山崎貴さんは日本を代表する映画監督であり、Visual Effects(ビジュアル・エフェクツ)VFXの第一人者として活躍するVFXディレクターの二つの顔を持つエキスパートです。
多くの人気作品に携わってきた山崎貴監督ですが一体どんな学歴で、どんな経歴を持つ人なのでしょう?
結婚してる?嫁は誰?子供は?などプライベートに関してもあまり知られていないと思います。
今回は、山崎貴の経歴や学歴は?結婚してる嫁は誰で馴れ初めや子供はいる?のかを調査・ご紹介します。
>>山崎貴監督の評判が悪い!?くそ映画ばかりと言われてる理由
目次
山崎貴のプロフィール
Deadlineによる山崎貴監督のインタビューです。『ルパン三世 THE FIRST』のことや次回作等について述べていますhttps://t.co/YoZxFTu9pH
— 元編集長の映画便り (@moviewalker_bce) February 2, 2021
山崎貴監督は13歳の時に
- アメリカ映画ジョージ・ルーカス監督の「スター・ウォーズ」
- アメリカ映画スティーヴン・スピルバーグ「未知との遭遇」
この2作品に出会い特撮の仕事を志すようになったそうです。
そんな山崎貴監督のプロフィールをまとめてみました。
- 本名:山崎貴(やまざき たかし)
- 生年月日:1964年6月12日
- 年齢:58歳
- 身長:180cm
- 出身地:長野県松本市
- 職業:映画監督
- ジャンル:実写映画/アニメーション映画/ミュージックビデオ
- 公式Twitter:https://twitter.com/nostoro
- 好きなアーティスト:BUMP OF CHICKEN
- 好きな映画:「素晴らしき哉、人生!」
- 感銘を受けた本:アライバル(ショーン・タン)
- ハマった漫画:ブラックジャック
BUMP OF CHICKENのみなさんと山崎貴監督のレアな肩組みショット!何度もコラボしてきたみなさんは、よく食事に行っていてとても仲良し♪その秘密は“地獄のキャッチボール”なんだって(*๑❁д❁)どういうこと?#めざましテレビ pic.twitter.com/PWT2ra0LvX
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) December 2, 2014
山崎貴監督は、BUMP OF CHICKENのファンを公言しています。
それもありお仕事面でもBUMP OF CHICKENに映画の主題歌をオファーしたり、ミュージックビデをやツアーのオープニングムービーを山崎貴監督が請け負うなどしてるようです。
公私混同のような気もしますが・・・お互いにプラスな関係ですよね。
BUMP OF CHICKENのPVは本当に素敵ですよ〜
BUMP OF CHICKENの「涙のふるさと」「グッドラック」「パレード」「コロニー」のPVは、山崎貴監督が撮ったそうです。
山崎貴の学歴
芸シャーズ! https://t.co/H3EykCXsKQ
— 山崎貴 (@nostoro) January 9, 2020
山崎貴監督の学歴は、高校は出身地である長野県の高校を卒業、大学には進学せずに東京のVFXを学ぶことができる美術系の専門学校を卒業されています。
▼山崎貴監督の出身高校
長野県松本県ヶ丘高等学校(まつもとあがたがおか)
公式サイト:https://kenryo.ed.jp/
住所:長野県松本市県2丁目1番1号
▼山崎貴監督の出身専門学校
阿佐ヶ谷美術専門学校
公式サイト:https://www.asabi.ac.jp/
住所:東京都杉並区梅里1-3-3
阿佐ヶ谷美術専門学校の2年生の時にアルバイトした株式会社白組で、撮影のテストに使うようなものミニチュアづくりを担当させて貰ったのが、その後の自分の仕事につながる訓練をさせてもらったとお話しされています。
(阿佐ヶ谷美術専門学校の卒業生「寺田克也 × 山崎貴 対談」より)
山崎貴の経歴
あさイチ「プレミアムトーク 山崎貴/映画監督」
7/1(金) 8:15-9:00 NHK総合
