2023年1月期のドラマの顔ぶれが揃いました。
恋愛系が比較的多いと言われる次期クールの中で、ひと際異彩を放つといえば、
日テレ系1月11日水曜よる10時放映開始のドラマ、リバーサルオーケストラです。
リバーサルオーケストラの公式サイトや公式ツイッターで主演俳優のインタビューなどの情報発信が始まっています。
つまらないし面白くない?いや、きっと面白い!などの半分想像に任せた評判や口コミは情報限定ながらそろそろ出てきています。
「一発逆転音楽エンターテイメント」と謳うリバーサルオーケストラ。キャッチコピーだけでもスッキリしそうで面白いのでは?と期待しちゃいますが、果たしてリバーサルオーケストラは面白くない?つまらない?ネットの口コミや評判を探ってみます。
目次
リバーサルオーケストラはつまらないし面白くない?
\🌟ポスタービジュアル解禁🌟/
音楽が聴こえてきそうな華やかなポスターが完成しました😆🎶
番組HPもリニューアル🎻
1話のあらすじも公開中です‼️https://t.co/kBlwo1VMrr#リバーサルオーケストラ#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/JVmSfcVynX— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 23, 2022
2023年1月期の日テレ系で放映予定されているリバーサルオーケストラはまだ放送前のため、つまらないし面白くないなどのストーリーの口コミや評判はまだ出てきません。
リバーサルオーケストラは完全なオリジナルストーリーということで原作がないためネタバレ的なものも無く、これまで発表されている限られた情報だけでしか語れない状態です。
リバーサルオーケストラの公式ページや公式ツイッターなどがすでにアップされていて、12月26日には1分ほどの予告編動画がリリースされました。
リバーサルオーケストラの主役キャラクターのイメージがわかりやすいです。
ティザーPR第二弾が公開されました🌟
朝陽から逃げ回る初音💨
結局追いつかれ捕まってしまい…😳
ポンコツオケ大改造計画に巻き込まれるっ🎻✨#リバーサルオーケストラ#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/jH8o6dSw4I— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 17, 2022
他にリバーサルオーケストラがつまらない・面白くないというコメントがSNSなどで出てきているのか前評判を調べてみました。
リバーサルオーケストラつまらないし面白くない? ネットの評判や口コミは?
#門脇麦 さん& #田中圭 さんインタビュー第2弾公開🎶https://t.co/TreIGeGkTx
お互いの印象や意気込みっ💪
未公開トークも✨
ぜひご覧ください😆#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/nQZ3mm3OSC— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) November 4, 2022
リバーサルオーケストラの前評判を調べたところストーリー自体がつまらない・面白くないとの口コミはやはりでてきませんでした。
ただしリバーサルオーケストラがクラシック音楽ドラマということもあり、のだめカンタービレに似ている!などのツイートがいくつか見られました。
漫画原作ののだめカンタービレと違い、リバーサルオーケストラはオリジナルストーリーなので原作のキャラクターイメージに影響されることも無いはずです。
また、ストーリー展開が詳細にわかっていない段階では俳優さんの好き嫌いでドラマを判断しがちです。
しかしよくあることですが、ドラマ脚本や演出が良く俳優さんがその役にハマっているなら、面白い!となりリバーサルオーケストラのイメージは一瞬で良くなるでしょう。
理由1 名作ドラマ「のだめカンタービレ」に設定が似ている
ツイッターでリバーサルオーケストラを調べようとすると「リバーサルオーケストラ のだめ」と関連ワードで出てきます。
これ~第2の“のだめカンタービレ”。😅🎻♪
門脇麦ちゃんは上野樹里。田中圭さまは玉木宏。みたいだった。😅
来年1月からスタートのNTV水ドラ“リバーサルオーケストラ”。♪#門脇麦 #田中圭 #のだめカンタービレ 《← #局が違います!👺 》#リバーサルオーケストラ https://t.co/rRcKcRJpy4— 新クロワッサン・season 6 (@kuroyo_WCOW6) October 26, 2022
ではのだめカンタービレに設定が似ているかというと、いくつかの共通設定は出てきていてもそこまで似ているとは思えません。
のだめカンタービレ
野田恵(のだめ)(上野樹里)天才変人大学生ピアニスト 千秋先輩がひたすら好きで自分の才能に最初は気づけていない。
千秋真一(玉木宏) 天才イケメン大学生マエストロ のだめの才能にいち早く気づき開花させる手伝いをする。大学サークルポンコツオーケストラの指揮者。
確かにクラシック音楽ドラマで主役が天才二人のマエストロと奏者の二人の設定となると、この不朽の名作「のだめカンタービレ」がすぐ思い浮かびます。
情報が少ない状況では、周りがリバーサルオーケストラとのだめカンタービレと比較したくなるのも十分わかります。
リバーサルオーケストラの内容が全て明らかにされていないため、もう少し詳細が分かっていればのだめカンタービレに似ているかどうかが明らかになるはずです。
現時点ではリバーサルオーケストラにはもっとコンセプトが似た他のドラマが思い浮かびます。
理由2 韓流ドラマでも似た感じのドラマがある?
