モデル・俳優として大活躍中の「赤楚衛二(あかそえいじ)」さん。
NHK朝の連続テレビ小説「舞い上がれ」でヒロインの幼馴染・梅津貴司役で見事朝ドラ出演を果たした赤楚衛二さん♪
爽やかな赤楚衛二さんの演技も評判が良く、朝ドラがブレイクのきっかけと思っている方も多いようです。
ドラマの演技で人気が上がる一方の赤楚衛二さんですが、ネットで気になる評判もあります。
それは、赤楚衛二さんの演技が棒読みだという評判です。
評判通り赤楚衛二さんの演技が棒読みだと人気のドラマに出演しブレイクできないと思いますが、真実はどうなのでしょうか?
今回は、赤楚衛二の演技は棒読みだけどなぜ人気?ブレイクのきっかけは?について詳しく調べてみました!
赤楚衛二はなぜ人気?
『ペンディングトレイン』
赤楚衛二が山田裕貴と初共演!
正義感あふれる実直な消防士役#赤楚衛二 #山田裕貴 #ペンディングトレイン🔽コメントありhttps://t.co/wzynajfjFP pic.twitter.com/pMu4cE9l7W
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) February 16, 2023
まずは、赤楚衛二さんはなぜ人気なのか?その理由についてさぐってみました。
その結果、赤楚衛二さんに人気がある一番大きな要因は、やはりあの抜群のルックス、そして屈託のない爽やかな笑顔にあると思われます。
あまりに端正な顔立ちなので、赤楚衛二さんは韓国出身のハーフなのでは?なんて噂もあるほど…。
それに加えて、赤楚衛二さんの素晴らしい演技。
ドラマで難しい役どころも難なくこなす赤楚衛二さんの演技は人気があがり、関係者の間でも高く評価されているようです。
芸能界に入るにあたって、赤楚衛二さんは大学を中退したとも言われていますし、並々ならぬ覚悟を持って俳優業に挑んでいるんですね…!
素顔の赤楚衛二さんの魅力にもせまってみました。
赤楚衛二さん、お友達にはよく「マイペース」な人だと言われるそうです。
言われてみると赤楚衛二さんは確かにそんなカンジしますよね?
そして赤楚衛二さんですが、意外(?)なことに、イヤな事はハッキリと言うタイプなのだとか?
例えば、仲のいい友達の誘いでも、赤楚衛二さんの気分が乗らないときはハッキリと断る・・・といった具合に。
ドラマで見る赤楚衛二さんに対するイメージとはまったく逆ですね!
赤楚衛二さんはつき合いが良すぎて、誘われると断れないタイプだと思っていました。
人気爆発中の赤楚衛二さんがモテないわけがありませんよね~。
“赤楚衛二さんの熱愛彼女はあの人!過去には熱愛の匂わせ投稿も…”の記事では、赤楚衛二さんの恋愛事情を詳しく紹介していますよ♪
こちらもチェック! 赤楚衛二が結婚してる相手は誰?子どもは現在何歳?
赤楚衛二のブレイクのきっかけは?
#舞いあがれ
仮面ライダー時代の貴司は筋肉バカ系のキャラで、最近の優しい子犬系とは逆の感じで赤楚衛二の振り幅すごいなって思ってる。 pic.twitter.com/ZhfafqU11H— べえこ (@be_ko_245) October 24, 2022
調べたところ、赤楚衛二さんのブレイクのきっかけは、「仮面ライダー」シリーズへ出演した2017年あたりです。
赤楚衛二さんは、「仮面ライダービルド」、「仮面ライダークローズ」の2作品に出演し、その存在が注目を集めるようになります。
若手俳優のブレイクのきっかけとも言われるヒーローものに赤楚衛二さんは2作品も出演しています!
「チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい〜」は初日興収3600万円で初登場2位スタート!
人気BL漫画を赤楚衛二&町田啓太W主演でドラマ化し話題となった「チェリまほ」の劇場版作品。
公開館数も166館と中規模ながら上位ランクインとなり、見事ヒットスタートを切りました! pic.twitter.com/KjS153FgyX— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) April 8, 2022
そして、赤楚衛二さんがブレイクした作品といえば、2020年に放送された人気ドラマ、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」ですよね。
この「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」は、赤楚衛二さんの単独ドラマ初主演をかざった記念すべきドラマ作品。
赤楚衛二さんはこの大人気ドラマの「安達清」役によって見事大ブレイク!
この大人気ドラマ作品をきっかけに赤楚衛二さんの演技も高い評価を受けるようになります。
\チェリまほを無料で見るならU-NEXTがおおすすめ/
今なら31日間の無料トライアル期間あり!
