メリフバームクレンズとDUOを比較!買うならどっちがおおすすめなのか、バームクレンジングの購入を考えてる人は悩みますよね〜
価格も若干違いますが、メイクの落ちやすさや美容成分も気になりますよね。
基本的なメリフバームクレンズとDUOのクレンジングの比較情報も知りたいですが、実際に購入した時の定期縛りや解約方法もどちらが良いのかも確認しておきたいところ。
今回は、メリフバームクレンズとDUOを比較!買うならどっちがおおすすめ?かを調査・ご紹介していきます。
目次
メリフバームクレンズとDUOの基本情報を比較
メリフバームクレンズとDUOの基本情報を比較してみました。
![]() |
![]() |
|
商品名 | メリフバームクレンズ | クレンジングバームDUO |
通常価格 | 4,056円(税込) | 3,960円(税込) |
定期購入初回価格 ※キャンペーン期間中 |
1,680円(税込) | 1,980円(税込) |
内容量 | 90g | 90g |
付属のスパチュラ | あり | あり |
機能 | クレンジング・洗顔 | クレンジング・洗顔 |
監修 | 美容皮膚科医監修 | 無し |
洗浄力 | ★★☆ | ★★★ |
低刺激 | ★★★ | ★★☆ |
成分 | アスタキサンチン 米ぬか セラミド ビタミンC誘導体 9種の肌育成分 7種のエイジング オイル |
セラミド ビタミンC誘導体 31種類の美容成分 24種類の 植物エキス |
無添加 | ★8つのフリー エタノール シリコーン 鉱物油 着色剤 香料 パラベン 紫外線吸収剤 旧表示指定成分 |
★5つのフリー アルコールフリー 鉱物油なし 石油系 界面活性剤なし 合成香料なし 合成着色料無添加 |
特徴 |
|
|
アレルギーテスト | テスト済 | テスト済 |
マツエク対応 | OK | OK |
メリフバームクレンズとDUOを比較!メイクの落ちやすさは?
マツエクでもメイク落ちがいいので安心して目もとにも使えるバームクレンズ✨✨
溶けるバームがメイクに馴染みやすい#mellife #メリフ #バームクレンズ #balmcleanse #保湿ケア #プラザ #コスメレポ #毛穴ケア #角質ケア #潤い #アンチエイジング #クレンジング
.#facewash #beauty pic.twitter.com/cKAg4JneHC— MELLIFE メリフ (@MELLIFE4) April 27, 2021
圧倒的おすすめコスメ 【DUO】 ❕❕
確かにクレンジングで3960円って
バリ高いけどあの使い心地と化粧落ち度
しっとり加減体験したらやめられない🥹コスパは、良いとは言いきれないけど
思ったよりなくなり早くないよ👌🏻💖#楽天 #DUO https://t.co/wWhlXAHd7l
— ぽにょ 田 (@Laen_00) September 11, 2022
メリフバームクレンズとDUOのメイクの落ちやすさの比較をしてみましたが、DUOの方がメイクは若干落ちやすいのかなとも思います。
メリフバームクレンズは、ナチュラルメイクは問題なく落ちましたが、濃いメイクの人は落ちずらいという口コミを何件か見かけましたので洗浄力はDUOの方がありそうですね。
感じ方は、個人差があるようなので、やはりその人のメイクによってや使っているメイクにもよるのではないでしょうか。
ただ、口コミ両方とも同じくらいメイクにバームが馴染んで、絡め取る感じがとても良いという高評価も多かったです。
メリフバームクレンズとDUOを比較!美容成分は?
バームクレンジングです
メリフバームクレンズ
アスタキサンチンの美容成分の色で綺麗ですね
肌で溶けてメイク優しく落としてくれます
美容成分たっぷりなので落とした後も潤い❤️たっぷりでいいですよ😃#メリフバームクレンズ #クレンジング #アスタキサンチン #導入美容式 #メリフ pic.twitter.com/OqWQYgmDZM— ゆめまる (@yumemaru4926) December 30, 2019
メリフバームクレンズとDUOの美容成分を比較してみました。
▼メリフバームクレンズの主な成分
メリフバームクレンズには、大人の肌の悩みをサポートしてくれるアスタキサンチンや古い角質や角栓、残存メラニンを絡め取る米ぬかなど、様々な美容成分が93%含まれています
▼クレンジングバームDUO主な成分
クレンジングバームDUOには、保湿成分のパルミチン酸エチルヘキシル、炭酸ジカプリリルなど31種類の美容成分が含まれています。
メリフバームクレンズとDUOを比較!毛穴への効果は?
