現在放送中のNHK朝ドラ「ちむどんどん」でヒロインを演じている女優の黒島結菜さん。
今、黒島結菜さんの凛とした姿とその演技力に注目が集まっています。
そんな黒島結菜さんですが、芸能界引退を考えていたことや、通っていた大学を中退したということがネットで話題に!
特に、芸能界を引退しようと考えた理由や大学を中退した理由、出身高校でのエピソードが話題となっているんです。
そこで今回は、黒島結菜さんの芸能界引退を苦悩した理由や大学を中退した理由、出身高校でのエピソードについて調べてまいりましたので、その結果を皆さんにご紹介します!
目次
黒島結菜は芸能界引退していた?
正しくは、黒島結菜さんは芸能界を引退していたのではなく、芸能界引退を苦悩していた模様…。
黒島結菜さん、今でこそ人気実力派女優であるものの、実は引退を考えていたなんて驚きですよね。
黒島結菜の引退理由とは?
黒島結菜さんが芸能界引退に苦悩した理由は、『大学』と『写真』がポイントとなっていました。
というのも、黒島結菜さんは『大学』に通いながら女優として芸能活動をしていたので、多忙極まりなかったのだそう。
また、黒島結菜さん自身が『写真』を撮ることが好きで、本気で勉強がしてみたいという気持ちも芽生えたそうなんです。
女優をやりながら、すべてを叶えられるのか…。
中途半端になっているのなら女優を辞めて、大学と写真の勉強に専念しようか…と、黒島結菜さんは悩んでいたようです。
この黒島結菜さんの苦悩したエピソードは、アナザースカイという番組に出演された際、黒島結菜さん自身の言葉で語られています。
黒島結菜は過去に大学も中退していた!
黒島結菜さん、実は大学を中退していました!
なぜ、黒島結菜さんが大学を中退してしまったのか?その理由にせまってみましょう。
まず、黒島結菜さんが通っていた大学をご紹介すると「日本大学芸術学部写真学科」であるということが分かりました。
黒島結菜さんが所属していたのは、芸術学部の写真学科。
写真を撮られるだけではなく、黒島結菜さんご自身で撮るということにも関心があったのだそう。
前項でも触れましたが、黒島結菜さんは写真の勉強がしたかったそうなんですが、通っていた大学の学科がまさに目指す場所だったわけですね…。
ちなみに、この大学の写真学科は、多くの写真家を輩出しており、写真家として有名な篠山紀信さんも同学科の出身なのだそうですよ。
黒島結菜が大学を中退した理由1
黒島結菜さんが大学を中退した理由のひとつに、『大学の雰囲気に馴染めなかった』というのがあげられます。
黒島結菜さん、かつてのインタビューで、大学を中退した理由について、このように語っています。
授業が終わったあと、楽しそうに写真やファッションの話に花を咲かせる黒島結菜さんの同級生の皆さん。
ですが、黒島結菜さんはそんな話の中に入ってくのに抵抗があったそうで…。
実際に、大学の授業が終わったら逃げるように大学を後にしていたという、黒島結菜さん。
黒島結菜さん、意外と引っ込み思案な部分もお持ちのようですね。
黒島結菜が大学を中退した理由2
黒島結菜さんが大学を中退した理由の二つ目に、『大学に行かなくても写真については自分で学ぶことができると思ったから』と、黒島結菜さんは語っています。
仕事の現場に行けば、プロのカメラマンとも接する機会も多いでしょうし、その現場で実際に写真撮影に関するスキルや、そのノウハウを学ぶこともできますよね。
すでにモデルや女優として活躍していた黒島結菜さんなら、その方が写真について学ぶには、絶好の近道だったといえるかもしれません。
黒島結菜が大学を中退した理由3
黒島結菜さんが大学を中退した理由の三つ目は、『仕事が忙しすぎた』というのがあげられます。
こちらも黒島結菜さんが大学を中退した大きな理由となりそうです。
実際、大学に入学した時には、すでにお仕事で多忙を極めていた黒島結菜さん。
大学2年生の時には、「ナイトヒーローNAOTO」。
そして、大学3年生の時には「アシガール」で主演を務めるなど、女優として人気急上昇だったので…。
そのため、お仕事のスケジュール調整がうまくいかず、授業はもちろん、テストも受けられないという事も度々あったと黒島結菜さんは語っていました。
そういったこともあって、黒島結菜さんは芸能界自体を引退しようかと考えたこともあったのだとか。
何事にも一生懸命な黒島結菜さん、どれも中途半端になってしまうことが、なによりイヤだったようです。
そんな黒島結菜さんを支えてくれたのは、やっぱり沖縄に住むご家族の皆さん。
どんなことがあっても、ずっと応援しているから、自分のやりたい事を思いっきり楽しみなさいと言って、背中を押してくれたのだそうです。
黒島結菜さんは、これまでのインタビューのなかで、自分がここまで頑張ってこられたのは、家族の皆がいてくれたからだと、感謝の想いを語っています。
黒島結菜の出身中学や高校でのエピソード
では最後に、黒島結菜さんの出身中学、それに高校時代のエピソードをご紹介しましょう。
黒島結菜さんが通っていた中学は、地元沖縄県糸満市の「糸満市立潮平(しおひら)中学校」、
そして、高校は「沖縄県立糸満高校」です。
その頃の黒島結菜さんは、バトミントンに夢中。
黒島結菜さん、中学生の頃はファッションにも全く関心がなく、普段はずっとジャージで過ごしていたそうです。
そんな黒島結菜さん、部活動のかたわら、高校生の時には、糸満市内のケーキ屋さんでアルバイトをしていたのだとか。
ケーキ屋さんの衣装、黒島結菜さんならよくお似合いだったことでしょう!
黒島結菜さん目当てにお店に通ったという方もいらっしゃるに違いありません。
そして、黒島結菜さんが中学3年生の頃に、「ウィルコム沖縄イメージガールコンテスト」に参加し、見事特別賞の「沖縄美少女図鑑賞」を受賞。
その後、高校1年生の頃には、映画「ひまわり」で女優デビュー。
そして、黒島結菜さんが高校2年生時に出演した「NTTドコモ」のCMで大ブレークを果たすことになるのです。
因みにこのCMで共演した葉山奨之さんとは熱愛が囁かれたんですよね。
詳しくは「黒島結菜の熱愛彼氏や歴代元カレが豪華すぎる!好きなタイプも調査!」で調査していますので御覧ください。
こうして考えると黒島結菜さん、中学・高校生の頃はあまりプライベートを楽しむことはできなかったかもしれませんね。
そんな黒島結菜さんですが、高校時代は、授業中にこっそりミサンガを作るのが、なにより楽しかったそうです。可愛いご趣味ですよね!
「黒島結菜が引退を考えた理由が衝撃!大学中退や出身高校でのエピソードも!」のまとめ
さて今回は、現在放送中のNHK朝ドラ「ちむどんどん」のヒロインをつとめる黒島結菜さんにまつわる情報をお届けしました。
黒島結菜さんが芸能界引退を苦悩した理由や大学を中退した理由、中学・高校時代のエピソードなどなど。
黒島結菜さん、ここまで順調にこられたと思っていたのですが、色々と悩むことも多かったのですね…。
そんな黒島結菜さん、今後は芸能界引退などなく、自身の好きな写真も深めつつ、ますますの活躍を期待したいところですね!
皆さん、これからも一緒に黒島結菜さんを応援していきましょう!
本日は最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。