コオロギパン…ってなに!?コオロギってあのコオロギさんですよね。
うそやん。食えるんかアイツ。最近、ニュースでも取り上げられおり「うへー」と思いました。
コオロギパンを買ってみたい!って方はどこで買えるか知りたいですよね。
”虎穴に入らずんば虎子を得ず”
私もコオロギパンに興味あるのでコンビニ等で見かけたら食べてみようと思います!
が、そもそもコオロギパンをどこで買えるのかを知らなければ買うこともできない。
無印にコオロギパンは売っているとの情報もあれば、大手製パンメーカーのパスコさんがコオロギパンを作っているという情報を目にします。
では、コオロギパンの実情を調べていきましょう!
コオロギパンはコンビニで買える?
私は小腹が空いた時に、コンビニに立ち寄って菓子パンを買ったりすることはありますが「コオロギパン」は見かけたことがありません(気付いていないだけ?)
不買運動しなくてもスーパーやコンビニではコオロギパン買えないよ。
オンラインショップで売り切れになるほど人気みたい。#コオロギパン#Pasco
KorogiCafe商品は公式オンラインショップ専用の商品であり、スーパーやコンビニエンスストアで販売していることはありません。https://t.co/6lc5W7Gj3w pic.twitter.com/AqJkd6CMj1— ☆がっちゃん☆ (@momokurosuke) February 28, 2023
ですよね~。安心したような…。ガッカリなような…。
コオロギパンはコンビニやスーパーでは扱っていないそうです!
にしても、コオロギパンはオンラインショップで売り切れって相当人気あるんすね…。
コオロギパンは無印で買える?
コオロギせんべいは無印の店舗でも買えるようですが、コオロギパンは買えないようです。
本当かどうか無印良品で買った人がいないか調べてみました。
「急に昆虫食が推されるようになった!」
→だいぶ前からやってる「無印が突然コオロギパン売り出した!」
→3年も前から売ってる「製造元の敷島社長は安倍の友達!」
→安倍叩き入りまーす「政府から補助金貰ってチューチューしてるんだ!」
→でもその証拠は一切出せない陰謀論が過ぎるよ
— 絶句さん(ちくわぶ) (@pakmansan) February 27, 2023
ええと、3年も前から売っていたんですね。し、知らなかった。
じゃあ公式見た方が早いだろうと思い、無印良品さんのHPを見に行ってみました。
さすが、無印良品さん。専用ページまですでに仕上がってますね。
無印良品さんのHPを見る限り、”コオロギチョコ”と”コオロギせんべい”を販売しているようですね。
コオロギチョコ1本 220円(税込)38gで184kcal
コオロギチョコには食用コオロギパウダーが使用されており、エビやカニと類似した成分が含まれるそうなのでアレルギーのある方はお控えください、との注意書きあり。
高たんぱくに仕上げてあるそうです。身体を鍛えている方にオススメ?
コオロギせんべい 220円(税込)55gで216kcal
コオロギせんべいには食用コオロギパウダーに加え、さらに食用コオロギエキスも含まれている模様で、やはりエビやカニの類似成分があるのでアレルギー等にご注意下さい。
なんでもコオロギの味をふんだんに活かし、シンプルな味に仕上げ、エビのような香ばしい風味が特長なんだそうです。
これらの説明を見て、コオロギチョコかコオロギせんべいかのどちらかで選ぶならコオロギせんべいですが、コオロギパンが食べてみたい。
ならば餅は餅屋に聞くのが早い、ってことでパン屋に聞いて(調べて)みました。
コオロギパンはパスコで買える?
言わずと知れたパスコさん。♪おいし~さそ~の手にラン・ララララン♪のCMでおなじみです。
Pasco未来食Labo Korogi cafe(コオロギカフェ) というオンライン販売をしています。
「もう絶対パスコのパンは買いたくない」ってそこのアナタ!!!
安心してください!!!扱っているのはオンライン販売のみです。
コオロギカフェの製品はこのシリーズ用の施設(愛知県名古屋市)工場のみに限られ、皆さんの街にあるスーパーやコンビニに流通する商品は一般の工場で作られているので原料等が混入する可能性は絶対にないそうです。
詳しくはコチラ 「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズ商品について
余談ですが、調べているといろいろな意見がネットやSNSにあふれています。
SDG’sが叫ばれて各企業様が続々と取り組みを始め、無印良品さんにしろパスコさんにしろ、近未来の食糧問題に真っ向から取り組んでいる企業は増え続けています。
今や世界中の企業が次々と持続可能な開発目標をかかげ、大企業ほど率先して取り組んでいますよ、と世間にアピールをしています。
気持ち悪いと言われているコオロギですが、世界を救うとも言われていてメリットもあるんですよ~
そのうちにコオロギパンのみならず、コオロギピザ、コオロギお好み焼き、コオロギパンケーキ等々、今後の世の中でコオロギの可能性はどんどん広がっていくのではないでしょうか。
とはいえ、コオロギ食べてメリットがあるの?発がん物質は大丈夫?と心配する方もいるかもしれませんね。
コオロギパンは現状「買おう」と思って行動しなければ買えませんが、近い将来でスーパーやコンビニ、果てはお家のストック棚にコオロギパンが常備される日がくるかもしれませんね。
かなり脱線しましたが、まとめます。
コオロギパンはどこで買える?コンビニや無印は売ってない?のまとめ
今回はコオロギパンはどこで買える?コンビニや無印は売ってない?についてまとめました。
・コオロギパンはコンビニでは(今はまだ)買えない。
・無印良品でコオロギチョコやコオロギせんべいは売っているがコオロギパンは売ってない。
・パスコのコオロギカフェのオンライン販売でコオロギパンは買える。
今後のコオロギ食、コオロギパンに対する世論の行方にも注目ですね!