ブギウギ大和礼子のモデルは誰?実在してる?

ブギウギ大和礼子のモデルは誰?実在してる? ドラマ
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

朝ドラ「ブギウギ」の鈴子が大阪梅丸少女歌劇団(USK)に合格しましたね!

朝ドラ「ブギウギ」の鈴子が大阪梅丸少女歌劇団(USK)に入団したのは、娘役トップの大和礼子に憧れを抱いたからでした。

 

そんな大阪梅丸少女歌劇団(USK)の娘役トップ大和礼子に実在モデルはいるのでしょうか?
大和礼子の実在モデルは誰なのか気になります。

ここではブギウギ大和礼子のモデルは誰?実在してる?について史実を元に調査してみました!

 

朝ドラ「ブギウギ」のネタバレになる可能性があるので注意してください!

ブギウギについてもっと詳しく!

 

ブギウギ山本玲子のモデルは実在してる?

朝ドラ「ブギウギ」の大和礼子は実在モデルがいると言われています!

 

まずは朝ドラ「ブギウギ」の大和礼子についてまとめてみました。

大和礼子(蒼井優

  • 大和礼子は朝ドラ「ブギウギ」5話から登場。
  • 大和礼子は朝ドラ「ブギウギ」の大阪梅丸少女歌劇団(USK)1期生娘役のトップ。
  • 大和礼子は大阪梅丸少女歌劇団(USK)の入団について親から反対されている。

大和礼子を演じている蒼井優さんが朝ドラ初出演というのは驚きですよね!

こちらもチェック>>朝ドラ「ブギウギ」のキャストを写真付きで解説!

 

ブギウギ山本玲子のモデルはどんな人?

大和礼子の実在モデルと言われてるのは飛鳥明子(あすかあきこ)さんです。

飛鳥明子(あすかあきこ)

  • 1907年(昭和40年)12月生まれ
  • 高等女学校卒業
  • 開業医の娘
  • 1922年(大正11年)大阪松竹少女歌劇団(OSSK)に入団。1期生。
  • 飛鳥明子さんは娘役トップとして活躍した。

飛鳥明子さんは幼少期からクラッシックバレーを習っていて、大阪の道頓堀でスカウトされたようです。

飛鳥明子さんは大阪松竹少女歌劇団(OSSK)特別生として入団しています。

飛鳥明子さんは入団費免除だったとも言われているよ。

 

飛鳥明子さんは得意のトウダンス娘役トップの座を獲得しました。

バレエシューズがなかなか手に入らなかった飛鳥明子さんが、バレエシューズ代わりに包帯を巻いて練習していたことは有名な話のようです。

飛鳥明子さんは包帯が血で真っ赤になっても練習していたと言われています。

 

飛鳥明子さんの踊りはとても大胆で、最前列の人がびっくりして受け身をとるほどだったと言われています。

飛鳥明子さんは穏やかな顔つきと違って踊りは大胆だったのですね!

 

朝ドラ「ブギウギ」と同じく、笠置シヅ子さんも飛鳥明子さんに憧れて大阪松竹少女歌劇団(OSSK)に入団しています。

笠置シヅ子さんは飛鳥明子さんの踊りが見たくて、本番中に顔を隠していたスカートを少し下げてしまい、幹部から叱られたというエピソードがあります。

 

飛鳥明子さんはバレエシューズの履き方から心構えまでいろいろなことを7歳年下の笠置シヅ子さんに教えて妹のように可愛がっていたようです。

ブギウギ山本玲子の実在モデルのその後は?

史実を調べると、大和礼子のモデルの飛鳥明子さんはストライキのリーダとなって大阪松竹少女楽劇団(OSSK)を解雇されています。

飛鳥明子さんがリーダーになったのは、世間から桃色争議と言われたストライキです。

ここからはブギウギ山本玲子の実在モデル飛鳥明子さんのその後は?について調査してみました。

桃色争議

1933年(昭和8年)東京浅草の映画に日本語字幕が付けられるようになりました。

それまでの映画には日本語字幕が無く、代わりに弁士が付けられていて弁士が休憩するタイミングで飛鳥明子さんたち少女歌劇団が登場していました。

 

しかし、映画に日本語字幕が付くようになって弁士も飛鳥明子さんたち少女歌劇団も必要なくなってしまったのです。

 

世界恐慌の影響もあって、飛鳥明子さんの姉妹劇団である東京松竹少女歌劇団(SKD)では男性音楽部員29人が解雇されて、他の部員は全員減給となりました。

こちらもチェック>>ブギウギ梅丸少女歌劇団(USK)のモデルについて徹底解説!

