ペンディングトレイン9話考察ネタバレ!直哉の右腕がヤバい!? | 毎日がエブリデイ!

ペンディングトレイン9話考察ネタバレ!直哉の右腕がヤバい!?

ペンディングトレイン9話考察ネタバレ!直哉の右腕がヤバい!? ドラマ
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

山田裕貴さん主演の「ペンディングトレイン」が面白いです!

赤楚衛二さんや上白石萌歌さんもドラマ「ペンディングトレイン」で主役級の登場をされています。

地震の直後、電車2両だけがこつぜんとタイムワープしてしまったドラマ「ペンディングトレイン」には謎がてんこもりでこれから解明していくのが楽しみです。

 

ここではドラマ「ペンディングトレイン9話考察ネタバレについて」まとめてみました!

「ペンディングトレイン」についてもっと詳しく!

【ペンディングトレイン】には元ネタがある?原作を大追跡!

【ペンディングトレイン】1話考察!光る石や赤ちゃんは誰の子?

【ペンディングトレイン】2話考察!未来の直哉が○○に!?

【ペンディングトレイン】3話考察!優斗は実は何度もワープしてる!?

【ペンディングトレイン】4話考察!緑の石は死人のあれって本当!?

【ペンディングトレイン】5話考察!埋まっていた死体は誰?

【ペンディングトレイン】6話考察!ペンディングトレイン黒いバッグの中身はアレだった!?

【ペンディングトレイン】7話考察!ミーポと田中のあれがワームホールを明らかに!?

【ペンディングトレイン】8話考察!未来が変えられないのは宿命だった!?

【ペンディングトレイン】10話考察!伏線が回収出来ない理由!

 

1話から伏線を確認できる

ペンディングトレインを今すぐ見る≫

≫ペントレ1話からイッキ見する

Paravi

 

ドラマ「ペンディングトレイン」9話あらすじ

ペンディングトレイン9話あらすじ

再びワームホールを出現させ、なんとか過去へ戻ることに成功した乗客たち。しかしたどり着いたのは元いた2023年ではなく、地球環境が激変する半年ほど前の2026年5月の東京だった! 元いた世界から3年後ではあるものの家族との再会を喜ぶ優斗(赤楚衛二)紗枝(上白石萌歌)たち、成長した我が子を抱きしめる佳代子(松雪泰子)…皆が思い思いに過去へ戻った実感を味わう中、直哉(山田裕貴)もまた、気にかけていた弟・達哉(池田優斗)との再会を果たす。

やがて元の生活へと戻り、未来で見てきたこと、まもなく地球に起こる出来事について必死に訴える乗客たち。しかし警察や政府は彼らの証言を本気にしないばかりか、植村(ウエンツ瑛士)らの勝手な行動もあり、乗客たちは周囲からの好奇の目に晒されてしまう。ただ、加藤(井之脇海)が未来から持ち帰った隕石を手にした蓮見(間宮祥太朗)だけは、何かに気づき…。そんな折、直哉の体にはある重大な異変が起こっていて…。

ペンディングトレインホームページより

 

ペンディングトレイン9話は山田裕貴さんが一番好きな回なんですね!

ドラマ「ペンディングトレイン」9話考察ネタバレ!

ドラマ「ペンディングトレイン」9話考察ネタバレについてまとめてみました!

直哉の体の異変は何!?

ペンディングトレイン9話予告で気になることが書いてありました。

直哉の体にはある重大な異変が起こっていて…。

ペンディングトレインホームページより

せっかく2026年に帰ることができたのに、直哉の体はどうなってしまうのでしょうか??

 

2060年の未来からタイムワープする直前、直哉は田中を守るために黒いモヤを右手で払いのけていました。

直哉の右手にビリッビリッと電流が流れるような音がした後、直哉が痛そうに右腕をおさえていました。

 

おそらく黒いモヤが原因で直哉の体の右腕に重大な異変が起きてしまうのだと思われます。

 

ペンディングトレイン9話予告では直哉の右腕がだらんと脱力しているような姿も。

直哉は右手で黒いモヤにさわってしまったために、神経をやられてしまい右腕に麻痺や運動障害が残ってしまったのではないでしょうか?

