新年早々スタートする数々の新春ドラマ。
どのドラマを見るかまだ決まっていない人も多いのではないでしょうか?
そんな人にオススメしたいのが警視庁アウトサイダーです!
警視庁アウトサイダーは原作から高い人気を誇っており、今回のドラマ化において豪華キャストが揃っているので警視庁アウトサイダーの相関図を見るだけでもわくわくが止まりません!
警視庁アウトサイダーのキャストも相関図も登場人物もまったく知らないという人でもドラマを楽しんでいただけるよう、今回は画像付きでご紹介していきたいと思います!
目次
- 1 警視庁アウトサイダーの相関図と登場人物
- 2 警視庁アウトサイダーのキャスト一覧
- 2.1 西島秀俊/架川英児(かがわ・えいじ)役
- 2.2 濱田岳/蓮見光輔(はすみ・こうすけ)役
- 2.3 上白石萌歌/水木直央(みずき・なお)役
- 2.4 優香/仁科素子(にしな・もとこ)役
- 2.5 福士誠治/羽村琢己(はむら・たくみ)役
- 2.6 小松和重/矢上慶太(やがみ・けいた)役
- 2.7 野波麻帆/倉間彩子(くらま・あやこ)役
- 2.8 長濱ねる/米光麻紀(よねみつ・まき)役
- 2.9 長田成哉/梅林昌治(うめばやし・まさはる)役
- 2.10 ワタナベケイスケ/野本滋(のもと・しげる)役
- 2.11 青山倫子/小山内響子(おさない・きょうこ)役
- 2.12 井本彩花/沙希(さき)役
- 2.13 柳葉敏郎/藤原要(ふじわら・かなめ)役
- 2.14 石田ひかり/水木真由(みずき・まゆ)役
- 2.15 片岡愛之助/有働弘樹(うどう・ひろき)役
- 2.16 斎藤工/小山内雄一(おさない・ゆういち)役
- 3 「警視庁アウトサイダーキャスト相関図!出演者・登場人物を画像付きで紹介!」のまとめ
警視庁アウトサイダーの相関図と登場人物
\🌟速報🌟/
新たなビジュアルが解禁されました🎊
豪華キャストでお送りする#警視庁アウトサイダー 🚨
スタートまで
2️⃣週間を切っております💨あと少し楽しみにお待ちください❣️#西島秀俊 #濱田岳 #上白石萌歌#優香 #福士誠治 #野波麻帆 #長濱ねる#石田ひかり #柳葉敏郎#片岡愛之助 #斎藤工 pic.twitter.com/gpm3MFqgej
— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 23, 2022
警視庁アウトサイダー第一話は2023年1月5日(木)にテレビ朝日系列にて放送されます。
警視庁アウトサイダーの放送時間は毎週木曜夜9時~なので、いわゆる木9ドラマ枠ですね。
テレビCMなどでも告知が増えてきたため、どんなドラマなのか気になっている人も多いはず。
警視庁アウトサイダーの放送地域や見逃し配信については「警視庁アトサイダーはいつからいつまで?」の記事をご覧ください。
この警視庁アウトサイダーは加藤 実秋(かとう みあき)原作の警察小説が原作となっており、漫画家、ドラマ化と快進撃の止まらない超人気作品です。
そんな待望のドラマである警視庁アウトサイダー、出演者やキャラクターの関係性が気になるところですよね?
警視庁アウトサイダーを全く知らない人でも、この記事を読んでいただければいつの間にか放送日が待ち遠しくなることでしょう。
注目されている登場人物が多いため、わかりやすく画像付きで解説してみました!