リバーサルオーケストラの簡単なあらすじとキャラクター設定を見た限りですが、日本の「のだめカンタービレ」というより、韓国で大ヒットした「ベートーベンウィルス」の方が似ています。
例えば
リバーサルオーケストラ
谷岡初音(門脇麦)元天才ヴァイオリニストで現在市役所勤め。
常盤朝陽(田中圭)天才変人マエストロ。 父親の市長から頼まれドイツから帰国しポンコツ市響(児玉響)を建て直すため、初音を誘う。
ベートーベンウィルス
トゥルミ(イ・ジア) ヴァイオリニストを目指すも挫折で現在市役所勤め。
カン・マエ(キム・ミョンミン)ドイツ在住のオーケストラキラーと呼ばれる天才変人マエストロ。トゥルミの誘いでひょんなことから寄せ集め市響のマエストロになり、建て直しをはかる。
この主役設定だけではなく、他にもリバーサルオーケストラとベートーベンウイルスの設定類似点は沢山あります。
ストーリー運びがわからない今、パクリとは言えなくてもリバーサルオーケストラはベートーベンウィルスの設定に大変影響を受けていることは間違いないでしょう。
理由3 地上波のドラマっぽくない?
日本の地上波ドラマというと大体全9話から12話くらいでCMも頻繁にはいるため、そこにストーリーエピソードは盛沢山にはできず、数々の制約がでてきます。
もともとクラシックはある程度じっくり聴くことが前提であり、CMが頻繁に入る地上波ドラマには向いていないかもしれません。
クラシック音楽が中心のリバーサルオーケストラは内容や演出次第では地上波にはそぐわないドラマになってしまう可能性があります。
また、視聴率が大変重要視される地上波ドラマは主役の人気知名度は必須の中、リバーサルオーケストラの主役に実力派のイメージがある門脇麦さんを抜擢したことはチャレンジの部類に入ることと思われます。
リバーサルオーケストラの内容によっては地上波というよりCMや視聴率などのしがらみのない有料ネット配信のドラマに向いている可能性があります。
理由4 また?田中圭も門脇麦もドラマに出すぎ
プライムタイムのキー局のドラマの主役というと、同じ俳優さんが必ずどこかの局のドラマに出ているイメージですが、田中圭さんも門脇麦さんもリバーサルオーケストラ以前からすでに活躍している俳優さんです。
田中圭さんはデビュー以来ある程度の人気を保っていましたが2016年テレビ朝日で放送された「おっさんずラブ」で大ブレークして以来、途切れることなくドラマ・映画・バラエティーに出まくっています。
門脇麦さんも活躍の幅は広く、ドラマでは日テレ系「とどめのキス」や大河ドラマ他ドラマ・舞台と活躍中の俳優さんです。
そんな露出度の高い二人なので、リバーサルオーケストラでの主演にまた?と少々食傷気味の方もいらっしゃることでしょう。
リバーサルオーケストラは面白い?ネットの評判や口コミは?
逃げる初音、追う朝陽😂
なんだかいい感じのゴロのようで口に出したくなるなそれにしてもカッコ良すぎんか?
マエストロ常葉朝陽
まだ観てなくてももう面白い!
楽しみすぎる!!!!#リバーサルオーケストラ#リバオケ#門脇麦#田中圭https://t.co/hTemAfYtex— kurikuri🎧️🩸 (@kurikuritanaka) December 23, 2022
リバーサルオーケストラは果たして面白いのでしょうか?
SNSの評判や口コミではリバーサルオーケストラがのだめカンタービレのパクリ疑惑や韓流ドラマのベートーベンウィルスに酷似しているとの話が早くも飛び交っています。
しかしまだリバーサルオーケストラ公式ページを中心に主役お二人が少しだけ内容を話している程度の情報量ですので面白いかどうかはこれからの判断になります。
今後リバーサルオーケストラが放映開始されてからが本当の口コミや評判がSNS上でも話題になることは必須でしょう。
リバーサルオーケストラは設定やキャスト、あらすじを見るだけでもワクワクするような内容ですので、ここでは面白いはずの理由を考えていきたいと思います。
理由1 キャストが実力派ぞろい!
