カジタク布団クリーニングの口コミ評判は?実際使ったリアルな感想!

カジタク布団クリーニングの口コミ評判は?実際使ったリアルな感想! 生活の知恵
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

口コミでも便利と評判のイオングループが展開している家事代行サービスの1つ、カジタク布団クリーニング!

季節の変わり目の布団、皆さんはどうしていますか?

車があればコインランドリーに行けるけど、コインランドリーの乾燥具合も自己判断なので「中までちゃんと乾いてる?」「このまま保管して大丈夫?」と実際私も悩んでいました。

 

でも、カジタク布団クリーニングならクリーニングのプロがやってくれるし、布団は自宅まで引き取り&お届け、オプションで保管までしてくれてとっても便利!

そこで今回は、忙しい人にもおすすめなカジタク布団クリーニングの口コミ評判や私が実際使ったリアルな感想をご紹介します。

\今なら防ダニ加工無料/

往復送料無料!布団クリーニングならカジタク

最大3,465円もお得に!!

カジタク布団クリーニングの特徴

カジタク布団クリーニングとはどんな商品なのか、基本情報をわかりやすく表にしてご紹介します。

サービス名 カジタク布団クリーニング
種類 宅配クリーニング
悩み
  • 自宅で布団が洗えない
  • 忙しくて布団の管理までしていられない
  • 布団の収納に困っている
  • 家族にアレルギー体質の人がいる
特徴
  • ふわふわの仕上がり
  • ダニ・アレルゲンをすっきりリセット
  • 往復送料無料
  • 24時間ネットでいつでも受付
  • 満足保証あり(利用規約、補償規定に準ずる)
  • 防ダニ加工・保管サービスあり(オプション)
価格 一番人気の「布団2点パック 保管つき」は14,795円
公式サイト イオン家事の宅配【カジタク布団クリーニング】

 

カジタク布団クリーニングの口コミ評判は?

便利と話題のカジタク布団クリーニングですが、やはり利用する前には実際に使用した人たちの口コミや評判を知っておきたいですよね。

カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判と良い口コミ評判のどちらも調査・暴露していきたいと思います。

カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判

カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判をご紹介します。

カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判①袋に入らなかった

羽毛クリーニング2点を頼んだが、ほかの方も書かれているように袋が小さくてどうやっても1枚しか入りません。結果1点で2点分の料金となってしまいました。

引用元:みん評

失敗した~、とならないために入れ方のコツをこちらの動画で確認しておきましょう。

因みに私はキングサイズ1枚とシングルサイズ1枚の合計2枚入れる事ができましたよ!

カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判②キットに入れるのが大変

厚手の布団だとキットに入れる作業がなかなか大変です。一瞬サイズ間違えたのかなと思うくらいの大きさで不安でしたが、なんとか押し込みました。

引用元:みん評

2点パックはそのまま布団を詰めるだけですが、3点パックは送られてきた圧縮袋に布団を圧縮して詰め込む必要があります。

こちらも動画で確認しておけば当日困りません。

カジタク布団クリーニングの良い口コミ

カジタク布団クリーニングの良い口コミ評判をご紹介します。

カジタク布団クリーニングの良い口コミ評判①本当に便利

かさ高い布団を家まで取りに来て、クリーニングして保管してもらい、希望した日に届けてもらう。本当に便利なサービスです。

引用元:公式サイト

ダニもいなくなったふわふわの布団は絶対気持ちいですよね~。
睡眠の質も上がりそうです!

カジタク布団クリーニングの良い口コミ評判②清潔感を感じる

全体的に清潔感を感じるので信頼してリピートしました。今後も利用したいと考えています。

引用元:公式サイト

布団を洗っていないとこんなに汚れているそうです・・・。
これで毎日寝ているかと思うとちょっと怖いです。

カジタク布団クリーニングの良い口コミ評判③毎回満足している

前回同様、暖かくなってきた時期に布団クリーニングをお願いして、クリーニングと保管して頂き、寒くなってきた時期に自宅までクリーニング済み(ダニ加工で、しかもふわふわなので子どもも喜んで布団の上で遊んでいました)のお布団を届けて頂き、とても満足しております♪ありがとうございました!来年もよろしくお願い致します!

引用元:公式サイト

皆さん、カジタク布団クリーニングの仕上がりや便利さに満足され、リピートしている人もいるよう。
こういう口コミ評判があると安心できますよね!

 

 

カジタク布団クリーニングのデメリット

カジタク布団クリーニングのデメリットは・・・

  • 配送の際の圧縮に要注意
    (羽毛布団などは、圧縮しすぎると羽根が潰れてしまう可能性があります)
  • 回収袋に入れる際コツが必要
  • 特殊な素材などクリーニングできないものもある

羽毛布団のクリーニングの目安は3年~5年に1回なので、その際は余裕を持ったサイズを選ぶことをおすすめします。

カジタク布団クリーニングのメリット

カジタク布団クリーニングのメリットは・・・

  • 皮脂・汗汚れをしっかり洗浄、70℃高温乾燥で殺菌
  • ダニ・アレルゲンも98%除去
  • 最長9か月の保管サービス
  • 毛布とこたつ布団は他店より割安
  • WAONポイントが貯まる、ポイント使用も可能
  • 仕上がり満足保証付きで万が一のトラブル時も安心
  • 返送日時は後からでも変更可能

 

\今なら防ダニ加工無料/

布団クリーニングならカジタク

最大3,465円もお得に!!

カジタク布団クリーニングを実際利用した感想

それではここから私が実際にカジタクで羽毛布団のクリーニングを利用した流れと感想をお伝えしていきますね。

実は結婚してからずーーーっと使っている羽毛布団があるんですが、お恥ずかしい話…1度も洗濯したことありませんでしたww

それもうん十年。

何度かコインランドリーに持って行って洗おうかな?とも考えていたんですが、羽毛布団をコインランドリーで洗うと破れる?とか聞くし、そもそも面倒くさいな…と思っていて。

特に臭いが気になるとか、汚れがついてる、とかは無かったんですが、ダニも気になるしなんか重くなっているような気はしていました。

そこで、羽毛布団のクリーニングがあるよ?と友人から勧められて検討した結果、カジタクの布団クリーニングを選びました。

 

カジタクを選んだポイントとしては、イオングループで安心かな?という点と夏の間は保管してもらえる(別料金ですが)ので収納場所があまりない我が家には良いかも!と感じました。

また5月までに申し込めば10%OFF!というキャンペーンもしていたのでしっかり5月中に申し込みしましたよ!!(今は防ダニ加工が無料というキャンペーン中です♪)

今回は夫婦で使っているキングサイズの羽毛布団1枚と来客用のシングルサイズの羽毛布団を1枚、合計2枚をカジタクでクリーニングしてもらいました。

口コミで「布団が入らない~」といったものもありましたが、余裕で入りましたよ!!

確かに、2枚目を乗せた時に「大丈夫か?コレ??」という不安はありましたが、上から押さえつけるようにファスナーを締めればOKです。

何ならもう1枚入るんじゃ??と思うくらいでしたよ~。

ネットで申し込みをした時に、この布団を引き取りに来てもらう日時とクリーニングが終わって送ってくれる日時を一緒に記載するので、羽毛布団が入れば回収を玄関で待つだけです!

マジで楽!!!

正直、この2枚をコインランドリーに運んで、洗って、また持って帰って、しまって、という工程が省けるの…神です✨✨✨

 

運送会社の方もちゃんと指定した時間に取りに来てくださって、あとは綺麗になって返ってくるのを待つだけ!!

で、先日、ついに戻ってきました!!我が家の羽毛布団がーー!!

綺麗に袋に入って返ってきました。

出してみるとこんな感じです。

うん。結構圧縮されてる感はありますね!

でも大丈夫です!!袋から出したらふわっふわに戻りましたよ~👇

もうね、ふわっふわ!!!感動しました。私。

元々の重さを量った訳ではないんですが、絶対軽くなってる!!!

私たち夫婦の汗やら、子供たちのよだれやらなんやら、色んなものを吸収してたんだと思うんですww

きっとダニも信じられないくらい居たことでしょう…。

でも、今年の冬はこのふっかふかのキレイになった羽毛布団で眠れると思うとホント幸せです~。

 

自宅で洗ったりコインランドリーに持って行って洗うのに比べたらそりゃ確かに高い!!

ですが、我が家は共働き。子供も居るので毎日バタバタしてる中で自分で羽毛布団を洗おう!という気持ちにはなれず早10年以上が過ぎていたんですよね。

便利なサービスがあるんなら利用したっていいじゃない!!

と私は思います♪

\今なら防ダニ加工無料/

布団クリーニングならカジタク

【仕上がり満足保証】布団クリーニングならカジタク
\最大3,465円お得に/

カジタク布団クリーニングの料金

カジタク布団クリーニングの料金は以下の通りです。

布団2点 布団3点
価格 13,640円 19,250円
1点当たり 6,820円 6,416円

最長9か月の保管を付けた場合の料金は以下の通りです。(+1,155円/1パック

布団2点 布団3点
価格 14,795円 20,405円
1点当たり 7,397円 6,801円

 

カジタク布団クリーニングの申し込み方法

カジタク布団クリーニングの申し込み方法は以下の通りです。

  1. webで注文・購入(スマホでもPCでもOK)
  2. webで内容を申し込み
  3. 注文から2〜6日後に集荷キットがご自宅に届く(お届け指定は18時以降もOK)
  4. 集荷準備→集荷
  5. クリーニング
  6. 最長9ヶ月保管(オプション)
  7. お届け(最短12日でお届け!)

忙しい人や車がなくてコインランドリーに行けない人には嬉しいサービスですよね!

私もネットで申し込みをしましたが、2日後にこのような説明書と袋が届きますよ~👇

カジタク布団クリーニングの注意点

カジタク布団クリーニングの注意点をご紹介します。

カジタク布団クリーニングの注意点①クリーニングできないものがある

カジタク布団クリーニングには、クリーニングできないもの(補償対象外品)があるので確認しておきましょう。

クリーニングできないもの(補償対象外品)

  • 枕、座布団
  • ノンキルト商品
  • 低反発素材の布団、ウレタン素材のマットレス
  • 絹わたの布団、固わた布団
  • 電気毛布、電気布団
  • 布団カバー
  • ムートンなどの皮革商品、ファートン
  • 遠赤外線加工・備長炭入り、磁石入りの特殊品
  • その他当社においてお取り扱いができないと判断するもの

羽毛布団含め、一般的な布団はOKという感じですね。

カジタク布団クリーニングの注意点②サイズを要確認

口コミ評判にもあったように、回収袋のサイズをきちんと確認しておかないと「入らない!」ということになってしまうので、サイズは要確認です!

▼カジタク布団クリーニングの専用回収袋のサイズ

幅70cm×奥行き50cm×高さ40cm(3辺合計160㎝)

※3点パックの場合は、送られてくる圧縮袋に1点ずつ入れて自宅にある掃除機を使って圧縮してから回収袋に入れます。

 

カジタク布団クリーニングから送られてくる圧縮袋は、ハンディータイプの掃除機やスタンドタイプの掃除機、ロボット掃除機など特殊な掃除機の種類、またホース先端の形状によっては使用できない場合があるので、自宅の掃除機を確認しておきましょう。

専用回収袋に入る分という前提なので厚手の布団などの場合は余裕をもった点数で注文した方が安心です。

カジタク布団クリーニングの注意点③点数の数え方

カジタク布団クリーニングでは、布団1枚で1点ではありません。

以下のように、2~3枚で1点としてカウントされるものもあるので特に毛布とこたつ布団はカジタク布団クリーニングが割安となっています。

カジタク布団クリーニングの注意点④繁忙期は時間がかかる

カジタク布団クリーニングの注意点として繫忙期は時間がかかってしまいますので、余裕を持った注文をおすすめします。

  • 閑散期:最短12日〜最長24日以内
  • 繁忙期:4週間〜6週間以内

\今なら防ダニ加工無料/

布団クリーニングならカジタク

【仕上がり満足保証】布団クリーニングならカジタク

カジタク布団クリーニングの口コミ評判は?実際使ったリアルな感想!まとめ

カジタク布団クリーニングの口コミ評判は?実際使ったリアルな感想!をまとめました。

  • カジタク布団クリーニングの悪い口コミ評判は、袋に入れるのが大変なこと。
  • カジタク布団クリーニングの良い口コミ評判は、便利で仕上がりにも満足。
  • カジタク布団クリーニングのメリットデメリットをご紹介。
  • カジタク布団クリーニングの料金と申し込み方法、注意点をご紹介。

カジタク布団クリーニングは、利用する時のポイントを知っておくことでより便利でお得に利用できる宅配クリーニングです。

いつ誰が発症するかも分からないアレルギー、そんなダニ対策のためにも今季はコインランドリーではなくカジタク布団クリーニングを利用しようと思います。

タイトルとURLをコピーしました