警視庁アウトサイダーのキャスト一覧
📣お知らせ📣#警視庁アウトサイダー
相関図が完成いたしました👏登場人物それぞれの関係を
放送前に是非チェックしてみてください✔️また本サイトでは、
相関図&キャストページが
更新されおりますので
そちらもお見逃しなく👀🌱👇👇👇https://t.co/NBsNhqVwEG pic.twitter.com/8COxRpZtMG
— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 19, 2022
放送開始目前の警視庁アウトサイダーですが、すでに公式サイトや公式Twitterから着々と情報が解禁されています。
警視庁アウトサイダーの登場人物は以下の俳優陣が発表されています。
・西島秀俊/架川英児(かがわ・えいじ)役
・濱田岳/蓮見光輔(はすみ・こうすけ)役
・上白石萌歌/水木直央(みずき・なお)役
・優香/仁科素子(にしな・もとこ)役
・福士誠治/羽村琢己(はむら・たくみ)役
・小松和重/矢上慶太(やがみ・けいた)役
・野波麻帆/倉間彩子(くらま・あやこ)役
・長濱ねる/米光麻紀(よねみつ・まき)役
・長田成哉/梅林昌治(うめばやし・まさはる)役
・ワタナベケイスケ/野本滋(のもと・しげる)役
・青山倫子/小山内響子(おさない・きょうこ)役
・井本彩花/沙希(さき)役
・柳葉敏郎/藤原要(ふじわら・かなめ)役
・石田ひかり/水木真由(みずき・まゆ)役
・片岡愛之助/有働弘樹(うどう・ひろき)役
・斎藤工/小山内雄一(おさない・ゆういち)役
ドラマや映画でよく目にする顔ぶればかりですね。
それでは一人ずつ解説していきましょう!
西島秀俊/架川英児(かがわ・えいじ)役
警視庁アウトサイダー:西島秀俊が元マル暴の“オヤジ刑事” 濱田岳とバディーに #西島秀俊 #警視庁アウトサイダー @outsider_ex2023 https://t.co/dh6We5FeUt
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) January 2, 2023
警視庁アウトサイダーの主役を担当されるのは西島秀俊さんです!
西島さん演じる架川英児(かがわ・えいじ)はマル暴の刑事でしたが、ある事情により刑事課へと左遷させられてしまいます。
ちなみにマル暴というのは警視庁組織犯罪対策部のことです!
そして本部への復帰のために蓮見光輔(濱田岳)とチームを組み、様々な事件に立ち向かいます。
架川は極道のような見た目にも関わらず、血が苦手などなかなかギャップのあるキャラクターだとか…?
その他にもどんな一面が潜んでいるのか見ものですよね。
時には規則に反し、時には人情に厚く、そんな予測のつかない架川の行動に毎回ハラハラすること間違いなしです!
濱田岳/蓮見光輔(はすみ・こうすけ)役
警視庁アウトサイダー:濱田岳が西島秀俊とバディー 大きな秘密抱えるエース刑事に #濱田岳 #警視庁アウトサイダー @outsider_ex2023 https://t.co/kQDW7XIMGr
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) January 2, 2023
続いて、警視庁アウトサイダーで英児とチームを組む蓮見光輔(はすみ・こうすけ)役で出演するのは濱田岳さんです。
濱田さん演じる蓮見は桜町中央署刑事課のエースでエリート刑事そのもの。
ただ、その完璧な顔の裏には誰も知らない大きな秘密があり、その秘密がきっかけで英児とチームを組むことになったのだとか…。
蓮見に隠された素顔や秘密は一体何なのでしょうか。
作中では、エリートということもあって英児と直央(上白石萌歌)をまとめる司令塔のような存在で活躍します。
上白石萌歌/水木直央(みずき・なお)役
「警視庁アウトサイダー」相関図が公開されてます‼️
刑事課(巡査) 水木直央(上白石萌歌)さん#警視庁アウトサイダー #上白石萌歌 pic.twitter.com/dsj3JN9PyG— 颯歌 (@Somoka2298) December 19, 2022
警視庁アウトサイダーで英児や光輔とチームを組むもう一人が上白石萌歌さん演じる水木直央(みずき・なお)です。
水木直央は桜町中央署刑事課に配属された新米刑事で、父親は立派な警視庁総監でしたが直央は安定志向の事務職志望。
やる気もなく始めた捜査でしたが、次第に刑事としての自覚と使命が芽生え始め、そんな直央の心境の変化が見どころだそうです。
優香/仁科素子(にしな・もとこ)役
2023年1月スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤仁科素子(#優香)◢無口で他人とあまり関わりを持とうとせず、協調性はゼロだが鑑識としての腕は超一流✨
鉄道マニアな一面も😊🚆
架川英児(#西島秀俊)に弱みを握られているようで…❓ pic.twitter.com/IYFaia6m6S— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 4, 2022
警視庁アウトサイダーで警部補として桜町中央署鑑識係に勤務する仁科素子(にしな・もとこ)役を担当するのは優香さんです。
桜町中央署鑑識係の中でも一匹オオカミ的な存在ですが、鑑識としては超一流の腕前をもつ職人気質です。
英児に何か弱みを握られているせいか、何かにつけてグレーなお仕事をさせられるそうです。
素子は一体英児にどんな弱みを握られているのでしょうか?
