2022年10月より、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」がスタートします。
女優の福原遥さんが主役を務め、東大阪と長崎・五島列島が舞台となっている今回の朝ドラ。
これまでたくさんのキャストが追加発表されてきましたが、ベテラン俳優から若手俳優、現役アイドルまで、様々な豪華キャストが勢揃いとなっています。
それぞれ主人公とどんな関係なのか、そして登場人物の関係が一目で分かる相関図も気になるところですよね。
そこで今回は、「舞いあがれ!」の登場人物やキャスト、相関図などをまとめてみました!
目次
舞いあがれ!の相関図と登場人物
舞いあがれ!もそうですが、朝ドラはとにかく登場人物が多い!ですよね!
なので分かりやすい相関図を作ってみました!ぜひ朝ドラ舞いあがれ!を見るときの参考にしてみてくださいね!!
また「舞いあがれ!」の画像付きの相関図は舞いあがれ!公式サイトで公開されています。
この先大学や航空学校での出会いが増えていくにつれて、相関図もまだまだ進化していきそうですね!
個人的には吉川晃司さんが出演するそうなので、今からワクワクしていますよ~!
舞いあがれ!のキャスト一覧
2022年8月時点で発表されている「舞いあがれ!」のキャストは、こちらの24名です。
- 福原 遥/岩倉 舞役
- 高橋 克典/岩倉 浩太役
- 永作 博美/岩倉 めぐみ役
- 横山 裕(関ジャニ∞)/岩倉 悠人役
- 高畑 淳子/才津 祥子役
- 赤楚 衛二/梅津 貴司役
- 山下 美月(乃木坂46)/望月 久留美役
- 山口 智充/梅津 勝役
- くわばた りえ/梅津 雪乃役
- 古舘 寛治/笠巻 久之役
- 又吉 直樹/八木 巌役
- 松尾 諭/望月 佳晴役
- たくま せいこ/津田 道子役
- 哀川 翔/木戸 豪役
- 鈴木 浩介/浦 慎吾役
- 長濱 ねる/山中 さくら役
- 高杉 真宙/刈谷 博文役
- 吉谷 彩子/由良 冬子役
- 足立 英/鶴田 葵役
- 目黒 蓮(Snow Man)/柏木 弘明役
- 山崎 紘菜/矢野 倫子役
- 濱 正悟/中澤 真一役
- 醍醐 虎汰郎/吉田 大誠役
- 佐野 弘樹/水島 祐樹役
各キャストの詳細は次の項目でご紹介していきますね。
舞の家族
「舞いあがれ!」の主人公・岩倉舞の家族を演じる方々をご紹介します。
高橋 克典/岩倉 浩太役
高橋克典さん、何がとは言わないが中学生の時にマジでお世話になりました。 pic.twitter.com/4ZFUthxQdd
— イマショー (@Bkfdon) August 22, 2022
舞の父親で、東大阪にある町工場の二代目社長・岩倉 浩太(いわくら こうた)を演じるのは俳優の高橋克典さんです。
朝ドラには初めての出演ですが、主人公の父親という役柄に高橋克典さん自身も驚いたそうですよ。
大阪弁でどんなふうに演じられるのか楽しみですね。
永作 博美/岩倉 めぐみ役
自分が思う芸能界美魔女は永作博美さんかと。#サンドラジオショー pic.twitter.com/0qY9nQ38yr
— RN.阿佐ヶ谷駅L89🐑 (@Pn_asagayaeki) August 27, 2022
長崎県の五島列島出身で舞の母親・岩倉 めぐみ(いわくら めぐみ)を演じるのは女優の永作博美さんです。
舞の両親、どちらも美男美女すぎて羨ましいです!
横山 裕/岩倉 悠人役
これは福原遥ちゃん(24)の3つ上の兄を演じる横山裕さん(41)です pic.twitter.com/X00TszA9a1
— 青春オクラWORKS (@_kj8__okura) August 30, 2022
舞の3歳上の兄・岩倉 悠人(いわくら はると)を演じるのは関ジャニ∞の横山裕さんです。
ネットでは両親役の高橋克典さん、永作博美さん、そして妹役の福原遥さんとの実年齢の差が早速話題になっています。
横山裕さんは現在41歳ですが、見た目は若いので十分違和感なく演じられると思いますよ!
福原 遥/岩倉 舞役
🌺🎊8.28 Happy Birthday🎊🌺#福原遥 @haruka_staff さん
24歳のお誕生日おめでとうございます🎂🥳🎈10月からついに主演の連続テレビ小説「#舞いあがれ!」がスタートですね!