赤楚衛二の演技力は?棒読みで下手なの?
これまで赤楚衛二さんの演技は、高く評価されていると紹介させていただきましたが、ネットでは赤楚衛二さんの演技が棒読み!と評価されている方も少なくないようです。
赤楚衛二さんの演技について、SNSに寄せられた皆さんの声をさぐってみました。
ナレーター棒読みだなー、って思ってたら動画の最後に顔出して名乗ってた。赤楚衛二さんごめんなさい。https://t.co/JqyMlTki1N
— TOY (@TOY1011mtg) April 23, 2021
赤楚衛二さんが挑戦したナレーターの評価は難しいですね。
赤楚衛二さんに顔出ししてもらえたら、たとえ棒読みでも許せてしまいそうです。
↓万丈(赤楚くん)、活躍してるなー
ビルド初盤はまだ、演技ちょっと微妙だったのに…— シルク@二次 (@silk_niji) April 22, 2021
かばうわけではありませんが、赤楚衛二さんはじめ俳優の初期作品の演技は温かく見守りたいものです。
赤楚衛二さんの演技だけじゃなくヒーロー出身俳優の演技にも手厳しい意見もあります。
世にも奇妙な物語みてるんだけど
赤楚衛二って人演技下手すぎだなーと思ったら仮面ライダーやってた人なのね
仮面ライダーやってた人ってなんで演技上手くならないんだろう
福士蒼汰とかいろいろ出演しまくったのにずっと下手だもんなー
— のぶ (@funkist7) November 6, 2021
その一方、赤楚衛二さんの演技を高く評価される方もいっぱいいます!
それでは、赤楚衛二さんの演技を高く評価している皆さんのご意見、一気にご紹介しましょう。
赤楚衛二くん、アマゾンズシーズン2ではギャーギャー言ってるだけだな、と思ったけどビルド通してめちゃくちゃに演技上手くなったな
— c o r d a (@c_o_r_d_a) June 25, 2018
赤楚衛二って本当芝居が上手い…演技力すごい。表情とか目の動き、まばたき、髪を払う仕草まで完全にその人物になって、物語を作り出す…素晴らしい役者のお仕事をこうして観せてもらえて、私たちめちゃくちゃ幸運なんじゃないかな
— 🐰🎈🐯高城🐰🐲🤖🐊 (@sachicotakagi) November 22, 2019
赤楚衛二さんの演技が棒読み的に酷評されたヒーロー戦隊ものも、赤楚衛二さんの演技にはこう感じる方もいます。
アホの万丈、バカの万丈という印象だったのに、演じる役が違うとここまで違うなんて…本当に万丈の時はおばかさんにみえたので(おい)それも含めてガチで赤楚衛二さんは演技が上手いんだな…
— 油淋鶏🐼 (@HbA1cChildLink) February 17, 2023
赤楚衛二さんの演技は、やはり圧倒的に高く評価されている方の方が多いようです。
赤楚衛二さんの演技が高いことも、ブレイクした理由だとわかりますね♪
赤楚衛二の演技は棒読みだけどなぜ人気?ブレイクのきっかけは?のまとめ
赤楚衛二、山田裕貴とバディ結成💥ドラマ『#ペンディングトレイン』で消防士役
▼実は同じ高校出身❗今回が初共演
「強い体になれるよう…」筋トレ中https://t.co/wMYjWBAY9x▼主演:山田裕貴 カリスマ美容師役https://t.co/yvDDWeRicp@p_train823_tbs @00_yuki_Y @akasoeiji pic.twitter.com/XLxUSjtQps
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 17, 2023
本日は、モデル・俳優として活躍する人気俳優の赤楚衛二さんにまつわる情報をお届けしました。
赤楚衛二さんの演技が棒読みだけどなぜ人気?ブレイクのきっかけは?のまとめは以下のとおりです。
○赤楚衛二さんの人気がある理由は、爽やかなルックスと演技
○赤楚衛二のブレイクきっかけは2017年の「仮面ライダー」シリーズの出演
○赤楚衛二さんがブレイクした作品は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
○赤楚衛二さんをブレイクさせた役は「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の「安達清」役
○赤楚衛二さんの演技が棒読みがちだったのは、初期の作品。キャリアを積んでいる今、赤楚衛二さんの演技力は高くて、業界内での評判も上々!
赤楚衛二さんのドラマ他の演技も評価が高く、ブレイクするべくしてブレイクしたという感じですね!
2023年4月から赤楚衛二さんは、山田裕貴さんと消防士役でドラマ「ペンディングトレイン」出演が決定!
消防士役の赤楚衛二さん、それだけで見る価値ありのドラマですね!
赤楚衛二さんの今後の活躍からますます目がはなせません。