福士誠治/羽村琢己(はむら・たくみ)役
現在ミュージカル「ルードヴィヒ」にご出演中の福士誠治さん。
当店の喉のケアに特化したスペシャルブレンドをお気に召して頂けたようです🌿✨
素敵なお写真までありがとうございます😭
(許可を頂いて掲載しております)
無事に大千穐楽を迎える事が出来ますよう、公演のご成功をお祈りしております! pic.twitter.com/a44cIHhIXg— WA-roots (@waroots_) November 22, 2022
警視庁アウトサイダーの注目キャストはまだまだ続きます!
警視庁アウトサイダーで警視庁警務部人事第一課監察係の警部補である羽村琢己(はむら・たくみ)役で出演されるのは福士誠治さんです。
英児を鷲見組と繋がっていると疑い、さらに光輔の過去についても疑問をもちながら二人を監視し続ける敵か味方か現段階では不明な人物です。
羽村が今後どんな動きをとるのかが気になります。
小松和重/矢上慶太(やがみ・けいた)役
【#悲熊2】普段はとてもやさしい矢口さん☺️ シャケ捕りがノルマにすこーしだけ届かなかったとき、クマくんにはこんな風に見えるそうです😭 #重岡大毅 #小松和重 #絵本会社の社長と似てる https://t.co/u1rPCpRFyH pic.twitter.com/f6xyLeuKgL
— NHKドラマ (@nhk_dramas) December 21, 2021
警視庁アウトサイダーで桜町中央署の刑事課・課長であり警部の矢上慶太(やがみ・けいた)役を担当されるのは小松和重さんです。
厄介なことが大嫌いで常に問題を避けたいがために、優秀である光輔を架川のお世話役にしていますいます。
さらに新米刑事の直央に対してでさえも、副総監の娘という理由でかなりの低姿勢で接しています。
野波麻帆/倉間彩子(くらま・あやこ)役
2023年1月スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤倉間彩子(#野波麻帆)◢桜町中央署警務課の事務職員💻
面倒見がよいのかお節介なのか…
男社会の刑事課で疲弊する水木直央(#上白石萌歌)の、止まり木的な存在に✨ pic.twitter.com/GymFYJCy1N— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 7, 2022
警視庁アウトサイダーで桜町中央署警務課の事務職員である倉間彩子(くらま・あやこ)役を担当されるのは野波麻帆さんです。
男性ばかりの刑事課の中で頑張る直央にとって止まり木のような存在で、面倒見のいいキャラクターです。
長濱ねる/米光麻紀(よねみつ・まき)役
2023年1月スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤米光麻紀(#長濱ねる)◢桜町中央署イチの情報通‼️👂
「桜町中央署のことは米光に聞け」という声も…。
架川英児(#西島秀俊)に密かに恋心を抱いているようで…⁉️ pic.twitter.com/1Es6F8jw35— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 6, 2022
警視庁アウトサイダーで桜町中央署警務課、巡査長の米光麻紀(よねみつ・まき)役は長濱ねるさんが担当します。
先述の倉間彩子と行動することが多く、「桜町中央署のことは米光に聞け!」と言われるほどの噂好きですが、あまりに現実離れした噂を流すこともあるため信憑性には欠ける部分も。
米光が普段そのように情報を仕入れているのかが見ものですね!
