【君の名は。】3年気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい点まとめ! | 毎日がエブリデイ!

【君の名は。】3年気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい点まとめ!

【君の名は。】3年気づかないのなぜ? 特番テレビ
この記事には広告が含まれています。
この記事には広告が含まれています。
スポンサーリンク

2016年に公開され大ヒットした「君の名は。」は、ご覧になった方も多いでしょう。

興行収入がなんと200億円を超えたことでも話題になりましたが、主題歌RADWIMPSの「前前前世」を何度もテレビ・ラジオ・ネットでも耳にしましたよね。

その「君の名は。」ですが、感動した!という方も多くいましたがストーリーの矛盾点が気になるとネット上でもかなり話題になっていました。

 

「君の名は。」の矛盾点、二人に誤差3年があるのに気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい!と映画館で感じた人も多かったのではないでしょうか?

今回は、【君の名は。】3年気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい点をまとめてみました。

参考記事はこちら

 

【君の名は。の矛盾1】3年の時差に気づかないの変じゃない?

【君の名は。の矛盾1】3年の時差に気づかないの変じゃない?という声がネットで話題になっています。

というのも、「君の名は。」は、東京に住んでいる高校二年生の立花瀧岐阜に住む高校二年生の宮水三葉が入れ替わりしかもタイムリープするというストーリーです。

 

しかも同じ時間を過ごす二人ではなく、実は二人は3年もの時差があります。

二人は、

  • 入れ替わり
  • タイムリープ(時空を超えて過去や未来を行き来)

の二つを同時に体験してるのですが・・・

 

「君の名は。」の矛盾点、この二人入れ替わりを繰り返しても一向に3年の時差に気づかないんです!

寝て起きたら入れ替わってる二人ですが、入れ替わった状態で普通に生活していたら日付を見ることもあるだろうし、3年経つと結構色々な物も違いますよね。

 


普通なら気づくだろう機会は何度もあったはず。

  • 二人はお互いのスマホに日記を残すが日付を見ることはなく3年の時差に気付かず。日付が同じだとしても曜日は違ったはずなのに気付かないというのはやはり矛盾が生じてる。

 

  • 瀧と奥寺先輩のデートの様子(2016年)を見に東京に三葉が行くが3年の時差があり、三葉はそれに気付いておらず実際は自分の生きてる2013年の東京。
    その為2013年に存在する瀧は、まだ中学2年生で「誰?」と三葉のことを知らない。
    中学生と高校生だと見た感じも違うだろうし、誰?と言われたことに対し三葉はショックを受けていたが、この時点で何かがおかしいと感じるはずが、ここでも3年の時差には気付かず。

 

それに、入れ替わりを繰り返していたら、入れ替わるための条件にも気づきそうですよね(笑)

入れ替わりのきっかけや条件って!?君の名は。の裏設定を大調査!の記事もチェック

 

「君の名は。」の矛盾点はこんな感じで、二人は3年の時差に気づかないまま話が進む・・・これが謎。

矛盾してるんですよね。

なんで?と気になってた人結構いると思います。

 

【君の名は。の矛盾2】彗星衝突を覚えてないのおかしくない?

【君の名は。の矛盾2】彗星衝突を覚えてないのおかしくない?というのも「君の名は。」の矛盾点として話題になっています。

二人には実際は時差が3年ありますが、「三葉が住む岐阜の田舎に彗星衝突して一つの街が消滅して500名が亡くなる」という事件は、瀧が14歳の時にもきっとニュースとしても大きく報道されたと思われます。

 

▼岐阜で彗星落下で500名の死者が出た事件が起きた時

  • 三葉が17歳
  • 瀧が14歳

 

しかし、こんな物凄い事件を瀧が覚えていないというのはかなり不自然?矛盾してるのではないか!と考える人が多くいました。

しかも瀧は14歳の当時、彗星が見れるということで自宅の屋上でこの彗星を見ていたのに・・・17歳の高校二年生となった時点は全く覚えていないというのはどうなの?ですよね。

 

【君の名は。の矛盾3】彗星落下までの時間、長くない?

【君の名は。の矛盾3】彗星落下までの時間、長くない?というのも「君の名は。」の矛盾点として、奇跡的な結末が用意されています。

彗星落下から糸守町の皆んなを救う為に、

  • 山を走って登ったり下りたり
  • 町長である三葉の父に住民の避難させるために説得
  • 祭り会場から人々を避難誘導する

彗星が見えてる距離まで迫っているのに、実際に落ちるまでに全ての人を避難させるという神業を成し遂げています。

 

実際の彗星がどんな速度で落ちてくるのかは化学的に考察されている人もいますが、映画の中では夕方に確認されてから短時間で落下したように描かれています。

この短時間で、急いで走って説得・避難誘導も終えて全員の無事が確認できるというのは奇跡的ですよね。

時間的にあり得ない設定のように思いますが、奇跡的に無事だったというのは嬉しい結末ですね。

 

【君の名は。の矛盾4】壊れた自転車を知ってたのなぜ?

