大ブームを巻き起こした韓国ドラマ「梨泰院クラス」を知っていますか?
なんと、このドラマが日本版「六本木クラス」として2022年7月7日(木)の夜9時から初回拡大スペシャルとして放送を開始します!!
原作を視聴した方や俳優の竹内涼真さんや平手友梨奈さんなど豪華キャストのファンは放送を楽しみにしていると思います♪
しかし、ネット上では〝リメイク版面白くなさそう〟や〝演技がぎこちなくてダサい〟などの声が上がっています。
確かに、大人気ドラマの結末をご存じの方は今更もう遅いと思っている方や期待値高すぎてコケそうと思っている方も多そうです(汗)
そこで、今回は「六本木クラスは面白くないしダサい!もう遅いからコケるに決まってる?」についてまとめました!
「六本木クラス」の放送に向け、どうのような意見が飛び交っているのか気になる方はぜひ参考にして下さい☆
目次
六本木クラスは面白くないしドラマ化はもう遅い?
「梨泰院クラス」は韓国のネットサイトで配信されていた漫画が原作となっています。そして、日本語訳された漫画も配信されたのち、2020年に「梨泰院クラス」が実写化されました。
『梨泰院クラス』『六本木クラス』マンガ原作が発売決定!オールフルカラーで刊行 #六本木クラス #梨泰院クラスhttps://t.co/apt1LwsCUx
— Qetic (@Qetic) June 24, 2022
しかし、日本版「六本木クラス」がドラマ化されるのは2022年7月。〝六本木クラスドラマ化遅くない?〟という意見も上がっています。
六本木クラスがダサいと言われている理由は?
大ヒットを記録した「梨泰院クラス」に対して、どうして「六本木クラス」は〝面白くない〟、〝ダサい〟と言われるのでしょうか?
ここでは、「六本木クラスがダサいと言われる理由」についてお伝えしていきたいと思います!
梨泰院クラスが人気すぎた
主人公のパク・セロイが孤独などん底人生から様々な試練を乗り越え、仲間と共に上流社会へと這い上がっていく「梨泰院クラス」。人物の心情が繊細に描かれていることから、人気も高くこの作品の虜になっているファンが多いようです。
そのため、今回の「六本木クラス」へのオリジナル性や出演者の演技力への期待値も高くなっているようです!
六本木クラスのタイトル自体がダサい
「六本木クラス」のタイトルも〝ダサい〟と言われる理由のようです。
最初は「なんで【#六本木クラス】なんでダサいタイトルに変更したんだよ、もっ~😟!!」と思いながら読み始めた原作漫画ですが、読み進めていくとドラマ版と同じくらいハマりました‼️今なら無料で読めるのでまだ原作漫画読んでない人はぜひ
▼詳しくは▼
🔗https://t.co/t8w4vF7PnK pic.twitter.com/KGqgHGf3dP— 桃色ディスカバリー (@momo_dis1994) June 29, 2022
大ブームを巻き起こした「梨泰院クラス」ですが、なぜ「六本木クラス」になったのでしょうか?
そもそも、日本語訳された漫画は「六本木クラス」となっています!
漫画のタイトルをそのままドラマのタイトルにしたのでしょう。
日本と韓国の首都は、東京=ソウル
人気繁華街は、新宿=明洞
若者の集まる街は、六本木=梨泰院
上記のように、景色や風景が類似な町をタイトルに選んだと考えられますね☆
竹内涼真の髪型がダサい
「六本木クラス」のドラマ放送開始が近づくにつれ、ビジュアルも解禁されていますが竹内涼真さんの髪型…驚いた方も多いのではないでしょうか。
六本木クラスて…あの髪型て…もしや?って調べたら梨泰院クラスのリメイクなんだ😂ちょっと笑っちゃった🤣あの髪型は特にストーリーに影響ないよね?真似する必要あんのかな😂笑!
— 羽ばたいたui (@stopJCIwww) June 29, 2022
キャラクターのイメージを大事にしていますが、〝かっこいいのに髪型が……ダサい〟の声も聞かれます。
韓国では流行りの髪型でも、韓国と日本では文化の違いも多いにあります。日本で流行りの髪型であって欲しいという意見も少なくありません。
役者としては身も心もキャラクターに近づけたい気持ちも分かります…!
平手友梨奈の衣装や髪型がダサい
「梨泰院クラス」の主人公に片思いを寄せるイソは、自信に満ち溢れたような衣装を身にまとっています。
しかし、日本では「六本木クラス」に登場する麻宮葵役・平手友梨奈さんの衣装や髪型がダサいとの声が上がっています。
噛み締めて読むと六本木クラスへの想像が広まります☺️
元ドラマファンがしつこくダサいダサいと言う事柄を麻宮葵ちゃんが改革していく予感もします☺️
なんだかとてもワクワクします❣️ pic.twitter.com/X9HsfpbdwH
— 🗼🎸💃🎧🎬スイカの種🏸🏇🧸 (@9kwKtCSuj754nI9) June 22, 2022
予告動画やビジュアルが解禁され、イソのイメージに近づけた髪型や個性的なファッションを取り入れていますが、原作に寄せているのにも関わらず、オリジナリティが加えられていることにダサさを感じているようです。
六本木クラスはコケる?ネットの反応は?
「六本木クラス」が不人気であることについて、ネット上での反応をお伝えしたいと思います☆
六本木クラスの主題歌、映像、セット、演者、かなり安っぽい。
確実にコケる。— がうでぃー (@Manifaktur) June 30, 2022
ぶっちゃけ俳優のレベルが違いすぎるから、たぶんコケると思う。ドラマ観る時間あったらもう一度梨泰院クラス観たいもん☺️
「六本木クラス」に高まる懸念の声…“韓国作品リメイク” は視聴者をがっかりさせてきた過去(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/AlWp5DVTF3
— ねこらん (@nekorun69) May 10, 2022
テレ朝は海外ドラマリメイクでたびたび失敗してる上に、竹内涼真というだけでコケる予感しかない。#六本木クラス #主演 #竹内涼真 #梨泰院クラス #日本版 #リメイク #放送決定
「六本木クラス」主演は竹内涼真!「梨泰院クラス」日本版リメイク、7月に放送決定 https://t.co/bwmR1xhvaG— こぼうず (@cobouzcraftver0) April 24, 2022
コケるという理由は俳優陣の演技力だけでは無いようです。そもそもに原作を韓国でドラマ化、そして、日本でリメイク版「六本木クラス」の放送ということに疑問を抱いている方もいるようです。また、楽曲や舞台セットなども低予算で済ませているように見えているようです。
「六本木クラスは面白くないしダサい!もう遅いからコケるに決まってる?」のまとめ
今回は「六本木クラスは面白くないしダサい!もう遅いからコケるに決まってる?」についてまとめました。
結論からお伝えすると、
・ネット上では俳優陣の演技力や原作のリメイク版に疑問を抱いていている、楽曲や舞台セットなどが安っぽいとの声が上がっている
ということが分かりました。
「六本木クラス」の放送開始に疑問を抱いている方はぜひご覧ください☆