『ぐらんぶる』は、青年誌「good!アフタヌーン」で連載開始し、されたアクション漫画。
アニメ化に加え、竜星涼さん主演で実写映画化もされた人気漫画です。
その人気にかかわらず、『ぐらんぶる』には連載終了したという噂が流れています。
アニメ化、さらには実写映画化もされたヒット作品なのに、連載終了…?
ちょっと理由が気になりますよね?
ということで今回のテーマは、「ぐらんぶる連載終了の理由は?休止や打ち切りの噂を調査!」。
人気漫画『ぐらんぶる』の連載終了の理由と最新情報についてまとめていきたいと思います!
目次
ぐらんぶるは連載終了してる?
俺はひとつなぎの大秘宝を手に入れたぞ……(ぐらんぶる漫画)
#アニメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/VaoMS3hSiW— 🍼かいと🌙🐈⬛ (@itsuki_miruOS) June 8, 2023
『ぐらんぶる』は、講談社の青年誌「good!アフタヌーン」にて2014年に連載を開始しました。
スキューバダイビングを題材にした漫画です。
2023年4月時点で単行本の累計部数は800万部を突破しています。
スキューバダイビングの漫画ってちょっと珍しくて気になりますよね。
ただ『ぐらんぶる』はスキューバダイビングだけではなく、ちょっとおバカな大学生活を描いたギャグマンガとしても人気です。
笑顔の効能😊
①免疫力が高まる
②ストレス緩和
③痛み緩和
④記憶力向上
⑤幸せになる
⑥ポジティブになる
⑦長生きする
etc…なので、今日はメチャ笑える本、紹介します。
『ぐらんぶる』
ダイビングが題材…のはずだけど、8割がたスッポンポンでお酒飲むだけの漫画です🤣🤣🤣 pic.twitter.com/vRv1MevAYV
— タク@−24℃の部屋で働く男&読書家 (@pHDNBV7cE4s0yJv) April 28, 2023
主人公・北原 伊織は男子校出身。顔はいいけどおバカで鈍感、優しいところもあるけれど口も悪くて空気も読めないちょっと困った性格の男の子。
キャンパスライフを夢見て共学の大学に進学、義叔父が経営するダイビングショップ「グランブルー」に下宿します。泳ぐのが苦手なうえ、せっかくの共学生活だというのに強制的に男ばかりのダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に入会させられてしまいます。
男性が多いせいで激しめの飲み会に翻弄されつつ、ダイビングに本気なヒロイン・古手川 千紗たちとの触れ合いで、しだいにダイビングの魅力に目覚めていく、というストーリー。
おバカな出来事ばかりが巻き起こり、序盤はなかなか進展しない伊織と千紗の関係性がだんだんと変わっていく恋愛模様も注目です。
掲載誌である「good!アフタヌーン」のサイトでは「ぶっちぎり大人気の全裸系青春ダイビングコメディー!!!」という紹介文がついてますね(笑)。
そして「good!アフタヌーン」サイトにははっきりと連載中の文字が。
『ぐらんぶる』は連載終了にはなっていませんでした。
ぐらんぶる連載終了の理由は?
今日は #ハロウィン🎃
「#ぐらんぶる の仮装をするよ」って人は
お家の中で楽しんでくださいね⚠️_人人人人_
> 全裸 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄˳.৹
🤿#映画ぐらんぶる
🐟ダウンロード先行販売
11月4日(水)
🌊ブルーレイ&DVDリリース🌊
12月16日(水)https://t.co/4DiLEEzfZj pic.twitter.com/WBurctwDKC— 映画『ぐらんぶる』 (@grandblue_movie) October 31, 2020
『ぐらんぶる』の実写映画では主演・竜星涼さんの裸も辞さない体当たりの演技が話題になりました。
#ぐらんぶるあいうえお
˗ˋˏえˎˊ˗映画化不可能!?実現させたのは
『#映像研 には手を出すな!』などの
青春×コメディの名手 #英勉 監督と『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON Ⅰ・II』
などの #宇田学 さん(共同脚本)🖋全員が全力で振り切る
覚悟の企画に挑みました💪#日曜劇場999#映画ぐらんぶる pic.twitter.com/ByMkEg5sDd— 映画『ぐらんぶる』 (@grandblue_movie) August 26, 2020
そんな映画『ぐらんぶる』の年齢制限はPG12指定…。
まさか裸やおふざけが多すぎて連載終了になってしまったとか…?
連載終了と噂されるようになった理由が気になります!
ぐらんぶる連載終了の噂の理由①過去の休載
『ぐらんぶる』が連載終了したのでは?と噂されるようになったのは、過去にたびたび休載していたことが原因かもしれません。
『ぐらんぶる』の過去の休載についてまとめてみました。
- 2020年11月~2021年6月頃
- 2022年3月~6月頃
近年だけでも、2020年11月~2021年6月頃、連載再開をはさみながら休載、さらに2022年3月~6月頃まで休載していたことが確認できます。
短期間に何回も休載になると、「あれ?もしかしてこのまま連載終了になるんじゃ…」なんて心配になりますよね。
では休載の理由はなんだったのでしょうか。
ぐらんぶる連載終了の噂の理由②作者の体調不良
『ぐらんぶる』は原作・井上堅二先生、作画・吉岡公威先生というふたりの作者を持つ作品です。
過去の休載は、おもに原作の井上堅二先生の体調不良によるものでした。
実は先日腰を痛めてしまいました。
12月発売のぐらんぶるが休載になったら、
「ああ。井上の腰は結構キてたんだな。半年ぐらいゆっくり休むべきかもね」
なんて思って頂けると幸いです。— 井上堅二@ぐらんぶる新刊20巻発売! (@Kenji_Inoue_) October 31, 2020
井上先生は腰痛の持病を抱えていました。
作家さんは座り仕事が続きますから、腰痛に苦しむ方は多いですよね。
腰の容態ですが、少々悪かったみたいで入院&手術になってしまいました。もうちょっとお仕事休ませて下さい。すみません!
— 井上堅二@ぐらんぶる新刊20巻発売! (@Kenji_Inoue_) December 7, 2020
思いのほか深刻な事態だったのか、なんと手術に!この影響で2020年11月~2021年6月頃の連載は不安定に。
手術は無事終わり、少しずつお仕事に復帰して連載を再開していきます。
ついでに咳のしすぎで腰痛が再発してしまいました。
そんなこんなですみません。来月のぐらんぶるは休載になるかと思います。
楽しみにしている人がいたら本当にごめんなさい!— 井上堅二@ぐらんぶる新刊20巻発売! (@Kenji_Inoue_) March 10, 2022
しかし2022年3月ごろ、喘息による咳のし過ぎでなんと腰痛が再発…。
井上堅二先生自ら休載のお詫びを発信しています。
ぐらんぶる連載終了の噂の理由③作者の手術
どうにも腰の調子が悪いようで、大きな手術をすることになってしまいました。
更にもう一回休載を挟んでしまいます。
続きを楽しみにしている方、ごめんなさい!— 井上堅二@ぐらんぶる新刊20巻発売! (@Kenji_Inoue_) March 28, 2022
喘息と腰痛で休載を発表したのもつかの間、腰の状態は思った以上に悪く、なんと大きな手術をすることになってしまいました。
この手術の影響で、2022年3月~6月ごろまで休載となりました。
手術するほどの重い症状のようなので、仕事復帰まで数か月かかるのも無理はないですね…。
明日はgood!アフタヌーン
最新号の発売日ですが
『#ぐらんぶる』は
お休みさせていただきます。 pic.twitter.com/8YEAhN8tQQ— ぐらんぶる&てんぷる【公式】 (@sakazukiwohosu) April 6, 2022
コミカルな連載休止のお詫びにはなごみますが…度重なる体調不良と手術による休載です。
ぐらんぶるファンが連載終了を心配するのは無理もない話かもしれませんね。
ぐらんぶる休止後の連載ペースは?
まもなく明日発売の
good!アフタヌーン最新号で
『#ぐらんぶる』連載再開水樹カヤ結婚パーティー
いよいよ開幕!!!! pic.twitter.com/KetsqMXhiR— ぐらんぶる&てんぷる【公式】 (@sakazukiwohosu) June 6, 2022
井上先生の大きな手術を無事乗り越え、「good!アフタヌーン」2022年7月号から連載が再開されました。
本日は、ぐらんぶる新刊20巻の発売日となります。
連載で10年、巻数で20、部数で800万と、思えば随分立派なシリーズになってくれたものです。
これもひとえに読者の皆様の応援によるものです。
ありがとうございます。
これからも頑張ります! pic.twitter.com/DtPxJIT25W— 井上堅二@ぐらんぶる新刊20巻発売! (@Kenji_Inoue_) April 5, 2023
その後は単行本も順調に刊行され、20巻2023年4月6日発売、最新21巻の発売も2023年10月5日に発売が予定されており、再開後は順調に連載されていることがうかがえます。
井上先生の体調も安定している様子。
ぐらんぶるファンは一安心ですね!
ぐらんぶるの二期決定⁉
【これまでの思い出】
ダイビングがテーマの作品ですから、海と接するシーンも沢山ありました!
海に潜り、魚とふれあい、ダイビングの魅力に気づき、酒に溺れ……#ぐらんぶる pic.twitter.com/tok8auJl5a— TVアニメ『ぐらんぶる』公式 (@gb_anime) September 27, 2018
アニメ版「ぐらんぶる」一期は、2018年7月~9月に全12話で毎日放送他で放送されました。
アニメで見ると、きれいない色彩で海の世界が楽しめて素敵ですね!
なんとなく、おバカさ加減も引き立ちます(笑)。
いまのところ、「ぐらんぶる」ニ期の制作は発表されておらず、未定です。
アニメ一期は単行本の第5巻までの内容だったこともありますし、続編制作に期待しちゃいますね!
「ぐらんぶる連載終了の理由は?休止や打ち切りの噂を調査!」のまとめ
✨最新刊の書影公開✨
『ぐらんぶる』21巻&『てんぷる』10巻
10月5日(木)発売です⏳あと3週間!!#ぐらんぶる #てんぷる pic.twitter.com/SMkipxy9ek— ぐらんぶる&てんぷる【公式】 (@sakazukiwohosu) September 14, 2023
今回は全裸系青春ダイビングコメディー(笑)の『ぐらんぶる』連載終了の噂についてまとめてみました。
- 『ぐらんぶる』連載終了の噂の原因は過去の長期間の休載のせいだった
- 『ぐらんぶる』の休載は原作者の腰痛悪化による手術のため!
- 『ぐらんぶる』は現在順調に連載中!
- 『ぐらんぶる』アニメニ期の制作は今のところ未定…
井上先生と吉岡先生には身体に気をつけて、この先も元気に連載してほしいですね!