現在放送されている朝ドラの「ちむどんどん」を毎朝の楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そんな朝ドラですが、既に「ちむどんどん」の次の朝ドラが決定しているんですよ!
そこで今回は「ちむどんどん」の次の朝ドラの放送日やあらすじ、キャストについて詳しくご紹介したいと思います!
「ちむどんどん」の次の朝ドラは豪華キャストが勢ぞろいで、あらすじを見るだけでもわくわくしちゃいますよ!
さらに「ちむどんどん」の次の次の朝ドラのキャストやあらすじについても発表されているので、そちらもご紹介したいと思います!
目次
ちむどんどんの次の朝ドラは「舞い上がれ!」
ちむどんどんの次の朝ドラは「舞い上がれ!」です!
タイトルだけを見ると「主人公が力強く前向きに突き進んでいく内容なのかな…?」という印象を受けましたがみなさんはどうでしょうか?
実は「舞い上がれ!」というタイトルの「舞う」というのがこの朝ドラのストーリーに大きく関係しているんですよ!
ますます「舞い上がれ!」のあらすじが気になってきますよね!
そこで、ちむどんどんの次の朝ドラである「舞い上がれ!」のあらすじに加えて、放送日やキャストについても詳しくご紹介します!
舞い上がれの放送日はいつから?
「ちむどんどん」の次の朝ドラである「舞い上がれ!」の放送日はまだ公表はされていません。
しかし、朝ドラは約6か月間の放送が一般的であり、現在放送されている「ちむどんどん」が4月11日に放送開始しました。
この放送開始日から6か月後となると、「舞い上がれ!」は10月上旬から放送されると予想されます!
さらに、朝ドラは従来月曜日から放送が開始されるため10月3日や10日に「舞い上がれ!」が放送される可能性がとても高いです!
10月の月曜日が今から楽しみですね!
舞い上がれのキャスト
「舞い上がれ!」の放送日はもちろん、出演するキャストも気になりますよね!
現在発表されている「舞い上がれ!」のキャストをご紹介します!(2022年7月現在)
【岩倉家】
・福原遥〈ヒロイン 岩倉舞役〉
・高橋克典〈舞の父 岩倉浩太役〉
【Ameba Blogを更新しました】 おはようございます♪ https://t.co/uGhZji72t7
— 高橋克典 WEB ARROW (@WEB_ARROW) July 13, 2022
・永作博美〈舞の母 岩倉めぐみ役〉
永作博美さん只今出演中!【Eテレ】午後11:00 ETV特集 選「おうちへ帰ろう 障害のある赤ちゃ…
過去の出演番組はこちら
「ドラマ10 さよなら私」ほかhttps://t.co/TVxHk8vAPw#永作博美※予定変更・地域で別番組の場合あり
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) July 16, 2022
・横山裕〈舞の兄 岩倉悠人役〉
今秋のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」ヒロイン家族役に高橋克典、永作博美、横山裕、高畑淳子が決定 https://t.co/4UZwMI2mT4 #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/uTEEvZNJsq
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 7, 2022
・高畑淳子〈舞の祖母 才津祥子役〉
親友の娘を育てる良き母の顔と、親友と結託しその旦那を密かに殺めてた殺人者の顔
ふたつの顔を見事に操っていた女優、高畑淳子さんの凄さを見せつけられた回だった続編、ありそうな終わり方だったねー!!#ミステリと言う勿れ pic.twitter.com/FWq0xpNMIk
— ️️️🦋おもち🦋 (@omochiomochi916) March 28, 2022
【舞の友達】
・赤楚衛二〈舞の幼馴染 梅津貴司役〉
取材して頂き有難うございました✨
本当に感謝です!! pic.twitter.com/WLovxwZREP— 赤楚衛二 (@akasoeiji) April 9, 2022
・山下美月〈舞の同級生 望月久留実役〉
【東大阪の人々】
