ジブリパークのチケットが買えないからといって「バルス!!!」と思いっきり叫びたくなることありませんか?(笑)
この記事はジブリパークのチケットが買えない方向けにチケットが買えるようになる方法を詳しく解説しています。
- ネットで順番待ちの時間が過ぎたのにジブリパークのチケットが買えない理由を知りたい
- チケットの発売日当日以外にジブリパークのチケットを買える方法が知りたい
- ジブリパークの当日券を買えるのか買えないのか知りたい
- ジブリパークのチケットが買えなくても楽しめちゃう方法を知りたい
興味のある項目が1つでもある方はぜひ最後まで見ていって下さいね♪
目次
ジブリパークのチケットが買えないときはどうしたらいい?
ジブリパークのチケットが買えない、けど、どうしてもジブリパークに行きたい!
でもチケットは買えなかったし、ジブリパークへ行けないよ…と諦めてしまったあなた!
チケット諦めたらそこでコンサート終了ですよ… pic.twitter.com/tVDMVT0Ynw
— kammy (@wha1e_w0rd) August 21, 2014
ではどうしたらジブリパークのチケットを買えるのか、その方法を詳しく解説していきましょう!
ジブリパーク3月チケット 12/10 14時から
・Boo-Wooチケット
・全国のローソン
・ミニストップ店頭「Loppi」で受付スタート♪
Web繋がるまで長いですね💦Cookieがオフだと購入ページに推移しない場合アリ。ONにしてお待ち下さいとのこと!
待ちの間にトラベルガイドどうぞ⇓https://t.co/eD6ZNUybTB— tabiko@旅行 (@gotabi555) December 10, 2022
そもそもブラウザのcookieとは?にあるように、お使いのスマホやPCがセキュリティ上オフになっているケースがあるようです。
これはジブリパークのチケットをネットで買う上で技術的に対処する方法ですが、cookieが確実にオンになっているか確認が必要です。
cookieがオフになっていると、順番待ち時間をクリアしてもジブリパークのチケットが買えなかった!なんてこともあるようですので必ず予約をする前にcookieの設定を確実にオンにしてからチケットを買いましょう。
ジブリパークの公式でもチケットを買う方向けにアナウンスされています。
現在、1月入場分(抽選制)のチケット販売サイトが混雑しています。待ち時間が表示されますので、ブラウザを開いたままお待ちください。
Cookieがオフになっていると、待ち時間が来てもページが推移しない場合があります。ゆっくりきて下さい。 pic.twitter.com/RYrRlsrMRt
— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) October 16, 2022
ゆっくりと設定する間にジブリパークのチケットが買えなくなってしまった…orz
とならないようcookieの設定を確実にオンにしてからチケットを買いましょう!
キャンセルの空きを狙う
Boo-Wooチケットサイトで買えたジブリパークのチケットを「店頭支払い」にすると払い込み期限は3日間となります。
明日の午後?までにチケットの払込だからそれ出来ずにキャンセルになった場合またチケット出てくるのかな
— KK (@KKnoCPaccount) April 26, 2023
Boo-Wooチケットサイトで買えたジブリパークのチケットを店頭支払いにして、期間中に代金を支払わないと無効となり、そのキャンセルされたチケットが4日後に再販されるようです。
ジブリパークのチケットは3か月前の10日の14時から一般発売となります。
ジブリパークのチケットを買って店頭支払いにした場合、3日後になる13日の23:59までに払い込みをしないとチケットはキャンセル扱いになり、そのチケット分が翌日の14日に売りに出されるようです。
ポイントは、毎月10日の一般発売から4日後の毎月14日にもジブリパークのチケットが買えるチャンスがあるということです。
4月ジブパチケットゲトおめでとう🎉
今日にゲト出来なくても未決済分の再販が1月14日午前中に始まると予想してます↓
・2月3月分も11/14と12/14に再販されました
・開始時でほぼ待ち無しで買える
・開始時で土日含むほぼ全日分買えるまだ諦めないで🙌
#ジブリパーク pic.twitter.com/B2ymRCZ8vM
— ちゃまといこね レゴランド祝52回イン&ジブリパーク11月6日/2月5日/5月入園&ガンプラ再販 (@legolegoregend) January 10, 2023
Boo-Wooチケットのサイトをこまめにチェックしていれば、思わぬところでジブリパークのチケットを買える可能性があるので、チケットが買えるまで頑張ってくださいね!
ジブリパークチケット付き旅行プランを使う
とはいえジブリパークのチケット販売日にネットでポチポチと争奪戦を繰り広げる労力を考えると…想像しただけでも大変ですよね。
そんなときは、ジブリパークのチケット付きJTB旅行プランを買ってチケットを確実に手に入れるという手段もあります。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #ジブリパーク #ジブリパークチケット ついに4月~7月分までのJTBチケットが発売されています。私はこれでジブリに行きました♪
ジブリパークチケット確約で取りました【JTBを使えば7月分のまでチケット予約可能】 – マヨ決…https://t.co/KWjo4YElgm— ゆみママ/元教師•子育て中 (@yumimamanchan) February 8, 2023
ジブリパークのチケット付きJTBの宿泊プランはジブリパーク内3エリア分のチケットを確実に、しかも同時に買えてしまう宿泊プランなのです!