遥さんのますますのご活躍を応援しております💛 pic.twitter.com/cipT1uj05k— 求人ボックス (@kyujinbox) August 27, 2022
飛行機に憧れを持ち、パイロットを夢見て奮闘する主人公・岩倉 舞(いわくら まい)を演じるのは女優の福原遥さんです。
福原遥さんの透明感があって爽やかな感じが、「舞いあがれ!」のモチーフである青空のイメージにまさにピッタリです!
また、ヒロインの”舞”という名前は、福原遥さんが過去に演じた”まいんちゃん”をどことなく連想させる名前ですよね。
ただ残念ながらオーディションで決まった配役なので、二つの名前に関連はありません。
高畑 淳子/才津 祥子役
シアタークリエ12月公演『4000マイルズ~旅立ちの時~』
ヴェラ役 高畑淳子さんのコメント映像をお届けします☺
映像はこちら🎥⇒ https://t.co/b2lHPt7iWA
12月12日~28日に日比谷・シアタークリエで上演後、
大阪・愛知・香川にて巡演!どうぞお楽しみに✨ pic.twitter.com/VGtcK4GzqX— 東宝演劇部 (@toho_stage) July 28, 2022
五島列島に住む舞の祖母・才津 祥子(さいつ しょうこ)を演じるのは女優の高畑淳子さんです。
ドラマではよく母親役を務めることが多い高畑淳子さんですが、孫の舞だけでなく娘のめぐみとはどんな掛け合いがあるのか楽しみですね。
幼なじみ
続いて、主人公・岩倉舞の幼馴染をご紹介します。
赤楚 衛二/梅津 貴司役
取材して頂き有難うございました✨
本当に感謝です!! pic.twitter.com/WLovxwZREP— 赤楚衛二 (@akasoeiji) April 9, 2022
岩倉家の隣にあるお好み焼き屋の息子・梅津 貴司(うめづ たかし)を演じるのは俳優の赤楚衛二さんです。
赤楚衛二さんは過去にモデルをしていたこともあるそうですが、現在は俳優をメインに活動されています。
山下 美月/望月 久留美役
天使~໒꒱· ゚
#山下美月
#mizukigram pic.twitter.com/1kk2oihAos— トモ 🌙🌻 (@redcooper91) August 31, 2022
舞の同級生・望月 久留美(もちづき くるみ)を演じるのは、乃木坂46の山下美月さんです。
舞と久留美の幼馴染コンビが可愛すぎますね。
そんな二人と幼馴染の貴司が、羨ましくて仕方がないです!
東大阪の人々
主人公・岩倉舞が暮らしている東大阪の人々をご紹介します。
山口 智充/梅津 勝役
あす!8/27(土) の #ぐっさん家🏠は?
\ 久屋大通西側エリアを巡る旅🚶🏻/
名古屋ではここだけ!
貴重な豚肉を使ったランチ🐖や、
イタリア老舗チョコレート店の
濃厚ジェラート🇮🇹✨
久野大通公園内、話題のホテルを満喫!
お楽しみに👀#東海テレビ
土曜夕方6時30分#山口智充 pic.twitter.com/II43CSRfbX— 【公式】ぐっさん家 (@thk_goodsun) August 26, 2022
お好み焼き屋「うめづ」の主人で、舞の幼馴染の貴司の父親・梅津 勝(うめづ まさる)を演じるのは、タレントから俳優まで幅広く活躍している山口智充さんです。
舞の父親・浩太と幼馴染で、家族揃って仲が良さそうですね。
くわばた りえ/梅津 雪乃役
【くわばたりえ】Instagram・Voicy開設!ぜひぜひ!フォローしてください✨https://t.co/qKOrx6VcN3#Instagram #Voicy #くわばたりえ #子育て #ママ #パパ pic.twitter.com/yGBXZ52Z8s
— ホリプロ保育園 (@horiprohoikuen) May 1, 2021
お好み焼き屋「うめづ」の女将で、舞の幼馴染の貴司の母親・梅津 雪乃(うめづ ゆきの)を演じるのは、お笑いコンビ「クワバタオハラ」のくわばたりえさんです。
朝ドラには初出演ですが、くわばたりえさんご自身も子育て中ということもあって、役にすんなり入ることができたのではないでしょうか。
古舘 寛治/笠巻 久之役
【江原河畔劇場設立プロジェクト・劇団員メッセージ vol.2】青年団所属の演出家・俳優からのメッセージを紹介しています。今回は、古舘寛治(俳優・演出家)より。是非ご覧ください! pic.twitter.com/ZjR95XMVQv
— 江原河畔劇場 (@ERST_info) February 2, 2020
