「厄除けのお大師さま」として有名な川崎大師は、関東有数の初詣スポット。
人気の寺社での初詣はたくさんの屋台が立ち並び、賑やかに新年を迎えられますよね!
ただし人気なだけあって、初詣期間の川崎大師は例年大混雑!
2024年初詣の川崎大師は、どんな様子になるのでしょうか?
いつまで屋台が楽しめるのかも気になりますよね。
今回のテーマは、「川崎大師初詣2024屋台はいつまで?混雑状況や交通規制情報も!」です。
混雑を避けたスムーズな初詣で、気持ちよく2024年をスタートしましょう!
\初詣は寒いのでこちらのカイロを持っていくと温かくておススメです!!/
目次
川崎大師初詣2024はいつからいつまで?
川崎大師を参拝#新年 #初詣 #川崎大師 pic.twitter.com/WjsAURHNcv
— yamachan (@yama_kazu_chan) January 1, 2023
川崎大師のある関東地方では、元旦から7日までに初詣を済ませるのが一般的。
それに合わせてか、川崎大師は初詣期間として大晦日から1月7日までの参拝時間はいつもと異なるようです。
ということで、参拝時間をチェックしましょう!
川崎大師初詣は何時から?参拝時間は?
初詣は人生初の川崎大師に行きました
(都内から1時間以上かかった🤗)
仲見世通りはだるま屋さんと飴屋さんが多かった、という感想です🍬 pic.twitter.com/gp4YhN5Fag— むら@IT人事採用広報/HAL (@muramatsu_hal) January 5, 2023
川崎大師の参拝時間は、初詣期間中、日によって異なるので注意が必要です。
【参拝時間】
- 12月31日 6時~1月1日 20時半
- 2日および3日 6時~19時半
- 1月4日~7日および1月中の日曜・祝日 6時~18時30分
川崎大師は通常時、17時30分には大本堂の扉が閉まってしまいますが、参拝客の多い1月は参拝時間が延長されています。

初詣は三が日中に済ませたい!って人も多いから、遅くまで参拝できるのはありがたいよね。
川崎大師初詣2024の混雑状況は?
川崎大師初詣ガチでエグいwwwww pic.twitter.com/pjXS2i5a8x
— きすけ猫🎀🐈(きーにゃん) (@rikonekosaaaan) December 31, 2021
例年およそ300万人もの参拝客が初詣に訪れるという川崎大師。
2024年の初詣も相当の人出が見込まれるでしょう。
混雑対策ナシで川崎大師に乗り込むのはちょっと無謀です。
川崎大師の混雑状況を把握して、ストレスなく初詣を終えましょう!
川崎大師初詣の混雑回避方法
川崎大師の初詣において混雑を避ける一番の方法は、やはり混雑する時間帯を避けることです。
一番混んでいる時間帯は、大晦日の夜から元旦にかけてです!

せっかくの初詣だし、二年参りはしたいよね。
友達や大切な人とカウントダウンしながら新年を迎えるのはとっても魅力的ですが・・・やはり大人気の川崎大師での年越しは相当の覚悟が必要そう。
それから川崎大師の元旦は時間に関わらず、一日中大混雑しているようです。
「時間がかかるのも覚悟の上!」という人以外は、大晦日の夜から元旦にかけての初詣は避けた方がよさそうですね。
また、1月2日・3日も8時~15時頃までは混雑が続くよう。
三が日中に川崎大師で初詣を済ませたい場合は、早朝や夕方がねらい目になりそうですね。
\早朝の初詣には電子カイロは必須です!!/

川崎大師で初詣はしたいけど、混雑してたら慌ただしい参拝になりそうだなあ。
初詣は新年をスタートする大切な行事。
ゆっくり参拝したい方は、三が日にこだわらず、混雑を避けて初詣に行く方がよさそうですね。
川崎大師の混雑状況をリアルタイムで確認!
初詣期間は、川崎大師へ続く仲見世通りに軒を連ねるお店などが、ライブカメラの映像を公開してくれていました。
2024年も公開されるでしょうから、初詣に出発する前にチェックしましょう!

お出かけ前に川崎大師周辺の混雑状況をチェックできると安心だね!
川崎大師初詣2024の屋台情報
初川崎大師に初詣 pic.twitter.com/9jc5gDq8XX
— つちのこ (@honesty_tree) January 2, 2023
やっぱり初詣で楽しみなのは屋台ですよね!
川崎大師の初詣では、どんな屋台が並ぶのでしょうか?
いつまで屋台を楽しめるのかもあわせてチェックしましょう!
川崎大師初詣2024の屋台の場所や種類
川崎大師へと続く仲見世通り、表参道、そして境内まで、数多くの屋台が例年出店しています。
食べ歩きにぴったりのたこ焼き・やきそばなど「いかにも」なものから変わり種まで、バラエティ豊か!
川崎大師来たよ🤗
ちいかわ屋台、大人気〜! pic.twitter.com/JL1Q4agHaB— イカぽ:2787-8175-0306 (@ika_po) January 3, 2023
川崎大師に初詣
屋台がいっぱいでていてとても楽しげ
そして、
苔のダルマ!!
ノリでひとつ買ってしまいました☺️ pic.twitter.com/V3xe0TWy0h— 道草 michikusa (@warannahito) January 2, 2023

初詣にちいかわ⁈
関係ないけど気になりすぎるー!
初詣の期間にしか出店しないような珍しい屋台もたくさんあります。
ついつい買いすぎちゃいそう!
川崎大師初詣2024の屋台はいつからいつまで?
川崎大師は平常時から参拝者の多い寺院なので、実は平常時から屋台が出ているんです。
ですが、参拝客の多い初詣期間中は屋台の数が増えます!!
屋台の数のピークはやはり三が日。1月5日~7日ごろにかけて少しずつ減っていき、平常時に戻っていく感じです。
三が日は営業時間も伸びていて、24時間営業のお店もあるそうですよ。

せっかくだもん、初詣ならではの屋台を楽しみたいよね!
川崎大師では毎月20日と21日に縁日を開催しており、こちらの期間も屋台がたくさん出店されます!
初詣期間を逃してしまったら、縁日の日に川崎大師を訪れてみるのもいいですね。
川崎大師初詣2024のアクセスと交通規制
新年あけましておめでとうございます。(*^▽^)/
今日は我が家毎年恒例の川崎大師に初詣に来ています。6時半に大師インターを出て駐車場に入るのに一時間かかりましたよ。これも毎年恒例・・・トホホ pic.twitter.com/Ml2po923ot— ひるねこ (@hiruneko5628) December 31, 2017
最後に、川崎大師へのアクセスや交通情報などをチェックしておきましょう。
初詣期間中、川崎大師周辺道路では大規模な交通規制が行われるため、いつもどおりの移動はできません。
初詣に向けてしっかりシミュレーションしましょう!
川崎大師初詣2024に車で行く場合駐車場は?
川崎大師には、自動車交通安全祈祷殿・参詣ご信徒専用駐車場(無料・収容台数700台、大型・マイクロバス40台)があります。
元旦の我が家の初詣は川崎大師。例年よりも時間帯⁇か空いてた感じも駐車場が一杯で…。次男家族と孫連れて行って来ましたーーー(^з^)-☆ pic.twitter.com/xwSbcsyyFU
— ターちゃん(ボートレース戸田) (@tadashi9263) January 1, 2020
ただし無料で歩く距離も短いとあって、人出の多い三が日は専用駐車場もすぐにいっぱいになってしまうようですね。
初詣期間、特に三が日は、駐車するためだけに1時間待つこともざらなようです。
コインパーキングや、近隣住民が所有している土地を有料で提供する臨時の駐車場もありますが、こちらも三が日はほぼ満車となります。
やはり三が日に川崎大師へ初詣に行く場合は、時間と気持ちに余裕をもつことが大切ですね。
川崎大師初詣2024に電車で行く場合は?
川崎大師の最寄り駅は京急大師線、川崎大師駅です。
川崎大師駅から川崎大師の中までは通常徒歩8分ですが、参拝客が殺到して混雑する初詣期間はそうはいきません。
川崎大師、恐らく初詣のとき限定の駅からの参拝経路を通るけれども、普通に住宅地の中を歩くのな… pic.twitter.com/zR6NNVHq9n
— 白ぃ端末 (@shiro_stamemo) January 1, 2023
電車での移動は確実でスムーズですが、混雑する初詣期間はゆっくりペースで川崎大師に辿り着くことを考えて、やはり時間に余裕をもって出発しましょう。
川崎大師初詣2024屋台はいつまで?混雑状況や交通規制情報も!のまとめ
先日 神奈川川崎市の #川崎大師 さんへ初詣してきました🙏🙏🙏
以前 伺った際は 平日でお正月時期では無かった為 ゆっくり出来ましたが やはり人が凄い‼️‼️‼️
でも しっかりとお参りをさせて頂き #御朱印帳 と #御朱印 を頂いてきました😊
ありがとうございました(´,,•ω•,,) pic.twitter.com/72gR7hTxC6
— かー🐈🐾 (@tarujiru) January 7, 2023
今回は、「川崎大師初詣2024屋台はいつまで?混雑状況や交通規制情報も!」についてまとめてみました。
- 川崎大師初詣2024の参拝時間は、日によって異なるので要注意!1月1日は20時半、2日および3日は19時半、1月4日~7日および1月中の日曜・祝日は18時30分まで!
- 川崎大師初詣は三が日が大混雑!2日と3日の早朝や夕方が狙い目だけど、落ち着いて参拝したいのなら三が日を避けるのがおすすめ
- 川崎大師初詣2024、リアルタイムの混雑状況は仲見世通りのライブカメラでチェック!
- 川崎大師はいつでも屋台が出てるけど、初詣は数が増えるし24時間営業の屋台も!
- 川崎大師には無料大駐車場あり。ただし初詣期間は激混み!三が日は一時間待ちの可能性も。
混雑対策バッチリの川崎大師の初詣で、気持ちよく2024年を迎えたいですね!