TEAM BANANA(チームバナナ)は「女芸人No1決定戦THE W」に連続出場を果たしているひそかに話題のコンビ。
チームバナナは、「M1甲子園」や「女芸人No1決定戦THE W」へ出場するほか、バラエティ番組へも出演しています。
日本テレビ「ヒルナンデス!」では前説も務めており、コンビ仲が良いことで有名のチームバナナのお二人。
そんなチームバナナに対して世間では「つまらない」「面白くない」という口コミもあるようです。
今回は、チームバナナがつまらない、面白くないと言われている理由について調べてみました。
目次
チームバナナのネタはつまらない?
まだ知名度が高くないということもありますが、チームバナナがつまらないという口コミはあまりありませんでした。
むしろネットでは面白いという意見がかなり多かったです。
チームバナナのネタは共感出来てくすっと笑えるので、個人的には面白いと思いました(^^)
チームバナナのネタを見たことがない方はぜひ一度見てみてください!
チームバナナが面白くない、つまらない理由
チームバナナが面白くない、つまらないと言われる理由は以下の2つだと思われます。
- しゃべくり漫才だから
- 目立った実績がないから
それではそれぞれの理由について、順番に見ていきましょう。
理由① しゃべくり漫才だから
チームバナナが面白くないと言われる理由の一つに「しゃべくり漫才だから」という点が挙げられます。
ジェラードン→ベタだけど面白い
チームバナナ→ベタだからつまらない— 剃り残し (@SakamukeEater) November 27, 2022
チームバナナは、ボケ担当の山田さんのボケに対し、藤本さんがツッコミをいれる正統派のしゃべくり漫才が特徴です。
チームバナナの漫才は、共感出来ればとても面白いと感じますが、人によってはつまらないと感じるかもしれませんね。
最近では新しいスタイルの漫才も増えてきているので、ベタな漫才に対して面白くないと感じる人もいるようです。
チームバナナは、正統派のしゃべくり漫才のため、斬新さや目新しさがなく退屈に感じてしまう部分があるのかもしれません。
理由② 目立った実績がないから
THE W 応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
今年も悔しい結果になってしまいましたが、決勝の舞台でいつも通り楽しく漫才やってこれたので、良しとさせてもらいます!! pic.twitter.com/6Ef2TO5BhO— TEAM BANANA 山田 (@TEAMBANANA_yama) December 14, 2021
また実績が少ないのも面白くない、つまらないと言われる原因の一つだと思います。
チームバナナの実績は以下の通りです。
- 2006年 M1甲子園 優勝
- 2017年 女芸人No.1決定戦 THE W 準決勝進出
- 2018年 女芸人No.1決定戦 THE W 準決勝進出
- 2019年 女芸人No.1決定戦 THE W 準決勝進出、 M1グランプリ 準々決勝進出
- 2020年 女芸人No.1決定戦 THE W 決勝進出
- 2021年 女芸人No.1決定戦 THE W 決勝進出
- 2022年 女芸人No.1決定戦 THE W 決勝進出、 M1グランプリ 準々決勝進出
チームバナナは2006年に「M1甲子園」で優勝していますが、その後は目立った実績がありません。
THE Wでは決勝まで行っているものの、M1グランプリでは準々決勝が最高の実績となっていますね。
M1グランプリや、女芸人No.1決定戦 THE Wに出場すること自体が凄いことではありますが、いずれも途中で敗退しているため、他の芸人に注目が集まり、チームバナナの活躍が埋もれてしまっているのかもしれません。
まだテレビ出演を多くするほどの実績があまりないため、そもそもチームバナナの知名度が低いということも事実です。
チームバナナの今後の活躍次第では一気に注目され、評価が上がるかもしれませんね。
チームバナナは面白い!好きという意見もある?
チームバナナが面白くないという意見がある一方で、面白いという意見も多くありました。
ネットで検索すると圧倒的に「面白い」という意見の方が多かったです。
チームバナナの漫才のスタイルは、正統派しゃべくり漫才であり、ひとつの題材を深堀していくネタが特徴です。
2人の掛け合いが面白く、テンポ良い漫才に「面白い!」「しゃべりが上手」と評価しているファンも多いです。
チームバナナと言えば「悪口ネタ」も人気ですよね。「ひどいけどちょっと分かるかも~」とつい共感してしまいます(笑)
ワラムゲ!
当日券で行った!最近新学期になって色々ストレス溜まってたから急遽行くことに!チームバナナさん面白いなー!凄い共感することばっかでずっと頷いてた😂もう解散っていう縛りが無いから凄いバビロンは楽しんでたな〜!楽しんでくれればそれで満足😊 pic.twitter.com/OdZWgsHE2L— 笑 (@warai_115) April 9, 2021
チームバナナは、「共感してもらえる部分」を意識してネタを作っていると語っており、「学生同士で話している空気感を出している」とコメントしています。
確かにチームバナナには、友達の会話を一緒に聞いているような空気感がありますね。
このようにネットではチームバナナのテンポ良いしゃべくり漫才が面白いし好き!という声が多く挙がっていました。
チームバナナのネットの口コミや評判は?
2021年最後のトークライブありがとうございました!!
Wで知って来てくれてとっても嬉しかった!
その後のことなかなか喋れてなかったんで、トークライブでみんなに聞いてもらえてよかったです!にひ! pic.twitter.com/dOK1EOtByZ— TEAM BANANA 藤本 (@teambananafuji) December 29, 2021
チームバナナに対してネットでは「面白い」という意見や、反対に「面白くない」「つまらない」など様々な意見が飛び交っています。
チームバナナに対する両者の意見をそれぞれご紹介します。
<チームバナナが面白くない、つまらないという意見>
TEAM BANANAも面白くない。笑ってる声聞こえるけどまぢって感じやねんけど。CM吉住も笑えたことがないわ#女芸人#THE_W
— えくぼ (@38eku) December 13, 2021
チームバナナのツッコミつまらない
— はなみづ (@ch0_chin) December 13, 2021
ジェラードン→ベタだけど面白い
チームバナナ→ベタだからつまらない— 剃り残し (@SakamukeEater) November 27, 2022
<チームバナナが面白いという意見>
チームバナナ初めて見たけど面白い!良い~!売れて欲しい~~~
— みかん飴 (@mikan_amm) February 12, 2022
チームバナナ面白いなw
— かいり。 (@Kairi_friends) December 13, 2021
芸人のチームバナナってコンビめっちゃ面白い
よく分かんない一発芸で売れてテレビ出てる芸人なんかより全然面白いって思う
もっと売れてテレビ出てほしい。— @しとさ (@kinokonosubaru) November 26, 2017
チームバナナに対する意見は様々ですが、両者の意見の比率は「面白い」という意見が多かったです。
面白くない、つまらないという意見は極少数派のようですね。
チームバナナがつまらないし面白くない理由!口コミや評判は?のまとめ
THE W ファイナリスト決定❗️❗️
準決勝を勝ち抜いた
ファイナリストたちに決勝進出を
サプライズ報告!🎉
3年連続決勝進出の
TEAM BANANAの反応とは!?👀https://t.co/SezChFq0Rw#THE_W #TEAMBANANA pic.twitter.com/sAmmLUQ8YS— THE W 女芸人No.1決定戦 (@the_w_ntv) November 28, 2022
今回は、チームバナナがなぜつまらない、面白くないと言われているのか?その理由について紹介しました。
チームバナナがつまらない、面白くないと言われている理由は以下の2つです。
- 正統派のしゃべくり漫才なので斬新さや目新しさがなく退屈に感じてしまうから
- 目立った実績が少なく、知名度が低いから
また一方で、チームバナナの掛け合いの面白さや、テンポが良い漫才に「面白い!」「しゃべりが上手」と評価しているファンも多かったです。
ネットで調べた結果、チームバナナに対する両者の意見は以下の通りでした。
<チームバナナが面白くない、つまらないという意見>
- チームバナナはベタだから面白くない
- チームバナナのツッコミがつまらない
<チームバナナが面白いという意見>
- チームバナナが面白い
- チームバナナはほっこりするし、もっと売れてほしい
チームバナナが「つまらない」「面白くない」という意見は極少数で、「面白い」「好き」という声が大半を占めていました。
チームバナナは今後実績を増やして活躍の幅を広げていってほしいですね!