 

解雇や減給に納得がいかなかった東京の松竹少女歌劇団の少女たちは、水の江瀧子さん(当時19歳)をリーダーにしてストライキを起こしています。

水の江瀧子さんは飛鳥明子さんより後輩ですが、松竹少女歌劇団の男役トップと言われた方です。

東京の松竹少女歌劇団(SKD)が先にストライキを起こしたのね!

飛鳥明子さんが所属する大阪松竹少女楽劇団(OSSK)も東京のストライキの影響を受けて、幹部に改善要求を提出したのですが、松竹少女楽劇団幹部は飛鳥明子さんたちの改善要求を無視しました。

 

改善要求を無視された飛鳥明子さんなど大阪松竹少女楽劇団(OSSK)の少女たち51名は、公演が終了すると南海電車に飛び乗り、暗い山道を歩いて金剛三昧院籠城作戦をすることにしたそうです。

金剛三昧院(こんごうさんまいいん)は高野山のお寺で宿坊があるので、飛鳥明子さんたちは籠城作戦の場として選んだのだと思われます。

大阪松竹少女楽劇団(OSSK)の少女たちが起こしたストライキは飛鳥明子さんがリーダとなって、金剛三昧院の参道に旗を掲げて改善要求をアピールしました。

 

飛鳥明子さんなど松竹少女楽劇団の少女たちが起こしたストライキに世間が興味を持ち、記者が「桃色争議」と名付けて広めています。

世間に桃色争議が広まったことで松竹少女楽劇団の売上が激減し、松竹少女歌劇団幹部は「週休制」と「最低賃金」を約束することにしたそうです。

 

飛鳥明子さんなど松竹少女歌劇団の少女たちは休みがなかったのかもね。

 

「桃色争議」は東京(SKD)も大阪の松竹少女歌劇団(OSSK)も少女たちの完全勝利!という結果で終わっています。

 

しかし、松竹少女歌劇団幹部は飛鳥明子さんなど桃色争議のストライキのリーダーに処分を下しました。

  • 東京の松竹少女歌劇団(SDK)のストライキのリーダー、水の江瀧子は謹慎処分
  • 大阪松竹少女歌劇団(OSSK)のストライキのリーダー、飛鳥明子は解雇。
  • その他の松竹少女歌劇団のメンバーは減給。

飛鳥明子さんは解雇という最も重い処分となっています…

飛鳥明子さんは自分が解雇されることで、後輩たちを守ったと言われているようです。

 

松竹少女歌劇団は飛鳥明子さんや水の江瀧子さんなどトップを二人も失ったということですね!

大和礼子の実在モデルのその後

朝ドラ「ブギウギ」大和礼子の実在モデルの飛鳥明子さんは「桃色争議」の後に解雇されましたが、飛鳥明子さんは振付担当と教師して大阪松竹少女楽劇団(OSSK)にふたたび戻っています。

しかも飛鳥明子さんは宝塚の指揮者と結婚していました。

 

現在は飛鳥明子さんのお孫さんが飛鳥明子さんについてつぶやいてるみたいですよ。

飛鳥明子さんは1937年(昭和12年)8月に病死しています。

飛鳥明子さんは享年29歳という若さでした。

 

ちなみに朝ドラ「ブギウギ」では娘役トップの大和礼子と男役トップの橘アオイが出てきますが、史実では大阪松竹少女歌劇団(OSSK)飛鳥明子の時代に男役トップはいなかったそうです。

そしておそらく橘アオイは東京の松竹少女歌劇団の男役トップ水の江瀧子が実在モデルだと思われます。

 

朝ドラ「ブギウギ」で桃色争議は大和礼子と橘アオイがリーダーとなってストライキが起きるのかもしれませんね!

ブギウギについてもっと詳しく!

 

ブギウギ大和礼子のモデルは誰?実在してる?まとめ

ブギウギ大和礼子のモデルは誰?実在してる?についてまとめてみました。

  • 朝ドラ「ブギウギ」大和礼子の実在モデルは飛鳥明子さんだと思われる。
  • 大和礼子のモデル飛鳥明子さんは「桃色争議」の大阪松竹少女歌劇団(OSSK)のリーダーをしていた。
  • 大和礼子のモデル飛鳥明子さんは「桃色争議」の後、大阪松竹少女歌劇団(OSSK)を解雇されている。
  • 大和礼子のモデル飛鳥明子さんは29歳の若さで病死している。
  • 大和礼子のモデル飛鳥明子さんは後輩の為に解雇されたと言われている。

飛鳥明子さんがモデルの大和礼子は朝ドラ「ブギウギ」でどのように描かれるのか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました