2022年10月からスタートするドラマ「君の花になる」についての話題をよく目にします。
ドラマ「君の花になる」の放送を楽しみに待つ声がある一方で、「つまらない」「面白くない」などと言った声も上がっているようです。
確かに新ドラマにはマイナスなイメージが持たれることも少なくありません。
そこで、ここでは「君の花になる」が「つまらない」「面白くない」といわれている理由をさぐってみました。
また、ドラマ「君の花になる」についての口コミや評判も気になるところですよね。
そこで、君の花になる放送前の今の段階でのネットの口コミや評判もチェックしています。ぜひ読んでみてください。
目次
君の花になるがつまらないし面白くない?ネットの評判や口コミは?
❀━━━━━━━━━━❀
10月スタート! #君の花になる 予告初解禁✨
❀━━━━━━━━━━❀🗣️🎙 #8LOOM – Come Again
9.21(水)リリース💐#本田翼 #高橋文哉 #宮世琉弥 #綱啓永 #八村倫太郎 #森愁斗 #NOA #山下幸輝 #木南晴夏 #宮野真守 #内田有紀 #竹中直人 #夏木マリ pic.twitter.com/K18FVGXsGY— 【公式】火ドラ「君の花になる」10月スタート💐 (@kimihana_tbs) August 23, 2022
「君の花になるはつまらない」
「君の花になるは面白くない」
そんな声があるようですが、まだ放送もされていうちからなぜそのような意見が出てきてしまっているのでしょう?
否定的な意見には理由があると思い、どうしてそのように言われているのかの理由を調査しました。
寮母に見えない、必要?
主演である本田翼さんが、作品の役柄である寮母には全く見えないというのが、理由の1つにありました。
”寮母”というと、母という字が使われているせいもあるのか、お母さんというイメージがあります。そして、そのお母さんの年齢というのは40歳前後、若くても30代後半となるのではないでしょうか。
しかし、「君の花になる」の寮母は本田翼さん。30歳という年齢の女優さんですが、まだ20代前半とも言えそうな可愛らしさです。
はっきり言って、到底寮母というイメージとはかけ離れています。
君の花になるとてもとても気になるのだけどアイドルと寮母の恋愛模様はあかんすぎるし高校教師と元教え子って設定もなんかなんか
— みづき (@miiiizuki314__) November 19, 2022
女優さんなので、そこは演技の見せどころとなるのかもしれませんが、本田さんから“寮母”という役は想像がつかないという気持ちは確かによくわかりますね。
君の花になるって寮母必要なんか?
— ぷう (@banana_ajtpgmga) November 17, 2022
そもそもこのドラマに寮母必要か??って声もありますね。
君の花になるは
寮母なしだったらわたしの好みのドラマです
宝くんの話みたいに
ひとりひとりスポットライトあてて
バーンと上り詰めていく話だったら
ぜんいん推せたし
それをとても見たかった— はっしー (@lay6429) November 17, 2022
ストーリーが現実離れしすぎ
ドラマ「君の花になる」は、ストーリー設定があまりにも現実的ではないとの意見もありました。
ファンタジーでもない限り、フィクションドラマと言えど、ある程度リアリティを求めてしまうのが視聴者の本音でしょう。
医療ドラマでも刑事ドラマでも、リアリティがあるというのは肯定的な意見としてよく使われています。
君の花になるの録り溜め見てるんだけどほんっと夢小説🤣
— みや (@kpjWhgc9GajErJu) November 18, 2022
今回の「君の花になる」は、イケメン男性グループが寮母であるあす花と共にトップアスリートになるという夢を追う物語です。
寮生活の経験でもない限り、寮母という存在そのものにもなじみがない、という人もいるでしょう。
「新人マネージャー×イケメングループ」ならなんとなく想像もつきますが、「寮母×イケメングループ」というのはちょっと想像がつきづらいのかもしれませんね。
戦略があざとい
3つ目の理由として、戦略のあざとさを指摘する声がありました。
ここでいう戦略とは、オーディションに当たると思われます。
「君の花になる」の物語の主軸となるイケメンボーイズグループ「8LOOM」は、今回のドラマに向けてオーディションで選抜されたメンバーで構成されています。
そして、そのオーディションから1年間密着した8LOOMのメイキング映像は、YouTubeやParaviなどで公開されているのです。
さらに8LOOMは、ドラマという舞台を超えての活動も予定されています。
君の花になる はドラマだから、リアルタイムだから、期間限定だから意味があると思っている
その戦略がTBSはうまいなぁ— 蓮 (@9bicRen) November 8, 2022
大きな宣伝効果がある企画ではありますが、純粋なドラマファン的には受け入れがたいものだったようですね。
8LOOMの人気がドラマそのものよりも際立ってしまっているので、ドラマではなくボーイズグループを作ること自体がメインなっていると思えてしまうのでしょう。
ドラマキャストがオーディションで決まるというのは、昔からあることでした。しかし、その様子はあくまでも裏方のことであって、大々的に表に出てくるものではなかったのです。
近年オーディションから密着して、アイドルグループを誕生させる番組はたくさんあります。
オーディションというものが、視聴者にとって珍しいものであった時代ならウケたかもしれませんが、すでに珍しくなくなってしまった現在では、「またか」という気持ちにもさせられるのかもしれませんね。
君の花になるは面白い?ネットの評判や口コミは?
撮影日誌📝
あす花&8LOOM💐
撮影の合間にパシャリ📸#君の花になる #本田翼 #高橋文哉 #宮世琉弥 #綱啓永 #八村倫太郎 #森愁斗 #NOA #山下幸輝 #8LOOM pic.twitter.com/AeNmg6a4w1— 【公式】火ドラ「君の花になる」10月スタート💐 (@kimihana_tbs) August 5, 2022
話題になっているからこそ色んな意見が出てくるわけですが、ネットの評判や口コミでは、どのように話題にされているのでしょう?
SNSを見ると、主に2つの話題で盛り上がっています。
8LOOMにハマる!全力推し!
8LOOMYのみんなにお知らせ🤗💐
10月8日(土)幕張メッセで開催される
Rakuten Girls Award 2022 AUTUMN/WINTERにて「君の花になる」のスペシャルステージが決定💐!!8LOOMのパフォーマンス、
ぜひお楽しみに♪#君の花になる #8LOOM #高橋文哉 #宮世琉弥 #綱啓永 #八村倫太郎 #森愁斗 #NOA #山下幸輝 pic.twitter.com/0M2Q4mGri1— 【公式】火ドラ「君の花になる」10月スタート💐 (@kimihana_tbs) July 14, 2022
物語のメインキャストとして人気が上昇している8LOOMに対する口コミが目立ちました。
8LOOMはす、でにドラマを越えての活動も決まっており、この勢いはまだまだ続くと思われます。
7人というメンバーの中から自分の推しがすでに決まっている人も多いようですよ。
10月からスタートする『 君の花になる』ってドラマに出てくるボーイズグループの8LOOMの高橋文哉くんが演じる佐神弾くん推しです笑
(誰にも聞かれてないけど…笑)
— ちゃもち (@725_cha_118) July 14, 2022
推し活で忙しくなる女性ファンがまだまだ増えそうですね。
本田翼が可愛すぎ!
君の花になる予告初解禁キターーーー😆✨
あす花ちゃん可愛すぎますなぁ🥰
いや~ドラマのスタートも楽しみなのはもちろんだが、番宣でばっさーが色々な番組に出るのも楽しみ~☺️✨#本田翼 #ばっさー #君の花になる #8LOOM pic.twitter.com/ezEY7u9fnv— ユウ@ばっさー🛵🐾 (@Bassa_like_0627) August 23, 2022
主演となる本田翼さんは、男女共に人気がある女優さんです。8LOOMの人気もすごいですが、やはり可愛らしい本田翼さんの出演を喜んでいる人もたくさんいます。
寮母というイメージとは少し異なる役柄ですが、きっとかわいらしい寮母さんを演じてくれるでしょう。楽しみですね。
君の花になるいつも見逃し配信で見てるんだけど面白い〜〜高橋文哉くん顔が良すぎるし本田翼は可愛いし顔が良すぎてオタクの心助かる〜〜〜
— 霜野︎ (@Lioru_shimono) November 17, 2022
「君の花になるはつまらないし面白くない?ネットの口コミや評判をチェック!」のまとめ
8LOOM活動日誌📝
8LOOMYのみんな、こんばんは💗
明日夜9時配信 #君の花になるまでの365日 ついに8LOOMのダンス練習が初公開になります✨お楽しみに!今までのエピソードはこちら👇https://t.co/oyuLZJ4huy#君の花になる #8LOOM #高橋文哉 #宮世琉弥 #綱啓永 #八村倫太郎 #森愁斗 #NOA #山下幸輝 pic.twitter.com/qV2hM1Om13
— 【公式】火ドラ「君の花になる」10月スタート💐 (@kimihana_tbs) August 26, 2022
さて、今回は君の花になるはつまらないし面白くない?ネットの口コミや評判をチェック!についてまとめました。
ドラマ「君の花になる」について、「つまらない」「面白くない」といわれる理由は3つありました。
・ストーリーが現実離れしすぎている
・オーディションという戦略があざとい
「君の花になる」がネットでどのように話題になっているのか口コミや評判をチェックすると、「8LOOMにハマって全力で推す」という口コミと「本田翼さんがかわいい」という口コミが目立ちました。
一部では「つまらない」「面白くない」と言われていますが、全体的には楽しみにしているという肯定的な口コミが多かったです。
口コミや評判はドラマ放送が開始されればさらにいろんな意見がでてくるでしょう。せっかく始まる新ドラマなのですから、まずは面白いことを期待しながら待ちたいですね。