右手が使えないとなると、今後直哉は美容師としての活躍に困難が生じると思われます。

 

山田裕貴さんはペンディングトレイン9話が一番好きな回だと言っていました。

萱島直哉がどうやってこの局面を乗り越えていくのかに注目したいと思います!

未来を変えることはできない!?

ペンディングトレイン8話で2026年5月に帰ることができましたが、荒廃した未来を変えることはできるのでしょうか?

残念ながら下記の情報よりペンディングトレインの未来は変えられないと考察します。

  • ペンディングトレイン9話予告から未来は変えられないと考察。
  • 王様のブランチの山田裕貴さんのコメントから未来は変えられないと考察。
  • ペンディングトレイン1話冒頭シーンから未来は変えられないと考察。

ペンディングトレイン9話予告では未来の話を信じてもらえなくて苦労しているシーンがありました。

 

またペントレ7話考察!ミーポはどこへ?の記事で詳しく書きましたが、山田裕貴さんが王様のブランチに出演したときに見どころの1つとしてこんなことを言っていました。

元の世界に戻って幸せなのかを見て欲しい。
おそらく現代の人たちに未来を信じてもらえないのと戻っても隕石が衝突して死んでしまうことが分かっているということを言っているのだと思います。
そして極めつけはペンディングトレイン1話冒頭で紗枝が赤ちゃんを抱っこしているシーンです。

赤ちゃんは誰?の記事で理由を詳しく書きましたが、おそらくこの赤ちゃんのシーンは隕石が衝突する2026年の12月9日で避難しているシーンだと思われます。
2026年12月9日はタイムワープが合われる条件「宇宙磁気圏の乱れ」と「10億以上のエネルギー」が揃うので、あとは緑の石があればタイムワープが可能のはずです。
おそらくペンディングトレインの5号車メンバーは未来を変えようとして努力するのですが、信じてもらえないのでしょうね。
未来は変えられないと考察しますが、5号車メンバーは下記を使用して現代の人を説得すると思われます。
  • 蓮見教授(間宮祥太郎)…タイムワープに関して一番話が通じそうです。
  • 田中(杉本哲太)の歯…治療歴を調べたら行方不明者の田中だと判明するのではないでしょうか?
  • 米澤大地(藤原丈一郎)のスマホ…米沢大地はスマホの充電が切れる直前まで未来を記録していました。
  • 加藤(井之脇海)の証言…加藤は未来で見た植物について語るのではないでしょうか。
今後のペンディングトレインが楽しみですね!
「ペンディングトレイン」についてもっと詳しく!

【ペンディングトレイン】には元ネタがある?原作を大追跡!

【ペンディングトレイン】1話考察!光る石や赤ちゃんは誰の子?

【ペンディングトレイン】2話考察!未来の直哉が○○に!?

【ペンディングトレイン】3話考察!優斗は実は何度もワープしてる!?

【ペンディングトレイン】4話考察!緑の石は死人のあれって本当!?

【ペンディングトレイン】5話考察!埋まっていた死体は誰?

【ペンディングトレイン】6話考察!ペンディングトレイン黒いバッグの中身はアレだった!?

【ペンディングトレイン】7話考察!ミーポと田中のあれがワームホールを明らかに!?

【ペンディングトレイン】8話考察!未来が変えられないのは宿命だった!?

【ペンディングトレイン】10話考察!伏線が回収出来ない理由!

 

1話から伏線を確認できる

ペンディングトレインを今すぐ見る≫

≫ペントレ1話からイッキ見する

Paravi

 

ペンディングトレイン9話考察ネタバレ!直哉の右腕がヤバい!?まとめ

ペンディングトレイン9話考察ネタバレについてまとめてみました!

  • ペンディングトレイン直哉の右腕は黒いモヤによって障害が残ってしまったと思われる。
  • ペンディングトレインは現代に戻っても未来を変えることはできないと思われる。

ペンディングトレイン・セカンドシーズン説もありますね!楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました