さとなかほがらかさんは、女性ピン芸人です。
芸歴はまだ浅く、2018年に男女お笑いコンビを結成し、テレビ番組にも出演歴があります。
昨年コンビ解散後にピン芸人の「さとなかほがらか」として再出発し、今年のTHE Wでは12組のファイナリストの1人として初進出を果たしました。
そんな快進撃を続けるさとなかほがらかさんのネタが、面白くない、つまらないというウワサが流れているとかいないとか。
<ピンで動くときは「さとなかほがらか」に決めました。さとなかが本体で、ほがらかが付属です。マジョリカマジョルカに近い発音です。>
と、ツイートし、不思議キャラ漂うさとなかほがらかさんが、本当に面白くない、つまらないと言われているのかチェックしました!
目次
さとなかほがらかのネタはつまらない?
さとなかほがらか
THE W 準決勝進出しました🦋
ライブ中だったのですが
連絡が思ってたより多くてそれがいま1番嬉しいです電動スミスの2人がでか蝶々生成してくれました
これは私が小さいのではなく2人がとてもでかいだけです蝶獲りチャンス目指してがんばります pic.twitter.com/J6yIPM5SA7
— さとなかほがらか (@kotira_satonaka) September 26, 2022
ピン芸人として再出発をした、さとなかほがらかさんですが、経歴は意外にも武蔵野美術大学の造形学部芸術文化学科を卒業している、芸術家の卵でした。
さとなかほがらかさんの趣味はニードルアート作りで、実際アート作家としても活動しています。
自宅では静かな時間を過ごすことが多いようですよ。
さとなかほがらかさんは未だに恥ずかしさを捨てきれないとも公言しているように、案外シャイな人なのかもしれませんね。
そんなさとなかほがらかさんですが、ラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」に、お布団ビーバーというラジオネームでネタを投稿していました。
はがき職人として人気もあった、さとなかほがらかさん。
お笑いコンビ「空気階段」がさとなかほがらかさんの投稿ネタを採用し、ライブで披露したこともあったようです。
表舞台に飛び出してきたさとなかほがらかさんの芸風は、主に働く女性に扮した、一人芝居コントです。
代表ネタがいくつかYouTubeにあがっているので、ご覧になってみてください。
ナース、先生、○○の彼女などが持ちネタのようです。
全体的にほのぼの系コントで、個人的にはさとなかほがらかさんは全くつまらない、面白くないとは思いませんでしたが、人の評価はそれぞれ違うでしょう。
さとなかほがらかが面白くない、つまらない理由
U&Cベスセレ
全編撮影可。
さとなかほがらか さん
保留音。 pic.twitter.com/PW4obv5XB1— ぴろきん(~ ‘ω’ )~ (@hirosan1984) November 11, 2022
さとなかほがらかさんが面白くない、つまらないという情報をネットで集めようとしましたが、ネガティブな意見は見当たりませんでした。
そういや、前回のマイナビラフターナイトにでてた さとなかほがらか 結構好きかも
— モスキートオォン (@syumikono) July 16, 2022

さとなかほがらかちゃん癒し系で好きニードルのシュールさもたまらん!
THE W頑張ってほしい。
ツイッターではこのような、さとなかほがらかさんへの好意的な声が聞かれます。
逆を言えば、アンチが出るくらいの知名度がまだ無いとも言えます。
THE Wの決勝に残ったほどのさとなかほがらかさんなので、これから一気に知名度もあがってくるでしょう。
そうなると、今後様々な意見も出てくると思うので、個人的にさとなかほがらかさんがつまらない、面白くない理由を考えてみました。
さとなかほがらかが面白くない理由:普通に可愛い
さとなかほがらかめっちゃかわいい
— さとう (@kasya_raaaa) November 27, 2022
さとなかほがらかさんが面白くない理由のひとつには、見た目が考えられます。普通に可愛いのです。
可愛い芸人さんは見た目以上に芸の部分で面白く光るものがないと、逆につまらなく見えてしまう傾向があるので、ここは頑張ってしっかり芸を磨いてほしいところです。
さとなかほがらかが面白くない理由:目の付け所は良いのだが、ココ!という笑いどころがない
さとなかほがらか氏のネタに触れたくてYouTubeをみた
何と言うか‥チアとか?電卓演奏とか?鬼気迫るひとりコントなどあぁ〜しらきを抱負とさせるネタだったwww一方 横井かりこる氏はと言うと
検索しても踊っている動画しか
出てこない
が、たぶん効果音を用いて鼻でリコーダーを吹くのであろうwww— ぉわんヒャん (@Kingdom_Heaven_) December 3, 2022
さとなかほがらかさんのネタは目の付け所は良いのですが、職業コントの演技と内容に中途半端さを感じ、素人っぽさが残ってしまうために面白さに欠けるところがあります。
職業ネタは特に「ああ、そうそう、わかる!」という、同感が笑いに繋がることがある場合が多いので、その部分が足りないと中途半端でつまらないと思われるかもしれません。
さとなかほがらかは面白い!好きという意見もある?
浅井企画の若ッ!観てきた。
楽♡優勝した安心安全とでっかい!くぼたさん、決勝でダントツ面白くて好きだった!
別れたいのさとなかほがらか、両面に目のはなる、芸風めっちゃ変わってたみほとけ、郵便ポストの鼻矢印永井、うざ生徒のラヴィンラフィン、コーンマヨのミスター大冒険。
もすき。 pic.twitter.com/g7Rqm6NASr— 🍥• . •🍥 (@mahoujinguru2_) July 5, 2022
では、さとなかほがらかさんは面白いし好き!という人はいるかというと、多くのコメントを集めることはできませんでしたが、声をあげている方たちがいます!
今はさとなかほがらかさんって誰?という状況なので、面白くない、つまらない、という評判すら話題に上らず、議論が分かれる余地すらありません。
さとなかほがらかちゃんネタ後の話もしっかりしててより応援したくなった!最高!
— さるかに (@tamatamaikiteru) November 27, 2022
その中で、少しでもさとなかほがらかさんを知った人は殆ど「応援しています」「がんばってください」などの好意的なコメントですが、ネタ話の奥まで行き着かず話が終わってしまっています。
しかし、さとなかほがらかさんがTHE Wの決勝戦まで残っている実力を考えると、今後は一般の人の目に留まることも多くなることは間違いなくファン、アンチともに増えてくるはずです。
決勝戦を通じて多くの人に認知してもらい、「面白い」「好き」という人たちが圧倒的に増えることが、さとなかほがらかさんにとっても人生の分かれ目レベルに大事だといえるでしょう。
さとなかほがらかのネットの口コミや評判は?
先ほどもお話しましたが、さとなかほがらかさんのYouTubeの登録者数は1540人、ツイッターフォロワー数1415人、ニードルアートを中心とするインスタのフォロワーが860人です。
閲覧もフォロワーも数は少ないですが、コメント欄には「好きです」「応援しています」と言った暖かい言葉が見られます。
YouTubeのコメントの中には、一足早くTHE Wをきっかけにブレイクした吉住の再来とも書かれていました。
他の芸人さんと比べることはさておき、さとなかほがらかさんは今後どう評価されるか要チェックな芸人さんの一人なのは間違いないでしょう!
「さとなかほがらかが つまらないし面白くない理由!口コミや評判は?」のまとめ
さとなかほがらかさんの芸人としての評価はネット上にほとんど書かれていません。
理由は前述どおり、知名度が圧倒的に無いからです。
なので面白くない、つまらないというネガティブな評価や、逆に面白いという高評価すら今は無理というのが正直なところです。
しかし知名度がそこまでないにも関わらず、好意的なコメントが散発的に上がっています。
THE Wファイナリスト効果もじわじわと出てきているのかも知れませんね。
さとなかほがらかさんは、THE W結果待ちの時に、ラッコのぬいぐるみを一匹づつ両手に握りしめるなど、ユニークで誰も傷つけない雰囲気をもった不思議な癒し系芸人さんです。
さとなかほがらかさんには面白くない、つまらない、というアンチな言葉は似合わない気がします。
ぶれずに不思議にほがらかに、私たちを楽しませてくれる芸人さんになっていけるよう頑張ってほしいですね。