▽最新作「ゴーストブック おばけずかん」の制作現場 他 ゲスト 山崎貴、キャスター 博多華丸 博多大吉 鈴木奈穂子 ※短縮放送 変更あり https://t.co/9MyKP3dS2a https://t.co/XzBm6rzmvb— memo (@hhdmemo) June 27, 2022
山崎貴監督ですが、専門学校生の時にアルバイトをしていた株式会社白組に、代表に気に入られてそのまま入社したそうです。
- 1986年:株式会社白組に入社(総合映像制作プロダクション)伊丹十三監督作品で「マルサの女2」のSFXや「大病人」デジタル合成を担当。
- 2000年:映画「ジュブナイル」が映画監督としてのデビュー
公開20周年をお祝いしたのは2020年7月のこと。あの時、コロナ禍で来れなかった方も、今年の夏こそ! #香取慎吾 #山崎貴 #山下達郎
『 #ジュブナイル 』
7/9土18:00、7/10日16:10、7/11月14:15、7/12火12:00、7/13水16:30、7/14木19:15、7/15金17:10
★7月15日は公開記念日!https://t.co/mD9y7v4dma pic.twitter.com/1MQljuc4sT— 神保町シアターのひと (@jinbocho123) June 17, 2022
- 2005年:映画「ALWAYS 三丁目の夕日」第30回報知映画賞で最優作品賞・日本アカデミー賞の監督賞を受賞
- 2006年:CM/ロッテ「エアーズ」
- 2007年:CM/CR新世紀エヴァンゲリオン 〜使徒、再び〜
- 2013年:VFX-JAPANアワード「ALWAYS 三丁目の夕日‘64」劇場公開映画部門/「friends もののけ島のナキ」劇場アニメーション映画部門で受賞
- 2013年12月:映画「永遠の0」 THE ETERNAL ZERO
- 2014年8月:映画「STAND BY ME ドラえもん」※八木竜一との共同監督
- 2014年11月:映画「寄生獣」
- 2015年4月:映画「寄生獣 完結編」
- 2016年12月:映画「海賊とよばれた男」
- 2017年12月:映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」
2017年12月に東京オリンピック2020の開会式・閉会式 4式典総合プランニングチームに選ばれたがコロナで大会が延期したため、残念ながらこのチームは解散となりました。
【東京五輪演出は「三丁目の夕日」山崎貴氏】組織委員会が大会のハイライトとなる開会式と閉会式の演出を手掛けるチームをつくり、山崎氏らを起用する方向で最終調整しています。(松吉) #東京五輪 #三丁目の夕日 #山崎貴
https://t.co/BOKfhjw2bw— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 20, 2017
山崎貴監督らのプランニングチームがそのまま東京オリンピックの開会式・閉会式の演出を行なっていたらどのようになっていたんでしょうね、ちょっと残念でしたね。
📖#撮影日誌#菅田将暉 さんは9月初旬、広島県・呉市の港で行われた撮影でクランクアップ!
2ヶ月に渡る撮影を一致団結して乗り切り、笑顔で撮影を終えました。
プロダクション・ノートは
👇公式サイトに掲載中!https://t.co/SySmqNMfXb#この夏必見!#アルキメデスの大戦 #大ヒット上映中 pic.twitter.com/5nGa8IWk6H— 映画『アルキメデスの大戦』公式 (@archimedes_mov) August 13, 2019
- 2019年7月:映画「アルキメデスの大戦」
- 2019年8月:映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 」
- 2019年12月:映画「ルパン三世 THE FIRST」
- 2020年11月:映画「STAND BY ME ドラえもん 2」※八木竜一との共同監督
2022年7月22日(金)公開決定した映画「ゴーストブック おばけずかん」のティザ映像が動画配信されています。
こちらのティザを見ただけで、本編が見たくなった人たくさんいるんでしょうね!
公開が楽しみですね。
山崎貴は結婚してる?嫁は誰?