長田成哉/梅林昌治(うめばやし・まさはる)役
【🎥イベント動画✨】
一ノ瀬颯、「この思いは天まで届く」劇場版『リュウソウジャー』で絆を確認 ”ナダ”長田成哉の秘話も語る🔻動画はこちらhttps://t.co/lCpd4YeB3b#一ノ瀬颯 #長田成哉 #ナダ #リュウソウジャー #キラメイジャー #ゼンカイジャー #nitiasa #ニチアサ #映画 @ryusoulger_toei pic.twitter.com/5IRUugbDcN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 9, 2021
警視庁アウトサイダーの主要キャストも後半に入ってまいりました!
お次は長田成哉さんが担当する梅林昌治(うめばやし・まさはる)役の紹介です。
梅林は巡査部長として桜町中央署刑事課に勤務し、『捜査は足を使ってやる』という熱い思いを胸に日々捜査をする刑事です。
ワタナベケイスケ/野本滋(のもと・しげる)役
色んなやり方で、惜しみなく教えて下さる、気付かせて下さる先輩がいるって凄い。当たり前じゃない事。
そんな先輩のこの写真が1番好き
#ワタナベケイスケ #どうしてこんなに喧嘩腰の顔なのか分からないけど #これが1番イケメンだと思う #抹消解除 #どんなお芝居観れるか楽しみ pic.twitter.com/2G8b6FS4lI— 相葉るか❁*.アマヤドリ (@hazukimiley0528) August 12, 2022
警視庁アウトサイダーの桜町中央署刑事課、巡査長である野本滋(のもと・しげる)役で出演されるのはワタナベケイスケさんです。
先ほど紹介した梅林とは対照的で『捜査はスマートに』を信条に、言葉通りスマートに手帳ではなく電子メモ帳を愛用しているそうです。
対照的な思考の梅林と野本が今後どのように展開していくのでしょうか。
青山倫子/小山内響子(おさない・きょうこ)役
今日は青山倫子ちゃんの誕生日・・・おめでとう! pic.twitter.com/8GwspGxM3s
— テク憧 (@techdou) December 29, 2022
警視庁アウトサイダーで、小山内雄一の妻である小山内響子(おさない・きょうこ)役で出演するのは青山倫子さんです。
夫である雄一(斎藤工)とはとても仲が良く、政界で奮闘する夫を支える良き妻を演じられるそうです。
井本彩花/沙希(さき)役
【井本彩花】2023年1月5日(木)スタート!テレビ朝日「警視庁アウトサイダー」出演!https://t.co/TO8TWK8pGp pic.twitter.com/Susc3CfTsc
— be amie_ (@be_amie) December 16, 2022
警視庁アウトサイダーで沙希(さき)役を担当するのは井本彩花さんです。
沙希は居酒屋「龍宮城(たつみやぎ)」のアルバイト店員と地下アイドルの二つの顔を持ち、居酒屋常連客の藤原(柳葉敏郎)などの強面相手にも愛想よく接する器用さを持つ愛嬌あふれる役柄です。
柳葉敏郎/藤原要(ふじわら・かなめ)役
2023年1月スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤藤原要(#柳葉敏郎)◢架川英児(#西島秀俊)の元上司。
トラブルに巻き込まれ辞職に追い込まれそうになった英児を救ってくれた恩人🤝面倒見がよく温厚な性格だが、
人間としての“凄み”がにじみ出ているようで…⁉️💦 pic.twitter.com/QmdhEiv8J5— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 3, 2022
警視庁アウトサイダーの注目キャストもいよいよ大詰めとなってきました!