・山口智充〈貴司の父親 梅津勝役〉
山口智充がドラマ「悪女」で仕事大好き課長役(コメントあり)https://t.co/LTO6nRy9ro pic.twitter.com/RJTx19wgng
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) May 4, 2022
・くわばたりえ〈貴司の母親 梅津雪乃役〉
・古館寛治〈浩太の工場の職人 笠巻久之役〉
#コタキ兄弟と四苦八苦
十話放送まであと5時間
切りました😳⏳写真はあのお方のコスプレ一路さん。
兄弟おやじはつらいよ…九話の見逃し配信も本日まで‼️
今から見たら、一話30分なので、
10回くらい見れます٩( 'ω' )و🔥笑
嘘です‼️一回でも全然いいので、
是非ご覧ください‼️ pic.twitter.com/henfnhunax— コタキ兄弟と四苦八苦 テレビ東京ドラマ24 ≪ATP賞受賞🏅≫ (@tx_kotaki) March 13, 2020
・又吉直樹〈古本屋の主人 八木巌役〉
本日11/1は「本の日」とのこと。といっても、この方は365日が本の日かもしれません。 pic.twitter.com/VeIyYgp6NB
— 又吉直樹『人間』【公式】 (@ningen_mainichi) November 1, 2019
・松尾諭〈久留実の父親 望月佳晴役〉
「拾われた男」俳優松尾諭さんの半生がドラマに 母校ロケで兵庫に凱旋「ぐっときた」(神戸新聞NEXT)#Yahooニュース https://t.co/xTVaZsvOSx
— 松尾 諭 (@matsuo_satoru) July 8, 2022
・たくませいこ〈カフェの女主人 津田道子役〉
ルミネにせいこさんが!!!
嘘の戦争に出てはる、たくませいこさんが!!!
一緒に新喜劇出させてもらってたのが奇跡に思えまする。
嬉しいーーーー!!!
そして隠し撮りがバレました。 pic.twitter.com/ryOdSMeVR7— 国崎恵美 (@kunisakiemi) February 25, 2017
【長崎・五島列島の人々】
・哀川翔〈船大工 木戸豪役〉
・鈴木浩介〈めぐみの同級生 浦信吾役〉
【鈴木浩介 出演情報】
11/18(木)テレビ朝日「ドクターX」6話
原守が、帰ってくる〜!!
皆さん、待ってました?#鈴木浩介 #ドクターX #テレ朝 pic.twitter.com/d2hKIOqRWk— シス・カンパニー 俳優部 (@sis_management) November 17, 2021
・長濱ねる〈ジャムを売っている 山中さくら役〉
本日20:15〜
NHK総合『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』に出演します😶🌫️空前のブーム到来!
あんこのお金の秘密💰を探るそうですが、、、皆さんは夏のスイーツは何を食して過ごしてますか?🍦
(staff) pic.twitter.com/moLpCB4cbm
— 長濱ねる&STAFF (@neru_and_staff) July 16, 2022
「舞い上がれ!」の豪華なキャスト陣にますます期待が高まりますよね。
一方で気になるのが「東大阪」や「五島列島」などの地名ではないでしょうか。
この2つの地域を舞台にどのような物語が繰り広げられるのかわくわくしますよね!
次は「舞い上がれ!」のあらすじについてご紹介します!
舞い上がれのあらすじ
ヒロインである岩倉舞はものづくりの町・東大阪で家族と暮らす引っ込み思案な女の子。
舞は五島列島に住む祖母の元を訪れた時に、力強く舞い上がる「ばらもん凧」に魅了されてパイロットを志すように。
しかし、パイロットになるための道のりは簡単ではありませんでした。
そんな時に、東大阪と五島列島という2つの故郷に暮らす人々と関わることで、舞は島を行き来できる電動の小型飛行機を飛ばすという新たな夢を見つけるのです!
大空を舞い上がる舞の夢は果たして叶うのでしょうか。
ヒロインの名前である「舞」と舞の夢である「空に舞い上がる」というあらすじから「舞い上がれ!」というタイトルに繋がるのかもしれませんね!
舞の夢が叶うのか、舞の成長の物語が毎朝の楽しみになりそうです!