いつもクレンジングはDUO。今回の定期からブラックに変えてみました。(今まではずっとホワイト)変えて正解💓毛穴汚れが1回でわかるくらい消えるしアイメイク落ちもいい!ホワイトはアイメイク落ちが弱かったので😔しっとり感はホワイトが上。私は気にならないけど人によってはブラックつっぱるかも? pic.twitter.com/D2tbtYepOQ
— 元ALLUREえんどう@11m🦄 (@allure_channel_) May 12, 2021
メリフバームクレンズとDUOの毛穴への効果を比較してみました。
正直なところ、両方とも物凄く一気に毛穴汚れが落ちたということはなかったのですが、回数を重ねるごとに両方とも徐々に綺麗になっていくという感じでした。
口コミには、最初に使った時からすごく毛穴汚れが取れたという人もいれば全く感じられない人、徐々に綺麗になっていったという様々な口コミが見受けられました。
使った感じは、使い始めとしはさほど大差はないように感じます。
ただ、DUOのブラックは毛穴汚れには男女ともに人気で、DUOは肌の状態に合わせて5種類の中から選べるという良いですね。
メリフバームクレンズとDUOを比較!肌に優しいのは?
メリフバームクレンズ、最高に良き。
乾燥肌なのに一回使っただけで肌もちっとするし4日くらいしか使ってないけど毛穴目立たなくなってきてるのやばい。
肌トラブルに悩める人にはとてもおすすめしちゃう。 pic.twitter.com/qsGmGDfflA— D︎✆hlia (@blanc_katze) December 11, 2020
メリフバームクレンズとDUOと肌に優しいのはどちらなのかを比較してみました。
これはメリフバームクレンズの方が肌に優しいと感じました。
両方ともツッパリ感とかはありませんでしたが、敏感肌の私でもピリピリ感など全く感じずに、洗い上がりもさっぱりしつつ保湿もされているのがメリフバームクレンズの方なのかなと思います。
肌に優しい上に、使っていくうちに肌質が良くなっていくのを実感。
メリフバームクレンズは、実際に皮膚科医が監修してることもあり、使うたびに肌バリアを整えて大人の肌トラブルを守ってくれたり、敏感肌の人にもおすすめです。
メリフバームクレンズとDUOを比較!定期縛りや解約方法は?
メリフバームクレンズとDUOの期縛りや解約方法を比較してみました。
![]() |
![]() |
|
商品名 | メリフバームクレンズ | クレンジングバームDUO |
通常単品価格 | 4,056円(税込) | 3,960円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 |
定期縛り | なし | 2回目以降解約可能 |
定期コース 初回購入価格 |
1,680円(税込) | 1,980円(税込) |
定期コース2回目以降 | 6,490円(税込)2個ずつお届け | 3,168円(税込)1個ずつお届け |
お届けサイクル変更 | 最大90日まで変更可能 | 30日に一度 |
解約 | 回数縛りなし、いつでもOK ※次回お届けの10日前までに電話連絡で解約可能 |
2回目以降解約可能 |
返金保証 | あり | あり |
メリフバームクレンズとDUOを買うならどっちがおすすめ?
メリフバームクレンズとDUOを買うならどっちがおすすめかは、その人の肌質だったり求めてるものによってはどちらもおすすめですね。
ただ、即効性はあまり期待はできませんが、使うたびに毛穴汚れが少しずつ取れて毎回の洗顔後のしっとり感、肌が整えられていく感じはメリフバームクレンズの方が私は肌に合っていたのでおすすめです。
メリフバームクレンズとDUOを比較!買うならどっちがおおすすめ?のまとめ
今回は、メリフバームクレンズとDUOを比較!買うならどっちがおおすすめ?をまとめてみました。
- メリフバームクレンズとDUOのメイクの落ちやすさは、DUOの方が洗浄力は強くメイクも落ちやすい。
- メリフバームクレンズとDUOの美容成分は、どちらも洗顔後保湿をしてくれる美容成分が入ってる。
- メリフバームクレンズとDUOの毛穴への効果は、両方とも対して差がない。
- メリフバームクレンズとDUOの肌に優しい方は、メリフバームクレンズの方が肌に優しく肌のトラブルも抑えてくれる
- メリフバームクレンズとDUOの定期縛りはメリフな無し・DUOな2回目以降ならOK
- メリフバームクレンズとDUOを買うならどっちがおすすめかは、個人的にはメリフがおすすめだが、濃いメイクの人にはDUOがおすすめ。
どちらの洗顔も使ってみましたが、毛穴汚れに対しては同じような印象でした。
その人の肌に合ったものを使用するのが良いですよね。