警視庁アウトサイダーで藤原要(ふじわら・かなめ)役を担当されるのが柳葉敏郎さんです。
藤原は警視庁組織犯罪対策部暴力団対策課の警部であり、主人公である架川英児の元上司です。
藤原のお陰で英児は辞職を免れることができ、英児はそんな藤原を信頼しています。
石田ひかり/水木真由(みずき・まゆ)役
2023年1月スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤水木真由(#石田ひかり)◢直央(#上白石萌歌)の母で、警視庁副総監・有働の元妻。
若き政治家・小山内雄一の大ファン❣️
直央が警察官になったことに対しては、少し複雑な感情があるようで…🤔💭 pic.twitter.com/KamGYwAfw0— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 5, 2022
警視庁アウトサイダーで桜町中央署の新人刑事・直央の母である水木真由(みずき・まゆ)役を担当されるのが石田ひかりさんです。
家庭よりも仕事にのめり込む夫(現在の警視庁副総監)と離婚した過去を持つ、気が強くて真っ直ぐな女性です。
直央の裏表のない素直な性格も母親譲りなのかもしれません。
片岡愛之助/有働弘樹(うどう・ひろき)役
2023年1月5日(木)よる9時スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤有働弘樹(#片岡愛之助)◢警視庁副総監で直央(#上白石萌歌)の父。
若き日に同僚を暴力団員に殺されかけた過去があり、組織犯罪撲滅に力を注ぐ。
同じ志を持つ雄一(#斎藤工)の事を全力で支援している🤝 pic.twitter.com/0yTQVnxbcS— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 11, 2022
警視庁アウトサイダーで有働弘樹(うどう・ひろき)役を担当されるのが片岡愛之助さんです。
有働は警視庁副総監という立場であり、なんと水木直央の父親でもあります。
元妻の真由とは長野県警時代に同じ警察官で、結婚後に真央が生まれました。
同僚が暴力団員に殺されかけて以来、組織犯罪撲滅の思想になりキャリアを積み上げてきました。
斎藤工/小山内雄一(おさない・ゆういち)役
2023年1月5日(木)よる9時スタート‼️#警視庁アウトサイダー 注目の登場人物を紹介🔍
本日は…👀
◤小山内雄一(#斎藤工)◢元警察官僚の国会議員。
英児(#西島秀俊)が左遷されるきっかけとなったトラブルや、光輔(#濱田岳)が隠し続ける秘密の先に、この男の影が見え隠れしているようで…⁉️ pic.twitter.com/YH2sxldiTZ— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) December 10, 2022
警視庁アウトサイダー、ここまで多くのキャストをご紹介してきましたが最後にご紹介するのは小山内雄一(おさない・ゆういち)役の斎藤工さんです。
チェック>>斎藤工が結婚してる妻は誰?事実婚なの?
雄一は反社会勢力の撲滅を目指す与党所属の国会議員。
東大法学部を卒業し警察庁に入庁するも、地元である長野県警の組織対策犯罪課を経て政治の世界へ進出します。
そして英児の桜町中央署への左遷されるきっかけとなったトラブルや光輔の秘密に、どうやら雄一が関係しているとか…!?
「警視庁アウトサイダーキャスト相関図!出演者・登場人物を画像付きで紹介!」のまとめ
昨日の #格付けチェック🎍
楽しんでいただけましたでしょうか❔三流芸能人の皆さんをパシャリ📸
笑顔が素敵ですね😂この3枚の色紙はなんと…
木村😊ひさし監督が
書いてくださいました❣️#警視庁アウトサイダー
放送まであと少し💨💨お楽しみに💘#西島秀俊 #濱田岳 #上白石萌歌 pic.twitter.com/QwlwuLZqJo
— 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) January 2, 2023
さて、今回は「警視庁アウトサイダーキャスト相関図!出演者・登場人物を画像付きで紹介!」についてまとめました。
これだけの個性的な登場人物が繰り広げる警視庁アウトサイダー、つまらないはずがありません!
警視庁アウトサイダーの登場人物が今後どういうストーリーの展開をしていくのか楽しみですよね!