目次
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの開催日は?
てんしばにあるOSAKAモニュメント越しに大きなクリスマスツリーが3本登場初開催のため、実際にどのように見えるかは当日までのお楽しみ✨
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖
▼日時▼
12/1(金)~12/25(月)
各日11:00~21:00(LO.20:30)
入場無料
▼会場▼
天王寺公園「てんしば」、「てんしばi:na」 pic.twitter.com/Qv5WSowR42— 大阪クリスマスマーケット (@osaka_christmas) October 22, 2023
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの開催日は下記のとおりです。
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばは予約が必要?
/
大阪クリスマスマーケット2023*↟⍋*↟
\
꒰ 12月1日~25日 ꒱
全日11:00~21:00 ☾ ໋꙳L.O. 20:30/※雨天時も開催/荒天の場合、中止する場合あり⁰
天王寺公園/てんしば、てんしばi:na pic.twitter.com/FTy60rWm1Z— ☽ (@______hnjs) September 29, 2023
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばは

予約不要で楽しめます!そして、なんと入場料無料ですよ~!
予約なしで、さらに入場料もいらないので、ふらっと隙間時間に短時間で行ってみることも可能です。
予算は抑えめにしたいけれど、クリスマスの雰囲気が感じられるところへ行きたいとお考えの方にもピッタリのイベントだと思います。
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの開催場所は?
「ザ・天王寺」な場所。
あべのハルカスとてんしば看板を前に写真撮る。
田舎モン丸出し~🤭#theta#insta360#thetaのある生活#まるごと写したい思い出#360photography#panophotos@panophotos#あべのハルカス#天王寺#てんしば pic.twitter.com/JPr8ioVDHE— ちゅらりんこ (@churarinkoo) November 3, 2023
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの会場はこちらです。
【てんしばについて】約7000㎡の面積を持つ多目的に使える芝生広場の天王寺公園エントランスエリア。愛称「てんしば」は、多彩なテナントが設置され、地域は交流の場として活用されている。芝生広場イベントスペースではさまざまな企業や団体がイベントを行って賑わう誰もが親しみやすい広場だ。公園を象徴する芝生の緑あふれる景観は都会の町中でありながら自然に触れて寛げる場として末永く愛される公園広場だ。
引用元:じゃらんより
てんしばで大阪クリスマスマーケットが行われるのは今回が初めて。市民の憩いの場として親しまれたてんしばが、今年はクリスマスムード一色に。
いつもとは違う顔を見せるてんしばで、クリスマスを満喫してみてください。
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばへのアクセスは?
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばは駅の目の前なので、電車のご利用がオススメです。
会場:天王寺公園「てんしば」
住所:〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55
最寄り駅:
- Osaka Metro谷町線「天王寺」駅
- Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅
- JR「天王寺」駅
- 近鉄「大阪阿部野橋」駅
- 阪堺上町線「天王寺駅前」駅
どちらの駅からでも徒歩すぐ
電車を使えば、どの駅からでも徒歩ですぐにてんしばに到着できます。
アクセスがいいので、大阪の観光帰りに寄ることもできますし、京都、奈良、和歌山等関西地区にお住いのかたも遊びに来やすいスポットだと思います!
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの駐車場は?
大阪クリスマスマーケット2023inてんしば付近の駐車場は地図をご参考下さい。
▼大阪クリスマスマーケット2023inてんしば付近の駐車場
- Pat天王寺区茶臼山駐車場 徒歩8分 最大料金(土日祝)2,500円 70台
- D-Parking天王寺公園地下駐車場 徒歩3分 当日24時まで(土日祝)2,500円 493台
- タイムズ一心寺前第2 徒歩10分(土日祝最大料金なし)8:00-21:00 10分 200円 6台
- タイムズJR天王寺駅北 徒歩5分 最大料金1800円 14台
付近には収納台数が400台を超えるところから、小さい駐車場も多くあります。
駅から少し距離がある駐車場は比較的停めやすいかと思います。
一日を大阪クリスマスマーケット2023inてんしばで過ごすなら最大料金のある駐車場だと料金がわかるので心配いらないですね。駐車の際にはそのあたりもチェックしてみてください。
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの屋台は?
「大阪クリスマスマーケット2023」天王寺公園で – グリューワインやドイツ料理、直輸入雑貨も – https://t.co/CuW6oGwfFX pic.twitter.com/o7LFmOgD2h
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 29, 2023
大阪クリスマスマーケット2023inてんしばでは、見どころがいっぱい!
約17店舗の屋台がクリスマスマーケットに参加します。
数量限定のものもあるのでお気に入りが見つかったら、迷わず購入がオススメ!!おうちのインテリアとしてお迎えしてみてはいかがでしょうか。
水より安いと言われるほどビールが飲まれているドイツより、おいしいビールが楽しめます。
また、ワインに香辛料を加えて温めたグリューワインは心も体も温めてくれるでしょう。ソーセージや本格ドイツ料理と一緒にいかがですか?
もちろんホットココアなどのご用意もあるので小さなお子様連れの方も安心ですね。
食べるのがおしくなるくらいかわいいアイシングクッキーやシュトレンなどスイーツを選ぶのも迷ってしまうかもしれませんね。
大阪クリスマスマーケット2023inてんしば!開催日や場所・屋台をチェック!のまとめ
大阪・梅田で、本場ドイツのクリスマスマーケットを再現したイベントが12/25まで開催中です。かわいいオーナメントやグリューワインなど、本場さながらの雰囲気が味わえます。⇒http://t.co/vpfcZTv0ER #cotrip pic.twitter.com/goxeSMfloT
— ことりっぷ (@cotrip_twi) November 25, 2014
さて、今回は大阪クリスマスマーケット2023inてんしば!開催日や場所・屋台をチェック!をまとめてみました。
- 大阪クリスマスマーケット2023inてんしばの開催日は2023/12/1~12/25まで。
- 予約不要。入場料無料。
- 会場は「天王寺公園inてんしば」「天王寺駅」から徒歩すぐ!
- ビールやソーセージなど、ドイツにちなんだ食べ物・飲み物が購入可能!
- 本場ドイツのオーナメントやくるみ割り人形が数量限定販売!
年に一度の大阪クリスマスマーケット2023inてんしばを遊び尽くしてくださいね!