リバーサルオーケストラは主役の田中圭さん、門脇麦さんの演技力が高いことは各ドラマなどで証明済みですが、脇を固めるキャストの俳優さん達も実力派揃いです。
朝陽の父である西さいたま市長常盤修介役の生瀬勝久さんや、オーボエ主席の穂刈良明役の平田満さん他、永山絢斗さんや癖アリ俳優さんまで登場人物はみなさん演技達者と言われる人たちです。
キャスト陣のラインナップだけですでに面白いじゃん!!ワクワク💓
皆さんそれぞれ楽器練習頑張って、いざ撮影で集合しただけでもう一体感生まれてそう〜😊
面白いドラマになりますねきっと!#リバーサルオーケストラ https://t.co/jOEzshVPMZ— kurikuri🎧️🩸 (@kurikuritanaka) November 10, 2022
1月11日(水)スタート🎹♬#リバーサルオーケストラ🎻
\🌟予告映像第1弾公開🌟/
バラバラなポンコツオーケストラ #玉響 を元天才ヴァイオリニストと強引すぎる毒舌マエストロが大改造‼️
想いが、音が溢れる
一発逆転音楽エンターテインメント🎶#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/IJ9zztkV9F— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 10, 2022
出演陣だけを見てもリバーサルオーケストラは安定感のあるドラマになるのでは?と期待が高まります。
理由2 クラシックが逆に新鮮!
クラシック音楽を扱うドラマは記憶にあるだけでも数えるほどです。
2006年に漫画原作ののだめカンタービレが実写ドラマ化以来、「カルテット」「G線上のあなたと私」など、それぞれの人生を中心とした室内楽ドラマはありましたが、リバーサルオーケストラのようなドラマはありませんでした。
リバーサルオーケストラ公式サイトの主役二人のインタビューでもそれぞれ指揮と演奏の練習は夏ごろから始めたと話しています。
かなり長い間練習していますよね。
リバーサルオーケストラのドラマ内での市長肝いりの児玉交響楽団として全面協力するのは神奈川フィルハーモニー交響楽団です。
さらにリバーサルオーケストラの音楽監修にはピアニストの清塚信也さんが名前を連ねていますので、音楽シーンには相当力を入れてることがわかります。
【ドラマ関連ニュース】#清水友佳子 さん脚本『#リバーサルオーケストラ』(2023年1月スタート水曜ドラマ)。サウンドトラックをピアニスト #清塚信也 さんがご担当。詳細はこちらで↓https://t.co/b04fRCe3rF
— シナリオ・センター公式ツイッター/2022年は創立52年目 (@Scenario_Center) December 9, 2022
2006年ののだめカンタービレ以来、約20年ぶりの本格的オーケストラシーンが見られそうなドラマはは希少性が高く、視聴者も新鮮な気持ちで見入ることになりそうです。
理由3 あの「最愛」と朝ドラ「エール」の脚本家だから期待大!
リバーサルオーケストラの脚本家は大ヒットドラマ「最愛」と好評だった朝ドラ「エール」を書いた清水友佳子さんです。
脚本は清水さんんんーーー😭✨#リバーサルオーケストラ https://t.co/UY1UxRdsdq
— ケイと@🌸💖 (@Ktotomoni) October 25, 2022
清水友佳子さんは最愛やエール以外にも話題作のドラマ脚本を次々生み出すヒットメーカーです。
そういえばエールも作曲家の古関祐而さんをモデルにしたドラマでしたね。
清水友佳子さん自身が短大の音楽科出身でピアノ講師をしていた経歴から音楽には造形が深いはずです。
また近々に放映された韓流ドラマである「彼女は綺麗だった」のリメイクの脚本も担当しているので、ベートーベンウィルス始め、韓国ドラマも研究されている可能性があります。
音楽に詳しく、様々なジャンルのドラマをヒットさせている清水由佳子さんのオリジナルストーリーであるリバーサルオーケストラですので、分厚い物語になるのではないでしょうか。
「リバーサルオーケストラはつまらないし面白くない?ネットの口コミや評判は?」まとめ
今夜7時から放送の #ワールドドキドキビデオ に #門脇麦 さん #田中圭 さんが出演します🌟
おもしろ映像ブロックに出演😆
ゲラのお2人は笑いを我慢できるのか⁉️
頑張るぞ!のファイティングポーズ🤜#リバーサルオーケストラ pic.twitter.com/w11fpqtMj1— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) December 18, 2022
「リバーサルオーケストラはつまらないし面白くない?ネットの口コミや評判は?」についてお話させていただきました。
結論としては
- リバーサルオーケストラがつまらないかはまだわからない。
- リバーサルオーケストラが面白くないかもまだわからない。
- リバーサルオーケストラと同じクラシック音楽ドラマの、のだめカンタービレパクリ疑惑。
- 韓流ドラマのベートーベンウイルスを見たことがある人からは設定が似ていると噂あり。
ということになりました。
個人的にはクラシック音楽×エンタメ系ドラマであるリバーサルオーケストラのオリジナルストーリー展開が非常に楽しみです!
2023年1月11日水曜日よる10時 日テレ系で「リバーサルオーケストラ」いよいよ開演です。
みなさんもお楽しみに!