毎週火曜日の純愛ドラマ「星降る夜に」は雪宮怜(吉高由里子)と柊一星(北村匠海)に佐々木深夜(ディーン・フジオカ)も加わって三角関係になっていきそうですね!
そんな純愛ドラマ「星降る夜に」の3話ラストに力が入った握りこぶしのみが映っている謎の人物が登場して話題になっています。雪宮怜と柊一星の幸せを望んでいないような感じです。
握りこぶしの人物登場で「え?誰!?」「怖いんだけど??」といった口コミが増えています。
そして「星降る夜に」の『握りこぶしの人物』と『名前が隠されているエンドクレジットの役者さん』は同一人物なのではないかと言われています。
ここでは「星降る夜に」の3話ラストに出てきた握りこぶしの人物は誰なのかについて調査してみました。
目次
星降る夜に3話のラストシーンは誰?
『星降る夜に』挿入歌
「Cry」の作曲作詞をさせて頂きました。
是非ドラマと共に聴いて下さい💫#星降る夜に #NCT #DOYOUNG #ドヨン #DOYOUNG_Cry@NCT_OFFICIAL_JP @NCTsmtown @Hoshifuru_ex pic.twitter.com/7iGy3fpcYv
— UTA (@utatvp) January 17, 2023
「星降る夜に」の3話ラストに雪宮怜(吉高由里子)と柊一星(北村匠海)を陰で見ている謎の人物が現れました。
謎の人物は3話では力が入った握りこぶししか映っていませんでしたが、4話では目の部分が映っていました。
ここでは「星降る夜に」の3話ラストに出てきた謎の人物は誰なのか調査してみました。
結婚指輪をしている?
「星降る夜に」の3話ラストに出てきた握りこぶしの人物は左手が映っているのですが、左薬指にシルバーの結婚指輪をしているのが分かります。
「星降る夜に」の3話ラストに出てきた握りこぶしの人物は既婚者だと思われます。
女性?
「星降る夜に」の3話ラストに出てきた握りこぶしの人物はおそらく男性だと思われます。
握りこぶしの人物が男性だと思われれる理由は2点あります。
・3話の雪宮怜(吉高由里子)の回想シーンにも握りこぶしのみ映っている男性が出てくるが、3話ラストの握りこぶしの人物と指輪も握りこぶしの演出もアングルも似ている。
・Tverの解説放送版で3話ラストの握りこぶしの人物のことを「男」と言っている。
3話ラストの握りこぶしの人物が登場する直前に、雪宮怜(吉高由里子)が過去の辛い思いをを回想するシーンがあります。

産婦人科医の雪宮怜(吉高由里子)は適切な治療をしたにもかかわらず、医療裁判にかけられていたわね。回想はこのシーンね!
雪宮怜(吉高由里子)は回想シーンで「お亡くなりになりました」と誰かに頭を下げています。そして握りこぶしにぐっと力を入れる白いセーターの男性が映っていました。
雪宮怜(吉高由里子)は産婦人科医なので、亡くなったのは女性だと考えれます。亡くなった女性の夫が報告を受け、握りこぶしを作ったと思われます。
回想シーンで雪宮怜(吉高由里子)から報告を受けた男性と3話ラストに出てきた謎の人物は指輪やアングルや握りこぶしの演出がとてもよく似ているので同一人物だと思われます。
しかしまだ同一人物だという決定的証拠はないので、今後の「星降る夜に」の展開に注目していましょう!
何かに怒っている?
3話ラストに出てきた握りこぶしの人物はおそらく幸せそうな雪宮怜(吉高由里子)と柊一星(北村匠海)をにらみつけているのではないでしょうか?
雪宮怜と柊一星のどちらに恨みをもっているのかは分かりませんが、二人のことを良く思っていないことが握りこぶしから読み取れるような気がします。
おそらく今後雪宮怜と柊一星の純愛を邪魔してくる人物になってくるのではないでしょうか??
