箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路復路の詳細チェック! | 毎日がエブリデイ!

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路復路の詳細チェック!

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路復路の詳細チェック! 特番テレビ
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

新春恒例の箱根駅伝。

2024年の箱根駅伝は第100回を迎える記念の大会です。

コース沿道の観戦ポイントで応援したいと思っていてもなかなか行けないし・・・でも今年はもっと臨場感を感じたい!と思っていませんか?

 

この記事では、

  • 箱根駅伝コースをグーグルマップに登録する方法
  • 往路復路の詳細

について知ることができます。

グーグルマップに箱根駅伝コースを登録する方法を、丁寧にお伝えしています。

家でのテレビ観戦がさらに楽しくなりますよ~。

 

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路の場合

グーグルマップに箱根駅伝コースを登録してみましょう~。

箱根駅伝コースは10区に分かれておりますので、まずは往路の1区~5区まで登録方法をお話していきます。

往路5コース間の合計距離は、107.5Kmです。

 

往路は、スタートの東京・読売新聞社前~箱根・芦ノ湖までです。

さっそくグーグルマップに登録する方法を説明をしていきますね。

まず初めに、以下の2つのことを行います。

  • Googleマイマップを開いて利用を開始をクリック
  • 画面左上にある+赤い「新しい地図の作成」をクリックして無題の地図を出す

次にマイマップに場所の追加をしましょう。

4つの手順でできますよ!

 

まず、「マーカーの追加」をクリック

  • 検索窓に大手町読売新聞社前などと名前を入れて検索マーク🔎をクリック
  • 地図に追加するをクリック

  • 保存

分かりやすく好きなアイコンに変えるいいですね。

 

 

アイコンの変え方は、地図に追加するをクリックしたあとの画面で、下のスタイルマークのところから変更ができます。

往路はスタート地点(読売新聞東京本社)から始まり、

鶴見中継所、戸塚中継所、平塚中継所、小田原中継所、往路ゴール地点箱根芦ノ湖の最低6つをマークすることで箱根駅伝のコースが登録できます

 

もっとも緊張が走る1区・・・大手町の読売新聞社前→鶴見(21.3km)

出遅れは許されず、かつ相手の出方を見ながらの力走。

六郷橋にさしかかる17キロのあたりから勝負をかける鐘が鳴り、集団から抜き出ようとする選手の走りに注目したいですね。

花の2区・・・鶴見→戸塚(23.1km)
なぜ花の2区と呼ばれるのか?それは各校のエースが集うからなんです。
エースが集うには、それだけの理由がありますよね!
2区は距離も長く、その上後半に坂が2つもあるので、体力と精神力、勝負勘のあるエースの登場となります。

ラスト3キロからの坂は「戸塚の壁」と呼ばれています。

いよいよ海に出る3区・・・戸塚→平塚(21.4km)
気温差や風の影響を最も受けるのが3区なんだそうです。
海から山へと向かう4区・・・平塚→小田原(20.9km)
10個ある橋によるアップダウンが選手の体力を奪ってしまいます。

10個ある橋をグーグルマップに登録すると選手の気持ちに添えるかもですね~。

山の5区・・・小田原→往路ゴール芦ノ湖(20.8km)

山の神○○~と呼ばれる選手が出るほどの難コース。
難コースでもあるがゆえに、スター選手が誕生しているのかも知れませんね。
「天下の険」と呼ばれる箱根の山を制すものが、往路優勝を制す!さらには総合優勝にまで絡んでくる重要なコースと言えると思います。

 

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!復路の場合

箱根駅伝コースの往路をグーグルマップで登録できたでしょうか?

出来たよって方は、復路の箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する必要がないかも知れません

 

往路と復路はルートがほぼ同じ、中継所も同じなんですよ。ですのでもう登録は終わっていますね。

 

でも往路と復路では距離が少し違いますよね?

 

そうなんです。

往路は107.5km

復路は109.6kmです。

復路のどこで距離の違いがあるのか知っていますか?

答えは、以下の通りでした。

  •  小田原→平塚(7区)
  •  鶴見→大手町(10区)

7区はコース終盤で道路の都合上、少し迂回するため距離が往路より長くなっています。

10区は1区と、ルートが少し違って西新橋から日本橋方面へと走るので距離が長いです。

 

復路の箱根駅伝コースをグーグルマップに登録する場合は、西新橋や日本橋をマークしておくといいかも知れませんね。

 

山の6区  芦ノ湖→小田原中継所(20.8km)

山のぼりと言われる5区を下ります。

下りはスピードも出ますが足の負担も大きくなります。

さらにきついのが、下ってきた感覚で平地を走ると上り坂のように感じてしまうことだそうです。

 

山から海へ7区 小田→平塚 (21.3km)

道路の都合上、コースの終わりごろに迂回するため、距離が往路(20.9km)より少し長くなっています。

タスキをつなげるか?8区 平塚→戸塚(21.4km)

海から町への8区。

そろそろタイムの差が大きくなり、繰り上げスタートが気になってきます。

復路の花9区 戸塚→鶴見(23.1km)

距離が長く、下り坂の負担が大きくなります。

過去、繰り上げスタートになってしまう可能性がもっとも高かったのが、この9区です。

 

ゴール10区 鶴見→読売新聞本社前(23.0km)

さあいよいよアンカーです。

一番早くゴールにタスキを運ぶために、チーム一丸となって頑張ってきた最終章。

往路と少しルートが違い、西新橋から日本橋方面へと走るた距離が長くなっています。

こちらもチェック>>【箱根駅伝】関東学生連合なぜ弱い!?その理由!

 

箱根駅伝コースは車で走ると何時間かかる?

箱根駅伝のコースは約216kmほどです。

渋滞などを考えず、時速60キロ前後で走ったとすると、3時間半から4時間くらいかかると思います

箱根駅伝についてもっと詳しく!

 

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路復路の詳細チェック!のまとめ

箱根駅伝コースをグーグルマップで登録する方法!往路復路の詳細チェック!をまとめました。

  • 鶴見中継所、戸塚中継所、平塚中継所、小田原中継所、往路ゴール地点箱根芦ノ湖の最低6つをマークすることで箱根駅伝のコースが登録できます。
  • 往路復路は、ルートはほぼ一緒なのですが、10区と7区だけ距離が長くなっています。
  • 往路のゴール5区と、復路の9区、10区は見逃せないと思います。
  • 車だと4時間ほどで、箱根駅伝コースを走れます。

箱根駅伝コースをグーグルマップに登録して、箱根駅伝を楽しんでいきましょうね。

タイトルとURLをコピーしました