2018、2019連続でR-1ぐらんぷりの決勝に選ばれ、注目を集めた女性ピン芸人、河邑ミク(かわむら みく)さん。
河邑ミクさんは朝ドラ『わろてんか』にも出演し、その容姿から女優と間違われるほど。
ネット上でも「かわいい」「美人」と話題になっています。
そんな河邑ミクさんの芸風に対して面白いという意見がある一方で面白くないという賛否分かれる意見も?
今回は、美人で可愛い河邑ミクさんの芸風について解説します。
また、河邑ミクさんのネタが面白い、面白くないと意見が分かれる理由についてもクチコミをもとに一緒に見ていきましょう!
目次
河邑ミクのネタは面白くない!?口コミ評判は?
女芸人の中で一番かわいいと言っても過言ではない河邑ミクさん。
そんな河邑ミクさんは、かわいいし美人だけどネタは面白くないと囁かれています。
また一方では、河邑ミクさんの一人コントが面白いという声も寄せられていますが、実際はどうなのでしょうか?
河邑ミクのネタは面白くない
R-1ぐらんぷりの他に「女芸人No.1決定戦 THE W2022」のファイナリストにも出場を果たした実力派の河邑ミクさん!
河邑ミクさんが2019年のR-1ぐらんぷりで披露したネタは「転校」です。
大爆笑するというより、くすっと笑えるような内容でしたね。
ネットの口コミでは河邑ミクさんの芸風に対して「面白くない」「どこで笑えるのか分からない」「かわいいから注目されているだけ」という意見もありました。
河邑ミクの芸風ってこんなんなの?面白くない。顔も口曲がってて可愛くないし歌声も野太くて上手いと思えない。
— いくらちゃん (@RuRuRunMoon) May 1, 2022
河邑ミクってひとあんま面白くない(笑)ちょっとムカつく(笑)
— わかな (@sngp_q) March 10, 2019
河邑ミクさんはあざとい女子ネタが多いので、女性にとっては面白いというよりむかついてしまうのかもしれません(笑)
また河邑ミクさんのネタが面白くないと感じる理由の一つに、見る人の好みも関係しているかもしれませんね。
しかし実際に河邑ミクさんのネタが面白くないのであれば、R-1ぐらんぷりや女芸人No.1決定戦 THE Wの決勝進出に進むことすら難しいでしょう。
個人的にはあざとい女子ネタは好きなので面白いと思います(^^)
河邑ミクは面白い
河邑ミクさんは、キャラクターになりきった一人コントをやっており「面白い」と絶賛のコメントも多いです。
河邑ミクさんの代表ネタ「爆弾処理」では”性別あるあるネタ”を披露していました。
爆弾の大きさを「ヨガマットを丸めた大きさ」と例えたり、爆弾の上にとまっている大きめの蛾が怖いと言っている様子は、まさしく女子あるある!(笑)
ネットでは「めっちゃ笑った」「演技力すごい」など賞賛のコメントが寄せられていました。
爆笑キャラパレード。前回登場したキャラクターを公開しちゃいます!
お次は…
男が喜ぶツボを知っているカノジョ #あいり です!
ただのカノジョではなく…#お時間終了です#オプション代9万円#河邑ミク#爆笑キャラパレード pic.twitter.com/6OL6JtAn2G— 【公式】ネタパレ (@NETA_PARE) November 21, 2016
他にもご存じの方が多いと思いますが、河邑ミクさんの代表ネタである「男が喜ぶツボを知っている彼女(あいり)」もとても人気ですよね。
可愛くて美人な河邑ミクさんがやるとさらにリアリティが出て、「いるいる!こういう女性いる!」と共感を呼ぶのでしょう。
容姿端麗な河邑ミクさんだからこそ出来るネタなのかもしれませんね。
という訳であまちゃんのGMTの頃から推しメンの松岡茉優ちゃんの交際発表がされたので、先日の細かすぎて伝わらないモノマネで河邑ミクちゃんの松岡茉優ちゃんのモノマネ見てください pic.twitter.com/dIC4A6fmmv
— たくソニョ (@kuma_kuma_fiv) December 4, 2018
他にも女優の松岡茉優さんのモノマネなども話題になっていました。
可愛らしい見た目に加え面白いなんて完璧すぎますね・・・
『うちのガヤがすみません!』ありがとうございました。ずっとお会いしたかった松岡茉優さん。共演させて頂けるだけでも貴重なことなのに、写真も快くOKしてくださり、そして公認まで頂きまして、もう本当に素敵すぎました。ということで、これからもモノマネをさせて頂きますー!! pic.twitter.com/SW3oWvLWD1
— 河邑ミク (@8buonpu_39) April 30, 2019
またネタだけではなく、バラエティ番組でも活躍している河邑ミクさん。
容姿が整っている河邑ミクさんは「普通にしてるだけでモテちゃう」とコメントしており、男性からモテないように気を付けているそう。
モテないための努力を真面目に語る河邑ミクさんもちょっと面白いですよね。
『踏み台TV』初回ゲスト河邑ミクさんめちゃくちゃおもしろかった!!
口説いてきた人とか、モテないための努力とかがすらすら出てくるの最高だったw
NGのラインとかも、まんまネタになるくらいおもしろかった!!
ネタも喋りもおもしろくって、今後の活躍も楽しみ!!
『モテちゃうTV』も楽しみだなーw pic.twitter.com/61M2KMi6EM— のっち (@sakana_notti) September 29, 2020
河邑ミクさんには、美人な芸人だからこその悩みもあるんですね~。
河邑ミクはかわいいし美人だけど芸風があざとい!?
河邑ミクさんの特徴と言えば“なりきり演技”ですね。
キャラクターを全力で演じ、あざとい女子のあるあるを織り交ぜた芸風となっています。
河邑ミクさんのあざとい仕草や言動に思わず「こういう女性いるよね~笑」と共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
#河邑ミク ちゃんの単独ライブ『八方美人』行ってきた〜!新ネタどれも設定がすごくて(特に勇者ネタは笑ったしオ〜!って言っちゃったし)、あざとい女だけじゃなく多種多様なヤバい女が出てきて本当最高だった😂😂😂✨✨✨
👇見逃し配信ぜひ観てほしい〜!https://t.co/xqC0gxZaF0 pic.twitter.com/bUjI1AgVZS
— 太田尚樹 (@ot_john) February 28, 2021
ネタも然ることながらずば抜けた演技力で観客を笑いの渦に巻き込む河邑ミクさん。
世間から「お笑いはタレントの足かがりなのではないか」と言われたこともあるそうですが、「芸人として観客に笑ってもらいたくてやっている」とコメントしていました。
しかし河邑ミクさんの容姿や芸風の影響か「モテすぎて困っている」というキャラが定着しているようですね。
今後はどんな新ネタを披露してくれるのでしょうか。楽しみです。
河邑ミクは面白くないけどかわいい!?口コミ評判を総まとめ!のまとめ
THE W 2022決勝進出しましたー!
やったよー!やっとだよー!
決勝は12月10日ですー!!#THE_W pic.twitter.com/5eHHXJeQbL— 河邑ミク (@8buonpu_39) November 26, 2022
今回は、美人で可愛い河邑ミクさんのネタの面白さについて賛否ある意見をご紹介しました。
河邑ミクさんは2018年、2019年連続で「R-1ぐらんぷり」の決勝進出や「女芸人No.1決定戦 THE W2022」の決勝にも出場を果たした実力の持ち主!
河邑ミクさんの芸風はあざとい女子のあるあるを織り交ぜたなりきり演技が特徴です。
そのずば抜けた演技力と可愛らしいビジュアルでよりリアリティのある”あざと女子”を再現し、ネット上でも多くの共感を誘い、面白いと絶賛されていました。
河邑ミクさんのネタが面白くないという意見もありましたが、数々の実績や個人的にネタを見た感想を踏まえて面白いという意見に1票いれたいと思います。
直近だと12/10に「女芸人No.1決定戦 THE W2022」の決勝がありますが、河邑ミクさんは見事優勝を勝ち取ることができるのでしょうか?
優勝すれば世間の評価も変わってくるかもしれませんね。
河邑ミクさんの新しいネタの披露と今後の更なる活躍が楽しみです(^^)