ニベアクリームはスキンケアの代表格と言ってもいいほどメジャーで、100年以上の歴史があり、しかも値段はお手頃。
缶入りやチューブタイプ、最近では日焼け止めにリップクリームといろんな種類のものもあり、世界中で幅広い世代に愛用されている保湿クリームです。
私も子供の頃から顔やひじ、ひざに塗っていましたし、とくに冬場にはニベアクリームのお世話になっていたと思います。
そんなニベアですが、「顔に塗ったら赤くなってヒリヒリした」という人も結構いるみたいです。
私は肌が強い方なのか、ヒリヒリした経験はありませんが、これって肌荒れのもとになるのでしょうか?
さっそく調べてみました。
目次
ニベアを顔に塗ると危険?肌荒れ悪化する原因になる?
ニベアの美白、成分見てみた🤔 顔に使うのは避けた方が無難かな ビタミンCとEが配合されてる感じがメラノCCと雰囲気似てるから、どうしてもこれを顔に塗りたい人はメラノCCの方がいいかも 白斑報告の成分も配合されてて、流行ってるからと言って飛びつくのは危険だなと改めて実感🤔#ニベア pic.twitter.com/WBv2XyQy76
— 美容のムラカミさん (@beauty_murakami) September 21, 2021
ニベアクリームの製品ページには”全身のスキンケアに”と紹介されているので、ボディはもちろん、顔に塗っても大丈夫なのですが、お肌に合わない方もいるようです。
その理由を解説します。
ニベアを顔に塗ってヒリヒリするのは効いてる証拠?
ニベアか?お肌の乾燥にはやっぱりニベアしかないのか!?…でもな…、去年ニベア塗ったらヒリヒリして顔真っ赤になったんよな…。
— シヴァ犬🐕 (@SiBaINu_WaNnKo) December 17, 2022
初めての化粧品を塗ったら肌が赤くなった、ヒリヒリした、といった経験はありませんか。
1~2日でおさまればよいのですが、肌が赤くなったり、はれたり、かゆみが出たりすることがあります。
それは、その化粧品が肌に合っていないのではないでしょうか。
ヒリヒリするのは有効成分が肌に効いているのではなく、肌に刺激が与えられているからです。
ニベアを塗ったら顔が真っ赤に!どうすればいい?
敏感肌フォロワーでニベア缶使うと肌真っ赤になって軽く腫れる人いる?
— まちげ (@machiii1115) December 30, 2021
肌が赤くなって熱を持ったり、かゆみやブツブツが出たりするのは化粧品かぶれで、皮膚炎の一種です。
肌に塗ってすぐに症状が表れる人もいれば、数日経ってから出る人もいます。
その場合はすぐに使用をやめて、低刺激性の石けんで洗い流してください。
ほてり、かゆみ、ヒリヒリが続く場合は冷やすのも効果的です。その後、薬局に相談、または皮膚科を受診して下さい。
ニベアを顔に塗るとヒリヒリする原因は?
手荒れ分かる??
ニベア塗ったらヒリヒリ🥴🥴
ハンドクリーム塗ってもヒリヒリ🥴🥴 pic.twitter.com/JVAmEKFNWz— 💛yu🐯ri💛 (@winds_yuri) March 5, 2020
インターネット上では「ニベアを塗ったら赤くなった」、「ヒリヒリした」というコメントとともにSNSに写真をあげているのを見かけます。
そこで考えられる主な原因をあげてみました。
①成分
②他の化粧品との組み合わせ
③バリア機能の低下
④アレルギー反応
などが考えられます。詳しく見ていきましょう。
ニベアで顔がヒリヒリする原因①成分
さんざん使い倒してたニベアの青缶。最近微妙にヒリヒリすると思ったら、こいつアルコール成分はいってるじゃないか・・・・いましった・・・・
— きほ (@sckh09) July 10, 2015
化粧品でトラブルが起きたら、私はまず成分をチェックします。
化粧品の成分表示を気にしたことはありますか?
本体やパッケージには配合されているすべての成分が表示されています。
なかでも香料や保存料は化粧品かぶれを起こしやすい成分なのだそうです。
いまニベアの成分見てみたら、保存料にパラペンを使っていない(!)。
— Matsuki Shu (@reracise1972) February 1, 2017
もし化粧品に保存料が入っていないとどうなるのでしょう?
しばらく使ってなかったらカビが生えてた、またはクリーム状から液体に形状が変わっていた・・・ということもあります。
このように商品の劣化や、分離を防ぐために配合するのが防腐剤や安定剤などの保存料です。
化粧品にはなくてはならないもので、もちろんニベアクリームにも配合されています。
化粧品かぶれが起こる部位は顔がいちばん多いそうなので、一度チェックしたほうがいいと思います。
ニベアで肌がヒリヒリする原因②他の化粧品との組み合わせ
化粧水がいかんかったのか…
ニベアの青缶が合わんかったのか…顔がヒリヒリ…
今までこの組み合わせでこんなんになった事なかったのに(´・ω・`)— もり公。@低浮上 (@mqh073) June 25, 2015
ニベアクリームのみだと大丈夫でも、他の化粧品と組み合わせることでかぶれることがあります。
化粧水や乳液などですね。
化粧品メーカーはスキンケア商品を同じシリーズで揃えて使うことをおすすめしています。
これは同じシリーズで使うことで肌への有効成分を浸透しやすくし、より美しい肌へと導くためです。
サラサラのテクスチャの安価の化粧水+ニベアの青缶の組み合わせが1番ボディケアに合ってたな…
— みょ子 (@cosmeoisii) February 9, 2022
逆に相性の悪いアイテムの組み合わせは肌への効果が薄くなったり肌荒れにつながることもあります。
もしかするとヒリヒリするのは相性のよくない化粧品が合わさってしまった結果なのかもしれません。
ニベアで肌がヒリヒリする原因③バリア機能の低下
最近お風呂上がりるるるんパックつけるとすっごいヒリヒリして3分も耐えられないんだけど調べたら敏感肌で角質のバリア機能が破壊してるって言われたから今日からニベアでがってん塗りにする
— スペアリブ (@supearibuoisi) November 23, 2017
肌のバリア機能とは、肌の水分量を維持したり、外からの刺激から肌を守る機能を言います。
バリア機能の低下は肌の水分と油分のバランスが崩れることで起こります。
肌のバリア機能は、ストレスや睡眠不足などのささいなことにも影響されるものです。
普段はなんともないのに一時的に肌に合わなくなるのはこのためかもしれません。
ニベアで肌がヒリヒリする原因④アレルギー反応
ニベアが合わないのか塗った瞬間にヒリヒリする&アレルギーのときの湿疹みたいなん出て痒いし、最悪
— 미나 (@mocmoc44) September 20, 2019
肌の状態に関係なく、化粧品に含まれる成分によるアレルギーでは赤み、かゆみ、かぶれなどがあらわれます。
ニベアクリームに含まれているラノリンアルコールという成分があります。
これは皮膚のうるおいを保ちながら皮膚を柔らかくする作用があり、スキンケアやメイクアップなど様々な製品に配合されてます。
アレルギー再発して首と顔死んでる。
敏感肌用の化粧水でさえヒリヒリして腫れる間違ってニベアなんか塗ったら痛くて死ぬ— にゃ (@kbnrpcha11) April 12, 2019
しかしこの成分は日本人には陽性率の高い原因物質の一つにあげられていて、肌の炎症を引き起こすことがあるそうです。
また防腐剤として配合されている安息香酸Naという成分もまれにアレルギー反応を起こすそうです。
ニベアクリームの正しい使い方を紹介
このザ・ブルーな缶に惹かれて久々にニベアを購入🎵多分10年ぶり?!😅
何だか香りが少し穏やかになった気がする🙄
ニベアのオススメの使い方って何かありますか?😊 pic.twitter.com/Ac3uOKZ8ZW— ゆーゆ (@yu_yu_2828) May 13, 2021
ニベアの製品ページには”保湿クリームとしてお使いいただく際には、化粧水や乳液をしっかりと肌になじませた後にお使いください”とあります。
使用前に十分に保湿をしてからニベアを薄く広げて塗って下さい。
油分が多いので付けすぎないようにします。
ニベアには肌をうるおわせる機能はありません。
化粧水で補った水分をニベアでフタをして閉じ込めるように使います。
お知らせいたします。
「ニベアクリームと●●を混ぜるとシミが消える」という類の広告にニベア花王は一切関与しておりません。
ニベアクリームを、他の製品と混ぜて使わないでください。
他の製品を混ぜると、ニベアクリーム本来の特長や成分の働きなどがそこなわれてしまう可能性があります。— ニベア キャンペーン情報 (@nivea_promo_jp) December 3, 2021
また、ニベアには日焼け止め効果もありませんので、ニベアを塗って外に出るときは、必ず上から日焼け止めクリームを塗って下さい。
ニベアクリームをオススメ出来ない人もいる
ニベアの青缶は思春期ニキビには良くないらしい。これを読んで40代目前にニベアの保湿力にキャピキャピしてた気持ちがちょっと萎えた。でも、今だからこそ!のニベアの青缶!! pic.twitter.com/4wTk52JTMm
— uuuco (@ryu2406) September 21, 2019
ニベアをオススメできない人は、以下です。
①思春期ニキビの人やオイリー肌の人
ニベアは油分が多めなので、オイリー肌には逆効果になります。ニベアよりもさらっとしたタイプの乳液などがよいようです。
②敏感肌の人
アレルギーや肌荒れを起こすおそれがあります。また、肌のバリア機能が低下しているときにもおすすめできません。
「ニベアクリームを顔に塗るとヒリヒリして危険?肌荒れ悪化の原因になる?」のまとめ
/
社員イチ”推し”
\歓送迎会のために
メイクアップする機会も増えるこの時期🌸#ニベア美容オイルクレンズ で
アイメイクも毛穴汚れもこすらず瞬感するん落ち💖うるおいなめらか肌と毛穴汚れすっきりつるん肌、
なりたい肌で使い分け😘👇ニベア 美容オイルクレンズhttps://t.co/Y6xHCW6EUM pic.twitter.com/dMTDELizwK
— ニベア キャンペーン情報 (@nivea_promo_jp) April 3, 2023
ニベアクリームを顔に塗るとヒリヒリして危険?肌荒れ悪化の原因になる?についてまとめてみました。いかがでしたでしょうか。
世界中で愛用されているニベアでも少なからず肌に合わない人がいます。
これから試してみたいけど心配・・・という人はまず、体調のいいときにパッチテストをしてから使うのがおすすめです。
あなたに合ったスキンケアを見つけてくださいね。