星降る夜に3話の握りこぶしの人物は誰か考察!
「星降る夜に」の3話ラストに出てきた握りこぶしの人物は、雪宮怜(吉高由里子)を訴えて医療裁判にかけた患者の夫だと思われます。
10年前に小さな医院から緊急要請が入った妊婦は子宮破裂と出血性ショックで亡くなり、担当した雪宮怜(吉高由里子)は訴えられて医療裁判にかけられています。
この裁判は処置は適切だったとして終わっていますが、残された親族は今でも根に持っているのかもしれません。
3話ラストの握りこぶしの人物が誰だかはっきり分かっていませんが、今後の「星降る夜に」の展開で明かされていくと思います。
「星降る夜に」の読めないクレジットも同一人物?
星降る夜にのクレジットで安達祐実さん出てて、どこにいた?と思ったらディーンの妻役?
そしてこれは?? pic.twitter.com/W3IBoXIVIV— 奥歯🦷 (@o_ku_ba) February 1, 2023
「星降る夜に」の3話ラストに出てきた人物は、雪宮怜(吉高由里子)を訴えて医療裁判にかけた患者の夫だと考えられますが、握りこぶしのみの出演なので役者さんが誰だか分かっていません。
おそらくエンドクレジットの名前が1名消されていたので、その役者さんと3話ラストに出てきた握りこぶしの人物は同一人物だと思われます。
手書きで消されたようなエンドクレジットを見ると、3~4文字の名前よりも長く、6文字よりも短いです。そして吉高由里子さんの5文字と消されたエンドクレジットは同じ長さでした。
おそらく消されているエンドクレジットの役者さんは5文字で男性ではないかと思われます。
3話の回想シーンでは雪宮怜(吉高由里子)が法廷で何人かに「人殺し」と言われています。その「人殺し」の声の中に握りこぶしの人物の声が入っていると思われますが、声だけでは役者さんの特定ができませんでした。
握りこぶしの人物はムロツヨシ?
星降る夜に
この人誰だろう…🤔 pic.twitter.com/Mvdu0Bd263— みー (@R5A2GFMUqzpf73k) February 8, 2023
「星降る夜に」の4話で握りこぶしの人物と思われる人の目が映っていました。
そして「星降る夜に」の握りこぶしの人物はムロツヨシさんではないかという口コミがありました。
エンドクレジットの消されている名前も5文字だと思われるので、ムロツヨシさんかもしれません。
今後の「星降る夜に」の展開を注意してみましょう!
星降る夜に3話ラストの握りこぶしは誰?読めないクレジットと同一人物?まとめ
星降る夜に。
吉高さん、15年前に最後に見た映画は花男だそうです。←
15年前…15年前…!? 😳 pic.twitter.com/dMQ8NX8kZg— ひかり (@maaao_19830) January 25, 2023
星降る夜に3話ラストの握りこぶしは誰?読めないクレジットと同一人物?についてまとめてみました。
- 「星降る夜に」の3話ラストに出てくる握りこぶしの人はシルバーの結婚指輪をしている。
- 「星降る夜に」の3話ラストに出てくる握りこぶしの人は男性だと思われる。
- 「星降る夜に」の3話ラストに出てくる握りこぶしの人は雪宮怜(吉高由里子)と柊一星(北村匠海)の幸せを良く思っていないと思われる。
- 「星降る夜に」の3話ラストに出てくる握りこぶしの人は雪宮怜(吉高由里子)を訴えた人物だと思われる。
- 「星降る夜に」の3話ラストに出てくる握りこぶしの役者さんとエンドクレジットで名前が消されている人は同一人物だと思われる。
- 「星降る夜に」の握りこぶしの人物はムロツヨシさんではないかという口コミがある。
ディーン・フジオカさんのズッコケシーンが面白くて何度も見返してしまいました!今後の「星降る夜に」の展開が楽しみですね!