お値段だけを見ると高い気もしますが、そもそも普通のやり方でジブリパークの内3エリア分のチケットを同日に買うのは至難の業です。
ジブリパークのチケット付きJTBの宿泊プランなら努力せずともチケットが買えることを考えれば結果的には安い?かもしれません。
ジブリパークチケットの転売は注意が必要
転売されたチケットを買ってジブリパークへ行くのは絶対におすすめしません。
ジブリパークは公式HPでチケットの高額転売対策として本人確認を行うお知らせをしています。
とはいえ、ジブリパークは沢山の人が訪れるので全入場者のチケットチェックをするとチケットに記載された指定の時間に間に合わなくなってしまった…なんてことにならないよう”無作為”で本人確認をするようです。
ではこの無作為のチケットチェックに引っかかったらどうなるのか?
そういや、ジブリパークさんちゃんと本人確認してますね
ランダムだけど、毎度目の前に並んでた人が係の人に捕まって列外されてる😶😶😶— ま (@m_aaaaasan) February 13, 2023
列から外されるってもはや最悪ですよね。私が子供なら確実にその場で泣きます…(´;ω;`)
チケットチェックされないで!:(;゙゚”ω゚”):とドキドキしながら待機列並びたくないですよね?
ジブリパークのチケットはちゃんと正規に手に入れたチケットを持って行きましょうね!
ジブリパークのチケットが買えないけど当日券はある?
ジブリパークのチケットは全て日時指定の予約制なので基本的には当日券の販売はないです。
ジブリパークにぷらっと行って「現地で」チケットを買うことは確実に出来ません。
ただ例外として「Boo-Wooのチケットサイト」かローソンやミニストップにある端末「Loppi」でジブリパークの当日券が買える場合もあるようです。
@ebi_burlesque
ジブリパーク当日券がたまに出るみたいですよ
平日ならもしかしたら🤔🤔 pic.twitter.com/t5cCp3zroy— まっさん (@masamasasan_86) May 4, 2023
しかしジブリパークのチケットが確実に買えるわけではないので、ダメ元で当日券が買えないか見てみるといいかもしれないですね。
頑張ってもジブリパークのチケットが取れない…。でもジブリ感味わいたい!
という方はジブリファンおすすめの人気カフェに行ってみるのはいかがでしょう?
写真映えするジブリ飯でジブリの世界観に浸りましょう~♡
ジブリパークチケットがなくても無料ゾーンで楽しめる!
ここでは、ジブリパークのチケットが買えなくても楽しめる無料のジブリスポットをご紹介します。
ジブリパークは愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にある施設です。
公園内にはアイススケート場やこどものひろばなどもあるのですが、ジブリパークにはチケット無しでもジブリ感を浴びることが出来るスポットが実は数多くあるのです!
ジブリパーク行ってきた(無料で行けるとこだけ) pic.twitter.com/RBCKNc54lL
— なんで🐈 (@hakiri567) May 27, 2023
2023年5月時点で入場するのにチケットが必要になるジブリパーク内の施設は次の3カ所です。
ジブリパークのメインどころとも言えるジブリの大倉庫はチケットが無いと入場は出来ないですが、ジブリの大倉庫の外からでも多少なりとはジブリを感じることが出来るかも?
青春の丘のエレベーター塔はチケットが無くても無料で利用出来ますし、地球屋さんの柵の外や下からの撮影スポットや、地球屋さんの下にある洞窟にはジブリパークのチケットが無くても入れるようですよ。
ジブリの大倉庫からどんどこ森へと繋がる稲楼門広場にある稲楼門はジブリのあの世界観を彷彿とさせます…
ジブリパーク「千と千尋の門」こと「稲楼門(とうろうもん)」行き方がちょっとわかりにくかったので解説します!
チケットなしでも見れるのでぜひ✨
画像2枚目を見ていただくとわかりやすいです!
①駅を出て3番出口から下りる
②公園のエントランスをまっすぐ通過
③時計塔を目指し直進→続 pic.twitter.com/fvx9SpxXez— ジブリパークガイド (@ghibliparkguide) October 23, 2022
その稲楼門からどんどこ森への道すがらにある…
稲楼門からどんどこ森へ向かう途中にいつの間にかいっぱいいた。#今日のジブリパーク pic.twitter.com/CGJPz57peU
— きな (@kina15s) January 5, 2023
ジブリパーク内のベンチにはジブリ映画に登場するキャラたちの置き忘れたアイテムがある!?
ジブリパークのベンチの忘れ物
何個見つけられましたか?
15個あるそうです🤭苦労しましたが全部見つけましたよ👍✨#ジブリパーク#ベンチの忘れ物 pic.twitter.com/5XVdXiYAnu
— けん@沖縄宮古島好き (@ken_ken_0315) November 2, 2022
さらにジブリパーク入口付近にあるロタンダ風ヶ丘では飲食出来たり、ジブリのお土産が買えます。
ジブリパークのチケットが買えなくても、ジブリ感を味わえるようですね!
ジブリパークのチケットが買えない!当日券はあるのか確実に買う方法を調査!のまとめ
さて、ジブリパークのチケットが買えない!当日券はあるのか確実に買う方法を調査!についてまとめました。
ジブリパークのチケットが買えないときの対処法は次の通りです。
-
- ブラウザ設定でcookieをオンにしてからジブリーパークのチケットを買う
- 予約キャンセル分のジブリパークチケット再販分を毎月14日に狙う
- JTBのジブリパークチケット付き旅行プランに申し込んでチケットを買う
- 絶対におすすめはしないがジブリパークの転売チケットにすがる
- ジブリパークの当日券をチケットサイトかLoppi端末で狙う
- ジブリパークのチケットが買えなくても楽しめるところで遊ぶ
いかがでしたでしょうか?
皆さんがジブリパークへ遊びに行く際の一助になれば幸いです♪