2013年10月10日にサービスを開始したゲームアプリ「モンスターストライク(通称:モンスト)」。
絶大なる人気を誇っているモンストは見聞きしたり、実際にプレイしたりする方も多いと思います。
さて、モンストユーザーであれば一様にアプリ内にあるモンストガチャにチャレンジしたことがあると思います。なかには、モンストガチャを楽しみにアプリを利用している人もいるそうです。
しかし、モンストガチャにいくらチャレンジしても目当ての星5や星6が出ないのだとか…。
ネット上では、『モンストガチャの確立がおかしい』や『確率詐欺じゃない?』、『確率操作されてる?』の声が多く大炎上したこともあり、プレイヤーの不平不満は募るばかり!!
運に恵まれることも大事ですが、ゲーマーの方やモンストファンの方はモンストガチャにチャレンジするにあたり白黒はっきりさせたいところですね(汗)
そこで今回は、「モンストガチャの確率はおかしいし嘘!?確率詐欺説や確率操作の真実は?」についてまとめました。
モンストガチャの確立に疑問を抱いている方や詳しい情報を求めている方はぜひ参考にして下さい☆
チェック>モンストオーブを無料ゲットする方法!安全でチートなしの方法を伝授!
目次
モンストガチャの星5・星6が出る確率はどのくらい?
モンストガチャに対する『確率がおかしい』や『確率詐欺』、『確率操作されている』といったことを主張する方が多くいますが、公式発表されている明確な確率は以下の通りです↓
レアリティ | 排出確率 |
星5/星6 | 12.0% |
星4 | 88.0% |
上記の通り、モンストガチャの確立は〝特別低い〟という訳ではなく他の配信ゲームアプリと比較すると高いように思います。星5,星6の確立はユーザーのバッシングや要望に応えるように2020年4月もモンストガチャの確立を驚くほどにアップさせています。
モンストガチャ確率変更!! pic.twitter.com/jzJZDdUa45
— Genk0 (@tekopoyomk) April 2, 2020
しかし、なぜ確率詐欺や確率操作が疑われているのでしょうか?
モンストガチャの確率がおかしいし嘘だと言われる理由は?
モンストガチャの確率がおかしいし嘘だと言われる理由の詳細をお伝えしたいと思います。
モンストガチャが散々な結果であることは分かりましたが、他にも以下のような理由が考えられます↓
同じ属性のキャラしか出ない
モンストガチャの確率がおかしいと言われる理由の1つ目が、「同じ属性のキャラしかでない」という点です。
#モンスト#モンストガチャ
新春で確率操作されました。 pic.twitter.com/cc3eDkIiNU— sun (@Haru67674685) January 6, 2020
原因は定まっていませんが、なぜ同じ属性のキャラクターしかでない現象が起こっています。
同じキャラクターばかり出る現状と似ていますが、ここでは一様の属性内で複数のキャラクターが被っているという点に着目します。
無課金でチャレンジしている方にとっては重大な損失のように感じますね…!
同じキャラばかり出る
モンストガチャの確率がおかしいと言われる理由の2つ目が、「同じキャラばかり出る」という点です。
やったー!クリスマスキャラ2体ゲットー!(゚∀゚)
と喜んだら同じキャラだった、、、悲しみ。 pic.twitter.com/woluVCuDQd— タケタツセンパイ (@Y3S050FWsPsJ5rz) December 19, 2021
モンストガチャ無課金者は引く回数が制限されているのにも関わらず、高確率で同じキャラクターが出現します。このキャラ被りではかなり散々な結果になっているユーザーもいるようです。
精神的なダメージが大きいですね…
星5・星6が全然当たらない
モンストガチャの確率がおかしいと言われる理由の3つ目が、「星5,星6が全然当たらない」という点です。
#モンスト #モンスト好きと繋がりたい #モンストガチャ
ここ2ヶ月で110連引いててその内80連爆死とかおかしいだろw確率って本当に12%? pic.twitter.com/ouzJXyuGg8— みらくぼ🕊 (@mirakubo_) June 19, 2022
確率が改正されましたが、以前と変わらず当たりにくい現状は続いているそうです。そのことから、ガチャの確率12%も嘘では?と言われています。
キャラのレア度 | 変更前の確率 | 変更後の確率 |
星5/星6キャラ | 8.4% | 12.0% |
星4キャラ | 91.9% | 88.0% |
ただ、モンストは今年で9年目を迎え、キャラクターも多種多様になっています。モンストガチャの確率が嘘というよりは、キャラクターの数が膨大していることも理由かもしれません。
モンストガチャの確率がおかしいという意見も否定できませんが、明確な事実は無く最後は何が出るかは運次第ということでしょう。
星5,星6のキャラクターを明白に当てるには〝ガチャを回し続ける〟しかないようです!
そのためには何よりもオーブを入手するしかありません!
モンストオーブを無料でゲットする裏技!を使えば簡単に安全にオーブを貯める事ができますよ~。
モンストガチャの確率詐欺説や確率操作の真実は?
モンストガチャの確率詐欺説や確率操作説の証拠は無く、噂に過ぎないということが分かりました。真相解明には株式会社ミクシィの関係者よりモンストに対する告発がない限り難しいです。
#モンスト#モンストBLEACH#モンスト好きと繋がりたい #モンストガチャ
850個のオーブでこれ。
確定演出が一回も無し。
ピックアップ時に引いたけど出ないし、確率詐欺やめてほしい。
パチンコ屋より悪質だぞ。 pic.twitter.com/HfFTcBi2NY— masu (@masu63052070) September 6, 2021
過去に他ゲームアプリの確率操作が報告され問題となっている為、そのような事態を招いてまで詐欺や操作を行うリスクは低いと思います。
そのため、モンストガチャで星5,星6のキャラクターを当てるにはガチャを引く時間帯や引き方に意識を向けることも重要なようです!
よくわかるモンストガチャ事情
・10連で星5が1体でれば御の字ぐらいの確率
・月末と中旬が主なガチャイベント(限定キャラが違うので各々調べましょう。迷ったら月末の超獣神祭の方を引くと良いと思います)
・その他わりと不定期でくる属性限定ガチャにも専用の限定キャラがいます
— 名前を追加 (@zedoa_718) April 20, 2017
「モンストガチャの確率はおかしいし嘘!?確率詐欺説や確率操作の真実は?」のまとめ
今回は、「モンストガチャの確率はおかしいし嘘!?確率詐欺説や確率操作の真実は?」についてまとめました。
結論からお伝えすると、
・星5,星6が出ないと言われる理由は、同じ属性のキャラしかでないや同じキャラばかりでる、星5,6が全然当たらないということが挙げられます。
・モンストガチャの確率詐欺説や確率操作の真相は、未だに解明されておらず噂に過ぎない。
ということが分かりました。モンストガチャへの不満を抱いている人や確率詐欺/確率操作をしていると疑っている人はぜひ参考にして下さい☆