ちむどんどんの次の次の朝ドラは「らんまん」
ちむどんどんの次の次の朝ドラは「らんまん」です!
「らんまん」という響きから私は花がたくさん咲いている様子をイメージしましたが、みなさんはいかがでしょうか?
「らんまん」というタイトルだけではなかなか物語のあらすじを想像するのは難しいですよね。
次は「らんまん」の放送日やキャスト、あらすじなどを詳しくご紹介します!
らんまんの放送はいつから?
早く「らんまん」を見たい!という方も多いはず!
現在、「らんまん」の放送日は2023年の春とされています。
ただし、明確な放送日はまだ発表されていません。
「らんまん」は朝ドラの2023年前期の放送となるので、4月の上旬に放送される可能性がきわめて高いです!
さらに朝ドラは従来月曜日に放送開始することが多いため、「らんまん」の放送日は2023年4月3日もしくは4月10日なのではないかと予想されます!
続いてみなさんが気になっているであろう、「らんまん」の気になるキャストとあらすじをご紹介します!
らんまんのキャスト
「らんまん」のキャストは現在、主人公とヒロインのみが発表されています!(2022年7月現在)
気になる「らんまん」のキャストを早速ご紹介しますね!
神木隆之介〈主人公 槙野万太郎役〉
浜辺美波〈ヒロイン 寿恵子役〉
現在はこの2名が「らんまん」のキャストとして発表されています。
日本を代表する俳優の一人でもある神木隆之介さんが主演を務めるということで、既に「らんまん」の放送に期待する声もたくさんありましたよ!
加えて浜辺美波さんがヒロインということで、さらに「らんまん」を心待ちにしている方がたくさん!
既に豪華な顔ぶれの「らんまん」ですが、追加キャストの発表も待ち遠しいですね!
さて、次は「らんまん」のあらすじについてご紹介します!
らんまんのあらすじ
「らんまん」は明治時代から昭和にかけて実在していた植物学者である牧野富太郎の人生を再構成した物語です。
主人公である槙野万太郎は高知の裕福な商家に生まれましたが、少年時代は体が弱くいじめられてしまうことも・・・。
そんな槙野万太郎ですが、植物に魅了されて野山を探索するうちに丈夫で健康な体になり、植物への愛を深めていきます。
小学校を中退した万太郎は独学で植物学を学び、東京帝国に入学したのち、生涯で数々の功績を残し「日本の植物学の父」と呼ばれるようになるのです!
タイトルである「らんまん」とは春らんまんの明治時代を天真らんまんに草木を愛した槙野万太郎の生涯を表しているのですね!
「らんまん」は物語を楽しむことはもちろん、環境問題にも目を向けるきっかけになるかもしれませんね!
ちむどんどんの次の朝ドラは何?次の次のドラマのあらすじキャストも紹介!まとめ
さて、今回はちむどんどんの次の朝ドラと次の次のドラマのあらすじキャストについてまとめてみました!
ちむどんどんの次の朝ドラは「舞い上がれ!」です。
「舞い上がれ!」の放送日は発表されていませんが、2022年の10月3日もしくは10月10から放送開始するのではないかと予想しました!
「舞い上がれ!」のキャストはヒロインの岩倉麻衣を福原遥さんが務め、他にも高橋克典さんや山口智充さん、哀川翔さんなど豪華なメンバーが勢ぞろいしています!
空への憧れを胸に、夢に向かって奮闘する少女の物語が今から楽しみですね!
そして、ちむどんどんの次の次の朝ドラは「らんまん」です。
残念ながら「らんまん」もまだ放送開始日は発表されていませんが、2023年4月3日もしくは4月10日に放送されるのではないかと予想されます!
「らんまん」のキャストは神木隆之介さんと浜辺美波さんが決定しており、追加キャストにも期待が高まります!
植物学者の槙野万太郎の植物に対する愛と情熱の物語が今から待ち遠しいですね!
「舞い上がれ!」や「らんまん」の追加情報が発表され次第、随時更新していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!