佐藤嗣麻子監督、「アンフェアは本当に“the end”。ふたりで新しいジャンルはあり得ます」 https://t.co/9Wdtk3mOFV #佐藤嗣麻子 #アンフェア pic.twitter.com/H7Kh1pip43
— シネマカフェ/cinemacafe.net (@cinema_cafe) March 4, 2016
山崎貴監督は2012年4月に結婚されています。
結婚されたお相手・嫁は佐藤嗣麻子さんです。
4月に山崎貴(@nostoro)と入籍しました。ご報告。
— 佐藤嗣麻子 (@satoshimako) May 12, 2012
山崎貴監督が結婚された佐藤嗣麻子さんですが、実は人気シリーズ「アンフェア」の映画監督なんです。
夫婦して映画監督・・・しかも人気作品を世に出している二人なんです。
山崎貴の嫁との馴れ初め
本日の才原警部!山崎貴監督と佐藤嗣麻子監督がお二人で観に来てくれましたっ!なんかお二人が客席で観てると思うだけでずっとドキドキしたっつーの!あと写真撮り忘れたけど、鈴木亮平が来てくれたので最近痩せなくなったことの打開策を相談したよ。 pic.twitter.com/mbftTq1dnP
— 福田 雄一 (@fukuda_u1) December 11, 2015
結婚された山崎貴監督の嫁・佐藤嗣麻子さんは、同じ阿佐ヶ谷美術専門学校の同級生です。
夫婦で映画監督ですが、元々は山崎貴監督の嫁・佐藤嗣麻子さんの監督作品「エコエコアザラク」VFXを手伝ったのが監督になろうと心に決めたきっかけだそうです。
納涼!日本ホラー映画の世界
エコエコアザラクⅡ前作の大ヒットを受けての佐藤嗣麻子監督+吉野公佳主演コンビの続編。
最強の魔女、黒井ミサ誕生のエピソードを描く前日譚。この2本は私にとっては本当に思い入れのある、特別な作品です!正直、日本のホラー映画で1番好きな作品です!舞台挨拶で↓ pic.twitter.com/Z2PDKr7mv0
— ウォーケンuzedit (@uzedit1) August 19, 2021
その時には、お二人は入籍はしていなかったけれど既にほぼ結婚していたような状態だったそうです。
そんな中だから?結婚された山崎貴監督の嫁・佐藤嗣麻子さんの作品を手伝った時は、オーダーは遠慮なしで厳しいこともバンバン言われて大変だったそうです。
それもあり山崎貴監督は、
「こんなにつらい思いをするんだったら、自分が監督になって、自分のために苦労した方が絶対にいい!」
と心の底から思い
「こいつの作品を手伝うくらいだったら、絶対に監督になってやるぞ!」
となったそうです。
未来の妻が『海賊とよばれた男』の監督を生んだ 映画監督 山崎貴氏(上) #nikkeistyle #出光 #山崎貴 #岡田准一 #海賊とよばれた男 #百田尚樹 https://t.co/pGP05SEsHt
— NIKKEI STYLE キャリア (@nikkeistyle_c) November 30, 2016
結婚された山崎貴監督の嫁・佐藤嗣麻子さんとの馴れ初めと言っても学生時代からずっとの付き合いで、入籍だけがされていないほぼ結婚してる状態だったということのようです。
山崎貴は子供いる?
山崎貴監督には子供がいるのか調べてみましたが、ハッキリと子供がいるともいないとも公表はされていませんでした。
ただ、2012年の入籍ということはお二人とも48歳での入籍ということですので、子供はいない可能性の方が大きいでしょう。
山崎貴の経歴や学歴は?結婚してる嫁は誰で馴れ初めや子供はいる?のまとめ
#新垣結衣 「好きです」完成度に太鼓判 映画「ゴーストブック おばけずかん」 https://t.co/lhMqUvwFHV #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/cJpgqL9R15
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 27, 2022
今回は、山崎貴の経歴や学歴は?結婚してる嫁は誰で馴れ初めや子供はいる?をまとめてみました。
- 山崎貴監督は長野県松本市出身の58歳、長野県松本県ヶ丘高等学校・阿佐ヶ谷美術専門学校を卒業。
- 山崎貴監督の経歴は、専門学校卒業後株式会社白組に入社し、伊丹十三監督作品でSFXやデジタル合成を担当。
- 2000年に映画「ジュブナイル」が映画監督としてのデビュー、その後は数々の人気映画の作品を監督
- 山崎貴監督は2012年4月に同じ映画監督で専門学校の同級生でもある佐藤嗣麻子さんと結婚。
- 山崎貴監督は子供についての情報は判明しませんでした。
山崎貴さんが監督された映画の名前を聞くと本当に人気作品をたくさん世に出された方ですよね。
今後も夢のある作品を数多く作って頂きたいと思いました。