舞の父親・浩太が経営する町工場のベテラン職人・笠巻 久之(かさまき ひさゆき)を演じるのは、俳優の古舘寛治さんです。
古舘寛治さんもなんと大阪出身で、東大阪の人々はほぼ関西出身の方が演じていますよ。
又吉 直樹/八木 巌役
#又吉直樹 #第2図書係補佐
読了😃
読みたい本が何冊か見つかったので、本屋で探してみます🙋 pic.twitter.com/7a5Rf4Hfwm— 🎮道頓堀BASE🧸 (@BASEdoutonbori) September 3, 2022
古本屋の主人・八木 巌(やぎ いわお)を演じるのは、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんです。
巌は自分の詩を自費出版しており、小説家としても活躍する又吉直樹さんらしい役どころですね。
松尾 諭/望月 佳晴役
ラグビー大学選手権。
岸岡選手のポジショニング見てるだけで面白かったのは生観戦ならでは。しかもまさかのエディさんとも会えて、素晴らしいお年玉でした。
どうでもいいけど林家たま平にも会った。#ラグビー #大学選手権 #EddieJones #林家たま平 #岸岡智樹 pic.twitter.com/65s1RBfoAt— 松尾 諭 (@matsuo_satoru) January 2, 2020
実業団の元ラグビー選手で、舞の幼馴染の久留美の父親・望月 佳晴(もちづき よしはる)を演じるのは俳優の松尾諭さんです。
松尾諭さん自身もラグビーが好きで、学生時代にラグビー部に所属していたそうですよ。
たくま せいこ/津田 道子役
ハーイ!キャサリンよ!
吉本の女優、たくませいこちゃんの舞台に行ってきたの!
大阪のお好み焼きやさんでのお話でね、もー心もってかれたわぁ♡
終演後にはお好み焼き販売もあってキャサリンよだれw
せいちゃん♡
素敵な時間をありがとう!!! pic.twitter.com/CbhwEEPR1b— PuppetParty おっきな☆コバコ。 (@okinacobaco) December 14, 2016
舞と久留美がアルバイトをしているカフェの主人・津田 道子(つだ みちこ)を演じるのは女優のたくませいこさんです。
カフェの名前はなんと「ノーサイド」
東大阪といえばラグビーの聖地・花園ラグビー場があるので、ドラマ内にもラグビーの要素が多く取り入れられているようですね。
長崎・五島列島の人々
主人公・岩倉舞のもう一つの故郷である長崎・五島列島の人々をご紹介します。
哀川 翔/木戸 豪役
皆様からの沢山のお祝いのお言葉、
プレゼント、ありがとうございます。また、新しい年を迎え、
頑張っていきますので
応援よろしくお願いします‼️哀川翔 pic.twitter.com/FZZfGsuS4u
— 哀川 翔/SHOW AIKAWA (@AikawaInfo) May 24, 2022
舞の祖母・祥子と仲の良い船大工・木戸 豪(きど ごう)を演じるのは、俳優の哀川翔さんです。
”哀川翔さん=Vシネの帝王”というイメージが強く、朝ドラに出演するのは意外なキャスティングではないでしょうか。
鈴木 浩介/浦 慎吾役
小さい頃、このドラマめっちゃ好きだった
話はどんなものだったかはもう覚えてないけど
鈴木浩介さんが演じてたこのキャラが好きだったのだけは覚えてるw pic.twitter.com/IzBbnkOrO7— ✨りょう@陰キャ✨垢移行中 (@Ryo__Inkya) December 30, 2020
舞の母親・めぐみの同級生で役場職員・浦 慎吾(うら しんご)を演じるのは、俳優の鈴木浩介さんです。
鈴木浩介さんといえばメガネがトレードマークですが、今回のドラマではメガネなしで出演されるそうですよ。
長濱 ねる/山中 さくら役
#長濱ねる が3シーズン連続で東コレのSDGsレポーターに就任。 https://t.co/c7XKlZKsXx @neru_and_staff pic.twitter.com/AOPxU5gCyr
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) August 29, 2022
舞の祖母・祥子が作ったジャムを販売しているカフェ店員・山中 さくら(やまなか さくら)を演じるのは、元欅坂46でタレントの長濱ねるさんです。
長濱ねるさんは長崎県の出身ですが、なんと幼少期には実際に五島列島で生活していたことも!