【君の名は。の矛盾4】壊れた自転車を知ってたのなぜなのか?これもかなり謎、「君の名は。」の矛盾点として公開当時からSNSなどでも話題になってました。

彗星落下から糸守町の皆んなを救う為に、三葉の体に入っている瀧がテッシーに借りた自転車を壊してしまうシーンがあります。

その後は瀧は、走って外輪山を登りカタワレ時でやっと時空を超えて三葉と会え二人は元に戻りました。

 

彗星落下からみんなを守る計画を遂行するために、三葉は急いで山を駆け降りテッシー達のもとに行きました。

しかしここで矛盾するシーンが・・・

 

  • テッシーの自転車を壊したのは?
    三葉の体に入っていた瀧
  • テッシーに自転車を壊したのを誤ったのは?
    自分自身に戻っている三葉
  • 入れ替わりの時の記憶の設定
    何度も入れ替わっているが入れ替わっている時の記憶はないはず

 

という感じで、三葉がテッシーに自転車を壊してしまった事を謝りますが、入れ替わっていた時のことなのになぜ自転車が壊れたことを三葉が知ってるのか?が「君の名は。」の矛盾点として挙げられています。

 

【君の名は。の矛盾5】東京で出会える確率すごくない?

【君の名は。の矛盾5】東京で出会える確率すごくない?というのも説明がつかないくらい凄いことが起きてます。

三葉が東京に瀧に会いに行った時のシーンの中に、ベンチに座っていた時に、前に電車が入ってくるのですが瀧がいることに三葉が気付き入り口に走っていくシーンがあります。

でも扉が開いた車内は人でいっぱい!しかも実際、瀧は奥の方にいたんです。

 

瀧が乗ってることがなぜわかったのか???

ベンチに座っていたのに、瀧が乗ってることがわかるわけがないんです。

謎ですよね、三葉にはスピリチュアル的な力があるのか?不思議ですよねぇ。

 

そして、彗星落下の事件の8年後、三葉と瀧は東京で再会します。

並走してる別々の電車からお互いを見つけます。

二人は、次の駅で降りてお互いを探して見つけ出す感動のシーンなのですが、色々探し回った末二人が出会うのですが、広い東京で偶然にも会えてしまうのはかなり奇跡的ですよね。

 

二人の思い出の場所の記憶を辿って探し当てるというのであればあり得るかもしれません。

でも、縁もゆかりもない場所でピンポイントで二人が同じ場所・同じ時間にそこにいられたのは奇跡としか言いようがありませんよね。

 

そもそも、三葉と瀧が入れ替わりという方法で出会えたことも奇跡ですよね。

三葉が瀧と入れ替わるには、きっかけや条件があったのかもしれない!と考えると、それをクリアして出会えたことはやっぱり奇跡としか言いようがないですよね。

 

【君の名は。の矛盾6】前世関係ないw


RADWIMPSの「前前前世」予告動画も含めてこれでもか!ってくらい皆さんも耳にしましたよね。

「君の名は。」の矛盾点として言われるのが、あまりに大ヒットした「前前前世」のため、前世の話なのかと思う人も結構いました。

 

映画を観た人は、映像と共に流れる「前前前世」を聴いて衝撃を受けた人も多くかなり高評価を得たこの作品は何度も劇場で見たという人もいました。

が、「前前前世〜♪」のRADWIMPSの歌声が強烈に印象的すぎて見終わった後の感想が、「前世関係ないw」という人もかなりいました。

 

参考記事はこちら

 

【君の名は。】3年気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい点のまとめ

今回は、【君の名は。】3年気づかないのなぜ?矛盾だらけでおかしい点をまとめてみました。

  • 【君の名は。の矛盾1】3年の時差に気づかないのは、気付く機会はあったのに全てスルーされているのはおかしい。
  • 【君の名は。の矛盾2】彗星衝突なんて世界的にも大事件なのに覚えてないのはやはりおかしい。
  • 【君の名は。の矛盾3】彗星落下までの時間、長く不思議だが奇跡的に皆避難でき無事だった。
  • 【君の名は。の矛盾4】壊れた自転車を知ってたのなぜなのか分からず。
  • 【君の名は。の矛盾5】東京で出会える確率すごい確率で会えてるが矛盾もあり。
  • 【君の名は。の矛盾6】サビの「前前前世〜♪」が印象的で作品の内容を前世の話だと思ってる人も多かった。

 

アニメをあまり見ない人でも、この映画の名前や「前前前世」の音楽は当時耳にしたほど多くの人が知っている作品。

これほどまでに矛盾点が挙げられても、何度も劇場に足を運んで観た人が多数いるのは、やはり新海誠監督が作り出す世界観は本当に素晴らしいからでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました