 1, 2023
口コミを調査すると「ブギウギ」のオープニングが怖いと感じる方は、女性や子供に多かったです。
ここでは朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが怖いし気持ち悪いと言われる理由を調査してみました!
理由①人形の首が怖いし気持ち悪い
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングで怖いし気持ち悪いと言われていたナンバー1は人形の首の長さと動きのようでした。
しかし極端に長い人形の首をくねくねとさせるのは、意味がありそうです。
昭和初期の方にとっては「この首の動きはまさに昭和」と思うらしいですよ。
そしてアイソレーションと言われる首の動きは、おそらくCGが入っていると思いますが素晴らしい映像技術だという口コミがありました。
理由②人形の顔が怖いし気持ち悪い
また朝ドラ「ブギウギ」のオープニングに出てくる人形は、動きはあやつり人形なのですが顔だけCGで動いて怖いし気持ち悪いと言われていました。
後述しますが、人形の顏のCGにも高いアニメ映像技術が使われているようです。
理由③派手なデザインが怖いし気持ち悪い
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは派手なデザインが怖いし気持ち悪いという口コミがありました。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは前半は「白黒」で後半は「派手なデザイン」に変わりますからね!
白黒テレビが主流だった昭和初期の人にとっては黒白は懐かしいとおもうようですし、派手なデザインはアニメ映像担当だった方が西欧で映像技術を学んできたからだと思われます。
理由④人形が痩せていて怖いし気持ち悪い
オープニングの人形が痩せていて怖いし気持ち悪いという口コミもありました。
朝ドラ「ブギウギ」のモデルの笠置シヅ子さんはガリガリに痩せていたのでそのためだと思われます。
また、朝ドラ「ブギウギ」のアニメ映像技術を担当した方は痩せている人形をよく使う傾向があるようですよ。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが怖いし気持ち悪いという口コミをまとめると下記のようになりました。
- ブギウギのオープニングは人形の首の長さと動きが怖い。
- 人形の首の長さと動きは昭和初期を彷彿とさせるらしい。
- 首の動き(アイソレーション)はすごい技術らしい。
- ブギウギのオープニングは人形の顔だけCGで怖い。
- ブギウギのオープニングは派手なデザインが怖い。
- 前半の白黒は笠置シヅ子さんが活躍した昭和初期を彷彿とさせるらしい。
- 後半の派手なデザインはアニメ映像を担当した人が西欧で映像技術を学んできたからだと思われる。
- ブギウギのオープニングは人形が痩せていて怖い。
- 朝ドラ「ブギウギ」のモデルの笠置シヅ子さんも痩せていた。
- アニメ映像を担当した方は痩せている人形をよく使う傾向があるらしい。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは昭和初期の方にはウケるのかなと思いましたが、昭和初期の方でも怖いという口コミがありました。
また、朝ドラ「ブギウギ」のアニメ映像を担当した方はEテレや紅白歌合戦でも活躍されているのでNHKは特定の映像作家を使いすぎるという口コミもありました。
おそらく子供や女性に怖いと言われる朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは、痩せた人形と白黒画像が「病人」か「骨」を想像させるのではないかと思います。
今まで朝ドラのオープニングは内容の一部が変わる事はあっても、ガラッと変わるようなことはありませんでした。
どうしても苦手な方は録画で見てオープニングを飛ばすなどの工夫が必要かもしれないです。
ブギウギオープニングが素晴らしいという口コミも!
NHK『ブギウギ』
あ〜久しぶりに血湧き肉躍るゴージャス感じるオープニング見ました。画面全体が余すところ無くアニメーションしています。レム睡眠と現実との狭間に佇んでいるようです。こう言う映像作品を作りたいですね。
素晴らしい!!#ブギウギ pic.twitter.com/v6B4Hie06g— いがらしなおみ (@kurumikun) October 5, 2023
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが素晴らしいという方は昭和初期の方か映像技術に詳しい玄人の方に多かったです。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが素晴らしいという口コミを見てみましょう。
#ブギウギ タイトルバックの人形が、あの痩せ具合、髪型、頬の張り方、首の振り方、服装、昭和20年代感、カンペキ…
吊ってるヒモを消すとあんな感じになるのか
クリエイターの才能はすごい、羨ましいなあ— おおゐわぴゅん (@ooiwapyun) October 4, 2023
#ブギウギ 第1話、驚いたのはタイトルバック映像。なんとあやつり人形で来るとは!それもヨーロッパ風のテイストただよう洒落たデザイン。首クネクネ(アイソレーションというらしい)から始まる巧みなムーヴメント。いや素敵。革新的。主題歌とも合ってる。録画何度もリピートして見てしまいました。
— MarthaMyDear (@rejoice_rejoice) October 2, 2023
朝ドラ、ブギウギのオープニング曲の映像を見てプリンプリン物語を思い出してしまうのは私だけ?
人形の動きや表情が何とも言えず目が離せない。中毒性があるよね。怖いけど…
共感してくれる人いますか?#朝ドラ#ブギウギ#ハッピーブギ#プリンプリン物語#BROS1991 pic.twitter.com/ITsLcfDpbj— ゆきえ⭐️ (@1024yukie) October 4, 2023
ブギウギのオープニング、めちゃくちゃオシャレなひょっこりひょうたん島って感じ。
— アルフ (@telenpa_len) October 7, 2023
YouTubeで見かけた朝ドラ「ブギウギ」のオープニング映像と歌が素晴らしいと思っていたら、「トラウマ級に怖い」みたいな記事を見かけて、そうなの!?と思いツイート検索したら、初老には懐かしい感じというツイートを見かけて、そうか怖いか怖くないかが初老の分かれ目なのかと納得してしまった
— たらお (@tarao89) October 6, 2023
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが素晴らしい!という方は、細かいところを見ている人が多いですね!
人形が懐かしい
笠置シヅ子さんが活躍した昭和初期の方にとってあやつり人形は「ひょっこりひょうたん島」や「プリンプリン物語」みたいで懐かしいという口コミが多かったです。
朝ドラ「ブギウギ」オープニングのあやつり人形の顔はCGですが、そこは気にならないのでしょうか。
映像技術が素晴らしい
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが怖いし気持ち悪いと言われた1位は人形の首ですが、アイソレーションといわれる首の動きの映像技術は素晴らしいものです。
また、リップシンクといわれる人形の口の動きを歌に合わせる映像技術もすごいんですよ!
派手なデザインは西欧のデザインに似ているようですし、映像技術の玄人からみると素晴らしくたまらないオープニングなんですね。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが素晴らしいという口コミをまとめると下記のようになりました。
- ブギウギのオープニングは人形劇(プリンプリン物語やひょっこりひょうたん島)みたいで懐かしいし素晴らしい。
- ブギウギのオープニングは映像技術が素晴らしい
朝ドラ「ブギウギ」オープニングのメイキングをぜひやって欲しいとの口コミがありました。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングを見て「こんな映像を作りたい」と口コミしている人は映像作家を目指している人なのでしょうね。
ブギウギオープニングのアニメ映像担当は誰?
「左」の舞台裏。
凄すぎないですか‥?
なんかセットから匂いがしてきそうじゃないですか?@hidari @hidari_movie pic.twitter.com/cjbhTiy22N— 牧野 惇 (@atsu_maki) August 1, 2022
朝ドラ「ブギウギ」オープニングのアニメ映像を担当されたのは映像作家の牧野惇(まきのあつし)さんです。
ココロ音ラジオ和音に映像ディレクターの牧野 惇さんの出演が決定しました‼︎
そこで皆さんから牧野 惇さんへの質問を募集しています。締め切りは5月31日まで。宛先はwaon@hello78.jp でお待ちしています! pic.twitter.com/qEwbmhuYWt
— Hello! NEW 新居浜 FM78.0 (@hnnfm78) April 30, 2021
牧野惇(まきのあつし)
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが西欧風だと言われるのは牧野惇さんがチェコでアニメーションを学んだからだと思われます。
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングを担当した牧野惇さんはYOASOBIの群青のミュージックビデオで準グランプリを受賞されています!
㊗️1,000万回!㊗️
YOASOBIとしても新たな挑戦になった牧野惇さんによるクラフトMV「群青」が1,000万回再生突破🟦ありがとうございます!
EP『THE BOOK』を通してまた聴いてくださる方が増えているのも実感しています。今でも自信なんかない、それでも。https://t.co/YdxaS1WZEd pic.twitter.com/CyOTtE0bzk— YOASOBI (@YOASOBI_staff) January 23, 2021
牧野惇さんは他にも2021年のNHK紅白歌合戦のオープニング映像やCM、ミュージックビデオなど様々な分野で活躍されているそうです。
朝ドラ「ブギウギ」のロゴも牧野惇さんが担当しています。
大変光栄ならお仕事です! https://t.co/VpwvO7haFg
— 牧野 惇 (@atsu_maki) March 24, 2023
そして朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは命をかけて取り組んだとか。
とうとう明日からか…
ロゴとタイトルバックを担当させて頂きました。
今年はこれに命をかけて取り組みました。
全てを出し切ったので、朝ドラのお仕事はこれが最後です!とても満足しています!
今までのタイトルバックにはない、『ブギウギ』ならではの表現をしています。
とにかく観て! https://t.co/Wqm0A6xrSw— 牧野 惇 (@atsu_maki) October 1, 2023
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングを担当された牧野惇さんはとても才能あふれる映像作家なんですね!
牧野惇さんの今後の活躍を期待したいと思います。
ブギウギのオープニング人形が怖い?気持ち悪いと言われる理由は?まとめ
ブギウギオープニングって初めて見たんだけど、何で骸骨が踊ってんの? (・∀・)ニヤニヤ pic.twitter.com/LNkNDQ7gXp
— Tsutomu KANEKO, PhD (@T_Kaneko_PhD) October 4, 2023
朝ドラ「ブギウギ」のオープニングは今までにない斬新な作りになっているため、評価が分かれましたね!
実は私も朝ドラ「ブギウギ」のオープニングが怖くて見ないようにしていたのですが、調べているうちに映像技術のすばらしさに目が行くようになり、今ではオープニングが楽しみになりました。
口コミでも朝ドラ「ブギウギ」のオープニングに慣れたら逆に好きになった!というものがありましたよ。
牧野惇さんが手掛けた怖くないバージョンの朝ドラ「ブギウギ」のオープニングを見てみたいですね!