五島列島の住人役を演じられて、長濱ねるさんも嬉しいのではないでしょうか。
舞の大学の仲間
主人公・舞が通う浪速大学の人力飛行機サークル「なにわバードマン」の仲間をご紹介します。
高杉 真宙/刈谷 博文役
+act 9月号にて俳優の高杉真宙さんの撮影を担当しています。
公園でナチュラルに撮らせてもらいました。
素敵な高杉さんの写真たくさんですので誌面にてぜひ。#高杉真宙@MahiroTakasugi_ pic.twitter.com/Blpw7xyVGF— 酒井貴弘 (@sakaitakahiro_) August 28, 2022
人力飛行機の設計を担当している刈谷 博文(かりや ひろふみ)を演じるのは、俳優の高杉 真宙さんです。
博文は福岡出身という設定ですが、なんと高杉真宙さん自身も福岡の出身なんですよ!
吉谷 彩子/由良 冬子役
ビズリーチのCMから『陸王』『グランメゾン東京』、そして『ハケンの品格』と着実にお仕事ドラマに抜擢され続けてきてる吉谷彩子!「お仕事ドラマと言えば」の存在になってきた!#ハケンの品格 pic.twitter.com/tqnAy3Oinj
— 岡田拓朗 (@takuro901) June 17, 2020
人力飛行機のパイロットを担当している由良 冬子(ゆら ふゆこ)を演じるのは、女優の吉谷彩子さんです。
大学の先輩で、舞に空を飛ぶ楽しさを教えた人物ということで、冬子との出会いが舞に大きな影響を与えていそうですね。
足立 英/鶴田 葵役
『スナック キズツキ』
ありがとうございました。
瀧井さんからトウコさんへ、スナック キズツキを繋ぐ不動産屋の役でした。
埃の積もったキズツキを知る彼も、お酒のでないキズツキに通っていたと思います。#スナックキズツキ pic.twitter.com/9H1gVUy3Gv— 足立英 (@SuguruAdachi) December 25, 2021
人力飛行機サークルの代表・鶴田 葵(つるた あおい)を演じるのは、俳優の足立英さんです。
飛行機作りのシーンも楽しみなところですが、葵がひそかに思いを寄せる冬子とのシーンも要チェックです。
航空学校の人々
主人公・舞がパイロットになるために通う航空学校の仲間をご紹介します。
目黒 蓮/柏木 弘明役
Snow Man目黒蓮、朝ドラ初出演❗
福原遥主演『舞いあがれ!』でエリート役
「いまだに夢の中にいるような気持ちです」\✍ コメント全文/
「普段の自分とは正反対の人物ですが…」https://t.co/es8Ezc2zC7#SnowMan #目黒蓮 #福原遥 #舞い上がれ #めめ #めめ朝ドラ pic.twitter.com/by1aaglHyR— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 19, 2022
父親が国際線のパイロット、母親が元CAという航空一家で育った柏木 弘明(かしわぎ ひろあき)を演じるのは、Snow Manの目黒蓮さんです。
弘明は”完璧主義の努力家”という設定で、目黒さんの見た目にピッタリな役ですが、普段の目黒蓮さんとは正反対の性格だそうです。
山崎 紘菜/矢野 倫子役
映画『モンスターハンター』山崎紘菜が受付嬢役でハリウッドデビュー、主演ミラ・ジョヴォヴィッチ – https://t.co/Pxj6Nudx7z pic.twitter.com/ily5rqseAM
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 13, 2018
主人公・舞と寮が同室で帰国子女の矢野 倫子(やの りんこ)を演じるのは、女優の山崎紘菜さんです。
おしゃれやメイクが大好きな倫子と同室の舞、二人の寮生活を早く見てみたいです!
