10月からの新ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」は、夫婦関係や家族の形を考えさせられるヒューマンドラマです。
ゆりあ先生の赤い糸の原作漫画はすでに完結してるのでしょうか。
あらすじや最終回のネタバレも気になります!
今回は、ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の原作漫画は完結してるのか、あらすじや最終回の結末についてもネタバレも交えながら紹介していきます!
公開前に、ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の予習をしたい方は、必見です!
目次
ゆりあ先生の赤い糸の原作は漫画!
゚*\情報解禁🎊/*゚
2023年『手塚治虫文化賞』大賞🎉
話題の漫画が早くも連ドラ化!#ゆりあ先生の赤い糸倒れた夫には美青年の愛人がー!?☄️
この秋、#菅野美穂 が演じる《現代の新しすぎる主婦ヒロイン》誕生💥
家族の問題を痛快に乗り越える…!
10月 木曜よる9時 放送スタート🏡 pic.twitter.com/CQwwaYwp8O
— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) June 7, 2023
10月からの新ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の原作は、漫画です!
原作の漫画「ゆりあ先生の赤い糸」は、漫画家の入江喜和(いりえきわ)先生の作品。
2023年手塚治虫文化賞で『マンガ大賞』を受賞した、話題の漫画です。
最近の受賞作品である「ゆりあ先生の赤い糸」が、早くもドラマ化されるとのことで、漫画好きは大変注目しているのではないでしょうか。
ゆりあ先生の赤い糸は完結してる?
『ゆりあ先生の赤い糸』完結。
こんなにたくさん凄い!
なのに、メチャ赤いやん!この気持ちよ!!
入江喜和先生、 すごくいい!!! pic.twitter.com/iKinIYhDvt— 消エルマキュー (@kierumaq) September 24, 2022
結論、原作の漫画「ゆりあ先生の赤い糸」は完結しています。
2018年5月号の「BE・LOVE」(講談社)で連載がスタートしましたが、2022年10月号の第63話(11巻)で完結し、連載は終了しています。
ゆりあ先生の赤い糸(11)完結寂しい〜!!泣いた!!
— まーぼー (@maqueeron) September 13, 2022
ゆりあ先生の赤い糸最終話読了です
ボロ泣き🥲良かった、本当に良かった🥲🥲🥲
ゆりあ先生と一緒に笑顔になったりときめいたり悩んだり幸せを感じたり、楽しかったな〜!!!
4年半お疲れ様でした🥲🙏✨とても寂しい。。。。。— ちょり (@34chori) September 2, 2022
「ゆりあ先生の赤い糸」の漫画は、完結を惜しむ声も多々見られました。
読者に愛されていた作品だったことがよく分かりますね。
ドラマの公開がますます楽しみです!
ゆりあ先生の赤い糸のあらすじは?
/
『#ゆりあ先生の赤い糸』
🧵PR映像 第2弾🧵
\◆主演 #菅野美穂
倒れた夫には彼氏が!?
愛人?隠し子も⁉︎踏ん張る“おっさん”主婦の
数奇な人生&家族の物語🏠#鈴鹿央士#木戸大聖#宮澤エマ#白山乃愛#吉瀬美智子#松岡茉優#田中哲司#三田佳子 pic.twitter.com/HhekZjS4mZ— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) September 15, 2023
先述のとおり、ゆりあ先生の赤い糸は漫画をもとにしたドラマです。
原作の漫画はすでに完結してるとのことなので、物語をすでに知っている人も多いと思いますが、ドラマはどのようなあらすじなのでしょうか。
ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」のあらすじは、第一話のみ公式HPで紹介されています。
▼ゆりあ先生の赤い糸 第1話あらすじ
吾良は、手術が成功したおかげで一命を取り留めたが、いつ意識が戻るか分からない状況。そんな心配の最中に、稟久から「吾良との交際」を匂わせる告白をされ、ゆりあは夫の新事実に困惑する。
ゆりあは、同居する義母・伊沢節子(三田佳子)、義妹・伊沢志生里(宮澤エマ)、実姉・泉川蘭(吉瀬美智子)らとどのように吾良の介護をするか話し合うべく、家族会議を開催する。
夫の突然の病魔から、これまで隠れていた夫を取り巻く様々な人間関係が顕になる。ゆりあは、次々に出てくる問題をどのように乗り越えていくのだろうか。
あらすじから読み取ると、主人公・ゆりあの夫が倒れたことで明らかになる夫の複雑な人間関係から始まる物語のようです。
第一話のあらすじだけでも多くの登場人物が出てきていますが、ゆりあは夫を取り巻く問題を、誰とどのように解決していくのでしょうか。
ゆりあ先生の赤い糸最終回ネタバレ
/
『#ゆりあ先生の赤い糸』
🧵本編映像PR 解禁🧵
\【主演 #菅野美穂】
─ある日突然倒れた夫には、
隠された秘密があった─⚠️夫(#田中哲司)の彼氏(#鈴鹿央士)
⚠️やっかいな義妹(#宮澤エマ)
⚠️能天気な実姉(#吉瀬美智子)
⚠️一緒に暮らす姑(#三田佳子)みんなまとめて愛してやる! pic.twitter.com/5wQBsmi6ut
— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) October 1, 2023
原作の漫画は完結している「ゆりあ先生の赤い糸」ですが、最終回のあらすじはまだ分かりません。
そのため今回は、原作のネタバレも交えながら、ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の最終回を予想していきます!
まず、ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」では、原作漫画のどの部分が描かれるのかについてです。
私は、原作の単行本全11巻が余すことなく描かれるのではないかと思っています。
もちろん、TVドラマは10話放送のものが多く、全11巻のストーリーを全て描き切ることは難しい場合もあります。
そのため、ストーリーは一部変化することがあるかもしれません。
▼原作漫画「ゆりあ先生の赤い糸」の結末まとめ
ゆりあ先生の赤い糸のドラマの最終回では、運命の赤い糸は実在するのかもしれない!と思わせてくれるようなハッピーエンドになっているのではないかと考えています。
ドラマタイトルのとおり、ゆりあは赤い糸を見つけることができるのか、運命の出会いを果たすことができるのかが最大の注目ポイントなのではないでしょうか。
「ゆりあ先生の赤い糸は完結してる?原作あらすじや最終回ネタバレも!」のまとめ
#ゆりあ先生の赤い糸 🪡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原作 #入江喜和 先生が現場訪問&
可愛すぎるイラスト色紙をプレゼント🎁みんな大喜びでした🤩
【第1話】
10月19日(木)よる9時!#ゆりあさんは#最初に貰い済み◎#大集合写真📸#菅野美穂#鈴鹿央士#宮澤エマ#吉瀬美智子#田中哲司#三田佳子 pic.twitter.com/0XaAx9ZUg5— 木曜ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』【テレビ朝日公式】 (@yuriasensei_ex) October 2, 2023
さて今回は、新ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」について、原作は完結しているのか、あらすじや最終回のネタバレについてまとめました。
- ゆりあ先生の赤い糸の原作漫画は完結している
- ゆりあ先生の赤い糸は、ゆりあの夫の複雑な人間関係から始まる物語
- ゆりあ先生の赤い糸の最終回は、原作と同じ可能性あり
ゆりあ先生の赤い糸は、介護や不倫など、社会の問題を取り上げている作品でもあるので、悩みを乗り越えるヒントが得られるかもしれませんね。