濱 正悟/中澤 真一役
最近よくお世話になっておるこやつ🎐
今夜は久しぶりの、台湾。ワンタン、坦々、などなどいろいろ。初心にかえり、うなじは冷やしつつ、演らせて頂きました。是非にご覧くださいませ。#屋台メシ部 #台湾 pic.twitter.com/DfuRdOciLv— 濱 正悟 (@unpre_) August 6, 2022
パイロットになる夢を諦めきれずに、勤めていた役場を退職して航空学校に入学した中澤 真一(なかざわ しんいち)を演じるのは、俳優の濱正悟さんです。
真一は妻子持ちだそうで、航空学校には色々な事情を抱えた仲間がいますね。
醍醐 虎汰郎/吉田 大誠役
映画『野球部に花束を』取材していただきました📝
「スカパー!TVガイド BS+CS」8月号
「スカパー!TVガイドプレミアム」8月号撮影/為広麻里 pic.twitter.com/mcVbcAQBKv
— 醍醐虎汰朗 スタッフ【公式】 (@daigokotaro) July 26, 2022
控えめな性格だけど成績はかなり優秀な吉田 大誠(よしだ たいせい)を演じるのは、俳優の醍醐虎汰郎さんです。
醍醐虎汰郎さんは映画「天気の子」で主人公の声優を務めた経験があり、今回のドラマも空に関わるストーリーで不思議な縁を感じます。
佐野 弘樹/水島 祐樹役
三吉梨香です。今日も肌寒いですね。
風邪をひかないように気をつけましょう😊今日は現在福島県内で先行上映中
『浜の朝日の嘘つきどもと』🎬を
たっぷりご紹介します❣️タナダユキ監督と俳優の佐野弘樹さんのインタビューを お届けします。福島県での撮影秘話など
お楽しみに❣️#レディグル pic.twitter.com/eHHZbD8NUx— RADIO GROOVE (@fmfRADIOGROOVE) September 3, 2021
スーパーの社長の息子でムードメーカーの水島 祐樹(みずしま ゆうき)を演じるのは、俳優の佐野弘樹さんです。
佐野弘樹さんは学生時代サッカー部で、大学時代はサッカー強豪校で活躍するほど腕前も良かったそうです。
性格も明るそうなので、ムードメーカーにピッタリな配役かもしれませんね。
舞いあがれ!の見どころ
「舞いあがれ!」の見どころは、様々な人と出会い成長していく主人公の姿はもちろん、物語の舞台の一つである五島列島の綺麗な景色にも注目です。
綺麗な砂浜や海に囲まれている五島列島のシーンに、見ている視聴者側も癒されそうですね。
また、「舞いあがれ!」には飛行機や”ばらもん凧”など、綺麗な空が映えるモチーフが多く取り入れられています。
「舞いあがれ!」を通して青空を見ていたら、朝から爽やかで前向きな気分になれるかもしれません。
「舞いあがれ!相関図や登場人物を画像付きで紹介!キャストが豪華!」のまとめ
🛩予告動画 初公開🛩
飛行機に魅せられたヒロインの夢と成長を描きます【出演】#福原遥 #横山裕 #関ジャニ∞ #高橋克典 #永作博美 #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #目黒蓮 #SnowMan #高杉真宙 #長濱ねる #高畑淳子 ほか#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/BufG0LYms5
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 2, 2022
今回はNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」の登場人物やキャスト、相関図についてご紹介していきました。
現時点で発表されている「舞いあがれ!」の登場人物・キャストはこちら。
- 福原 遥/岩倉 舞役
- 高橋 克典/岩倉 浩太役
- 永作 博美/岩倉 めぐみ役
- 横山 裕(関ジャニ∞)/岩倉 悠人役
- 高畑 淳子/才津 祥子役
- 赤楚 衛二/梅津 貴司役
- 山下 美月(乃木坂46)/望月 久留美役
- 山口 智充/梅津 勝役
- くわばた りえ/梅津 雪乃役
- 古舘 寛治/笠巻 久之役
- 又吉 直樹/八木 巌役
- 松尾 諭/望月 佳晴役
- たくま せいこ/津田 道子役
- 哀川 翔/木戸 豪役
- 鈴木 浩介/浦 慎吾役
- 長濱 ねる/山中 さくら役
- 高杉 真宙/刈谷 博文役
- 吉谷 彩子/由良 冬子役
- 足立 英/鶴田 葵役
- 目黒 蓮(Snow Man)/柏木 弘明役
- 山崎 紘菜/矢野 倫子役
- 濱 正悟/中澤 真一役
- 醍醐 虎汰郎/吉田 大誠役
- 佐野 弘樹/水島 祐樹役
総勢24名のキャストが「舞いあがれ!」に登場し、主人公・舞は様々な人との出会いを通して成長していきます。
五島列島の綺麗な景色や、飛行機や”ばらもん凧”が映える綺麗な青空も「舞いあがれ!」の見どころの一つです。
「舞いあがれ!」は朝ドラらしく、明るく爽やかな雰囲気が至る所に感じられますね。
毎日明るい気持ちにしてくれそうなドラマなので、「舞いあがれ!」の放送開始が今から楽しみです!